最新更新日:2024/04/26
本日:count up52
昨日:161
総数:195982
「知・徳・体の調和がとれ 生きる力に満ちた志貴っ子の育成」を目標とし、「人のよさとがんばりを認め合える学校づくり」を目指します。
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

4年生 総合的な学習

前回のグループでの作業が着々と進んでいるようです。
私が教室に入ると、高齢者の方にアンケートを取るグループの子が、「誰にアンケートをお願いするかということを相談している」と、教えてくれました。
ワクワクした表情が、素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2

たんぽぽ 国語

前半のローマ字の勉強を終えて、漢字の練習をしていました。
「足を床につけて、よい姿勢で。」と、先生から声がかかると、すっと背筋が伸びました。
成長期のみんなにとって、よい姿勢を心がけることは、とても大事なことだね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 算数

少人数に分かれて、算数の授業を行っていました。
昨日の予行演習の振り返りを先生たちに書いてもらい、読ませてもらいました。
高学年の演技、そして、係の仕事や移動などでもきびきび動いていて、すばらしかったと書いて下さった先生がたくさんいました。
下級生にとってもすばらしいお手本になってくれていますね。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 1年生 ラジオ体操の練習

ラジオ体操の練習をしていました。
ラジオ体操を真剣にしっかりやると汗をかくと言いますからね。
とてもいい運動です。
1年生は今日特訓をしているから、運動会ではかっこいいラジオ体操を披露してくれることでしょう。
楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会予行演習 その6

予定よりも早く予行演習が終わりました。
子どもたちは走ったり、踊ったり、係の仕事をしたりと疲れていると思いますが、閉会式までとても立派にがんばりました。
その上、終わったあとの片付けもきびきびと動いてくれて、あっという間に終わりました。
私が箱を持って歩いていても、すぐに「持ちます。」と声をかけてくれる志貴っ子。
本当に幸せです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行演習 その5

仲良し会リレーでは、応援席から「頑張れ!」の大合唱でした。
みんなからの応援を受けながら、選手の子たちは精一杯の走りを見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行演習 その4

5、6年生のフラッグの演技「Feeling Of Unity」。
練習の時からすごいなと思っていましたが、今日はまた一層すごかったです。
みんなの思いが、ものすごく込められていた、魂のフラッグという感じでした。
写真では、この素晴らしさは収めきれません。
当日は、ぜひ動画で収めてあげてください。
メンバーの一人として私も踊りたい!という気持ちになります。
5、6年生のみなさん、仲間と一緒に素晴らしい時間を共有することができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行演習 その3

1、2年生の「しきっこ あいうえお」です。
キラキラのポンポンが太陽に反射して、とてもきれい。
でも、それ以上に張り切って元気いっぱいに踊る子どもたちの笑顔が最高です。
音楽に合わせ飛び跳ねて踊る子どもたち、とってもかわいらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行演習 その2

3、4年生のどっこいしょ。
青いはっぴが青空に映えます。
これまでの練習の成果を出し切ろうという気合を感じる動きとこえです。
とてもかっこいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行演習

心配した雨も明け方にはやみ、とても気持ちのよい秋空の下、予行演習を行うことができました。
当日もこんな天気だったらいいなと思うような清々しい天気です。
本番とほぼ同時刻に開会式を始めました。
器具係さんは、はじめて実際の流れで動いてみるので、とても大変です。
でも、今日頑張れば、本番もうまくできるはず。がんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行演習準備

5、6時間目は、6年生、5年生、そして、4年生の運動会実行委員の人たちで、明日の予行演習の準備を行ってくれました。
運動場のどこを見ても、一生懸命準備したり、明日の仕事の練習をしたり。
それが終わったら、小石を拾ったり、箒で砂や落ち葉をはいたり。
暇そうにしている人なんかいません。
こういうところを見ても、志貴っ子はすごく素敵だなぁと感じます。
明日の天気はどうかな。予定通りできるといいな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

