最新更新日:2024/04/26
本日:count up26
昨日:52
総数:196008
「知・徳・体の調和がとれ 生きる力に満ちた志貴っ子の育成」を目標とし、「人のよさとがんばりを認め合える学校づくり」を目指します。
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

4年2組

総合的な学習の時間の新聞作りかな?
覗いていたら、新聞の名前や見出しにもとてもこだわっていることを教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組

国語で「一つの花」の学習をしていました。
まずは、最初の場面を一人で読み取りをしていました。
「大好きなお話なんだ。」と声をかけたら、「まだ、少ししか読んでないけれど、悲しいお話だなと思いました。」
そうなんです。とても悲しいんです。
登場人物の気持ちを考えていけばいくほど、悲しいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

授業が終わって自由に過ごす時間だったようです。
工作を紹介したページを見ながら、直方体の展開図を描いている子もいました。
大切に飼っているカブトムシの動画を見せてくれる子もいました。
少しのぞいただけで、とても楽しい時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

外国語の時間でした。
いろいろな国名を子どもたちが発表していました。
「1番○○な国はどこでしょう?」という先生の問いに答えていたのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

1、2年生

運動会の練習です。
一生懸命踊ったあとのお茶タイム。
「あ〜うめぇ!」なんて声も聞こえてきて、思わず笑ってしまいました。
頑張ったあとのお茶はおいしいね。
次は徒競走の練習です。
すごい!入場の並び方、1回練習しただけで覚えたんだね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝礼

昨日、全校朝礼を行いました。
後期児童会役員、委員会委員長、学級委員、学級書記の任命を行いました。
任命状を受け取る姿や児童会役員の決意表明からも、学校をよりよくするために一生懸命がんばろうと思ってくれている気持ちが伝わってきました。頼もしいです。
よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 5年生 その2

みんなの前で自分の考えた方法を発表しました。
実際に大きな図形を切りながら説明してくれるので、分かりやすかったね。
とてもたくさんの方法が見つかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

算数の授業です。
今日は平行四辺形の面積を求める方法を考えます。
図形カードを使って考えることにも慣れてきた子どもたちは、図形カードを切ったり、貼ったりしながら、一生懸命考えています。
真剣な表情がたくさん見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ

漢字の練習をしていました。
やるべきところが終わったら、「できました。」と、元気に先生に伝えます。
「お〜、ていねいに書けたね。」
先生に褒められて、とても嬉しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

卒業アルバム用の写真撮影でした。
今日は教室での授業風景です。
みんな自然な表情を撮ってもらうことはできたかな。
今年度も後半に入りました。
6年生の卒業までの100日カウントダウンが始まるのも来週だね。
すでに寂しくなってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3、4年生

運動会の練習です。
「はっ!」という掛け声とともに、順番に立ち上がっていく練習をしていました。
左右から、前後からと、とてもかっこいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

図画工作科の時間でした。
粘土で不思議な動物を作るのかな?
「ぼくらの祖先は動物だったんだ。」
「猿だったんだよ。」
「え〜!
なんていう話で盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

算数で時計の学習をしていました。
タブレットのない時代は、小さな模型の時計を使って勉強していましたが、今ではタブレットの中でできちゃうのですね。
感動です。
先生の出す時間の問題に、子どもたちはタブレットの中の時計の針を動かして答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全校練習

 今日は3時間目に運動会の全校練習を行いました。雨天のため、体育館で校歌「輝くひとみ」の練習をしました。本校の運動会では、開会式で校歌に合わせ親子で踊る演技があります。今日は6年生の手本に合わせて動きの確認をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5,6年生

1時間目の様子です。
運動場に出ての初めてのフラッグ練習です。
あいにく、途中から雨に降られてしまいましたが、それまでの時間に立ち位置の確認を真剣に行っていました。
なぜか、この記事だけ、何度試してもホームページにアップできなかったのですが、やっとできました。
今は5時間目ですが、運動場で旗をはためかせて踊っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

びっくりしました。
とても手慣れた様子でタブレットを操作しています。
音楽の授業でリズム作りをしているようです。
前時に自分が作ったリズムがデータとして、ちゃんと残っています。
これだと、とても簡単にいろいろなリズムを試してみることができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

修学旅行新聞を作成していました。
先生が作り方の見本を配っていました。
とてもわかりやすい見本です。
これを参考にして、きっとみんないい新聞が作れることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 その2

グループでの話し合いの様子です。
身近な生活の中でもよく起こりがちな問題ですよね。
どうすればいいか。
ちゃんと分かってはいるのだけれど、実際にその場面になると、なかなか難しい。
だからこそ、こうやってみんなで考えてみることが大事だね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

教育実習の先生が、道徳科の授業を行ないました。
「すれちがい」という資料です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校練習 その2

号令に合わせて、クックが大きな声で鳴くのがかわいいですね。
一緒に運動会練習に参加しているつもりなのでしょうね。
早く集まることができたので、早く始めることができたので、終わるのも早かったですね。
すばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
安城市立志貴小学校
〒446-0003
愛知県安城市柿碕町御用地45番地
TEL:0566-97-8202
FAX:0566-97-8684