最新更新日:2024/05/10
本日:count up17
昨日:43
総数:197615
「知・徳・体の調和がとれ 生きる力に満ちた志貴っ子の育成」を目標とし、「人のよさとがんばりを認め合える学校づくり」を目指します。
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

志貴っ子田んぼ 草取り・施肥 その4

田んぼの上はそよそよと風が吹き抜け、田んぼの水もひんやり気持ちよく、みんな元気に作業をすることができました。
朝早くから、教頭先生と坂上先生に休憩用のテントやいす、保冷剤や経口補水液などを運んでもらいましたが、まったく使わずに済み、本当に良かったです。
志貴っ子田んぼランティアのみなさま、本当にありがとうございました。
5年生のみなさん、とてもよく頑張ってくれました。
きっと、これで、稲はすくすくと育って、おいしいお米が収穫できるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

志貴っ子田んぼ 草取り・施肥 その3

草の量がすごすぎて、目標の30分が近づいてきました。
わたしが、子どもたちに施肥をやらせてあげたいのに時間がないと困っていたら、
志貴っ子田んぼ世話人さんたちが「補植は私たちでやっておいてあげるから、先に施肥をやりましょう。」と言ってくださいました。
おかげで、子どもたちは米ぬかを水で柔らかくした肥料を田んぼに撒く作業を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

志貴っ子田んぼ 草取り・施肥 その2

子どもたちも到着し「目標30分!やれるところまでやって終わりにしよう」と始めました。
子どもたちが1列に並んで田んぼに入って作業してくれると、あんなにびっしりあった水草もどんどん減って、田んぼの水が見えてきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

志貴っ子田んぼ 草取り・施肥 その1

今日も暑い日でしたが、たくさんのボランティアの方に助けていただきながら、草取りと施肥を行いました。
6月の草取りが雨でできなかったので、田んぼには水草がびっしり。
少しでも短時間で終わらせようと、子どもたちが到着する前からボランティアの方たちが作業を始めてくださいました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼放課の様子 その4

図書館での読書も気持ちよさそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼放課の様子 その3

教室の中にエアコンがついていて本当によかったなあとおもいます。
廊下はもわっと暑いけれど、教室の中は快適です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼放課の様子 その2

教室で読書したり、友達としゃべったり、絵を描いたり。
きれいに書いたノートも見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼放課の様子 その1

今日もお昼には、暑さ指数が「運動は中止」レベルになってしまいました。
運動場では遊べません。
みんな、どんなふうに過ごしているのかな。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

音楽の時間でした。
「うみ」を歌うときに、どんなふうに歌えばいいか、みんなで考えていました。
そのあと、みんなで歌って聞かせてくれました。
とっても素敵で、目を閉じたら、海にいるみたいな気持ちになりました。
友達の発表を聞く時、体を向けて、目と耳と心で聞いていて、すばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

算数の時間でした。
新しいところを学習したあと、算数の友で復習です。
困っている子に教えてあげたいなと思ったけれど、みんなすらすら解いていたので、その必要がなかったです。
しっかりと理解できていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ

1年生の音楽の授業が終わって、教室に戻ってきました。
担任の先生がいなかったけれど、自分たちで帰りの準備を始めました。
すばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

図画工作科で版画の下書きをしていました。
自分の思い出の風景を描くそうです。
志貴っ子田んぼや通学班の集合場所、志貴小学校の校舎など。
小学校生活の大切な思い出の場所。
版画は懐かしい感じにぴったりですね。
出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組

算数の授業でした。
垂直について学習していました。
長方形の中に垂直な関係の辺が何組あるか考えていました。
「4つだと思う。」「え〜、もっとあるよ。」「4つもある?」
自分で数える前に各々で想像していましたが、意見が分かれて、盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組

国語の授業をやらせてもらいました。
始まりと終わりのあいさつもすばらしい。
びっくりするくらい手も挙がって、「せっかく手を挙げてくれているのに当ててあげられなくてごめんね。」という気持ちでした。
2つの広告の同じところや違うところを見つけて、その広告のねらいを見つけたかったのですが、違いを発表する中で、ねらいにちゃんと気づいていて、感動しました。
終わった後も、さっとB紙などをきれいに片付けてくれ、これまた感動。
とても楽しかったです。4年2組のみんな、授業をやらせてくれてありがとう。
画像1 画像1

4年1組

理科の学習で電気自動車を作っていました。
自分の作った車がうまく走ったら、とても嬉しそうでした。
自分たちでコースを作って走らせていました。
コースのゴールまで走らせることはなかなか難しく、楽しそうに何度も挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

社会科で米作りについて学習していました。
志貴っ子田んぼでの米作りを比べることで、昔と今の米作りの違いについて知ることもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ

教育展の来場者の方に渡すプレゼント作りです。
みんなで協力して花かごを作ります。
今日は、小物作りが得意な叶先生に講師として参加していただきました。
すごくたくさん作るそうなので、みんながんばってね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

今日は、地域の梨の先生に来ていただきました。
スピードスプレイヤーを見せていただきました。
消毒(今日は中身は水です)散布体験もさせていただきました。
その後、子どもたちの質問に答えていただきました。
たくさんの疑問が解決しましたね。
ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

卒業アルバムの写真撮影の続きです。
学級写真やグループ写真の撮影も行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紫陽花

体育館の前にひっそりと咲く紫陽花。
梅雨(もう明けてしまいましたが)の時期もこの紫陽花のおかげで、気持ちが晴れますよね。
今年は、ひっそりというのが似合わないくらい、とっても大きな花が咲きました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
安城市立志貴小学校
〒446-0003
愛知県安城市柿碕町御用地45番地
TEL:0566-97-8202
FAX:0566-97-8684