志貴っ子田んぼ

稲刈りが近づいてきました。
志貴っ子田んぼ世話役の方が、稲刈りに備えて、畦道の草取りと足場の板の補修をしてくださいました。
これで安心して、稲刈りをすることができます。
いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 全校練習

たてわり学級での競技「ペアでダッシュ」の練習を行いました。
布を張ったフラフープにボールを乗せて運ぶ、リレー競技です。
上級生が下級生の走るスピードに合わせて走る姿、気持ちを合わせてボールを落とさないように運ぶ姿、とても素敵です。
実行委員さんたちは、器具を置いたり片付けたり、実況したりと大忙しです。
みんな、頑張れ!



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 秋見つけ

校庭に出て、秋を探していました。
袋の中に、たくさんのどんぐりや葉っぱを集め、大切そうに持ち歩いていました。
芝生のところで何かを一生懸命探す子。クローバーを探しているそうです。
「秋のクローバーは、どんなかなあ。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 リレー練習

昨日、長放課を使って、町別リレーと仲よし会リレーの練習を行っていました。
低学年は誰からバトンをもらって、誰に渡すのかが難しかったね。
バトンの色で覚えてね。
特に、町別リレーは、実際にバトンを渡したり、もらったりは、地域の方になるわけだから一層難しいね。
でも、練習でも大いに盛り上がったので、当日はすごい盛り上がりでしょうね!
目に浮かぶようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 道徳

昨日、5年生のみんなと一緒に道徳の授業をやらせてもらいました。
教室に入って、「私、とても緊張しています。」と言うと、「ぼくもです。」「ぼくは、めっちゃ楽しみで眠れなかったです。」「私はわくわくしています。」と言ってくれる子どもたち。勇気をもらいました。
まず最初に、道徳とはね…と話させてもらいましたが、5年生のみんなは、「答えが一つではないもの。」とよく分かっていて、感心しました。
真剣に話を聞き、一生懸命考え、そしてたくさん発表してくれて、本当に楽しい授業でした。
5年生のみなさん、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 道徳

教育実習生の先生が道徳の授業を行いました。
遠足で小高い丘を登る子どもたち。太一さんは歩くのが遅くて、列が途切れてしまいます。
いらいらした声で「もっと頑張ってよ。」と太一さんに言っていためぐみさんが足を滑らせて膝を怪我しました。「みんなが太一さんだったらどうするかな?」という先生の問いかけに、「大丈夫?と声をかける。」「ティッシュを貸してあげる。」と真剣に答える優しい子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科

今日は、初めてのミシンの学習でした。
糸の通し方を真剣な表情でやってみています。
「おばあちゃんちのミシンで練習してきたよ。」という子もいて、感心しました。
ミシンが使えるようになると、いろいろなものが作れるようになります。
楽しみだね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科

各自で実験した「水の地面へのしみこみ方」について発表していました。
しみこむ時間を計っていたり、違う条件で比べて実験したりしていて、どれも説得力のある結果発表でした。
みんなの発表を聞きながら、なぜそのような結果になるのか考えて、理由をつぶやいている子もいます。
みんなの知的好奇心に火がついていることを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5、6年 運動会練習

今にも降りそうな雲行きですが、できるところまでと運動場でラジオ体操とフラッグの移動の確認をしました。
放課には、みんな、がやがやしていましたが、そろそろ始まるぞという空気が流れ始めるると、さ〜と静かになり、びしっと姿勢を整える5、6年生。
さすがだなあと感心しました。やる気を感じます。
人によって、動くタイミングや動く拍数が違ったりして、なかなか難しそうです。
難しい分、完成すると素晴らしいでしょうね。
練習、頑張ってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/24 冬季休業(〜1/6)

グランドデザイン

本校の教育

志貴っ子だより

新型感染症関連

その他

安城市立志貴小学校
〒446-0003
愛知県安城市柿碕町御用地45番地
TEL:0566-97-8202
FAX:0566-97-8684