最新更新日:2024/04/26
本日:count up37
昨日:52
総数:196019
「知・徳・体の調和がとれ 生きる力に満ちた志貴っ子の育成」を目標とし、「人のよさとがんばりを認め合える学校づくり」を目指します。
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10月12日 全校朝礼

久しぶりに体育館に集まって、全校朝礼を行うことができました。
全校の子どもたちの顔を見ると、うれしさがこみ上げてきました。
お話をしていても、真剣な表情で聞いてくれたり、頷いたり、返事をしたりしてくれるので、とても気持ちがよかったです。
後期児童会役員、委員会委員長、学級委員の任命も行いました。
任命を受ける姿も児童会役員の決意表明も素晴らしく、頼もしく感じました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年生 運動会練習

朝、少し降っていた雨も上がって、運動場で練習することができてよかったね。
今日は、初めて、徒競走の並び方や移動の練習をしました。
1番になっても、どべになっちゃっても、一生懸命がんばって走る姿はかっこいいのです!
本番は、みんな元気いっぱい、ゴールまで走ってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 1、2年生 運動会練習

1、2年生も運動場でダンスの練習をしました。
移動を覚えるのが、ちょっと難しそうでしたが、がんばりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 係打ち合わせ

昨日の6時間目に運動会の係打ち合わせを行いました。
打ち合わせが終わった係は、当日の係の仕事の練習をしたり、運動場の石を拾ったりしてくれました。
運動会は競技や演技と同じくらい、係の仕事も大事です。
よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業アルバム撮影

気持ちの良い秋空の下、運動場で全体写真の撮影が行われました。
その後、教室でのスナップ写真を撮影しました。
みんな、自然な表情で笑顔や真剣な顔がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上部

金曜日にリレーの2位、3位が同タイムだったということで、銀メダルを渡すことができていませんでした。
そこで、今日の2放課に2チームで走りました。今日も、とてもいい勝負でしたが、銀メダルが確定して、授与することができました。
他の種目でも、みんなと先生で相談して、優勝者を決め、それぞれ金メダルが授与されました。
陸上部の先生から、「このメダルを1個作るのに、30分以上かかったんだよ。作ってくださったスクール活動サポートスタッフの方に会ったらお礼を伝えてほしいです。こうやって、みんなの活動を支えてくださった人がたくさんいます。」という、お話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 全校練習

2時間目に2回目の全校練習を行いました。
今日は開会式から退場までを流してみました。閉会式の流れの確認もありました。
これまでと違う隊形なので、トラックのどのあたりに並んでいるかで、向く方向なども違ってきます。
少し難しいですが、スムーズに流すことができていて、驚きました。
指令台の上でラジオ体操や「輝くひとみ」を行う代表の人は、すでにきびきびと動けていて、さすがです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 陸上部 最後の練習

金曜日は陸上部最後の練習でした。
お疲れさまでした。
陸上部の先生たちからのお話にあったように、陸上部で苦しくても負けずに頑張った日々は、「走るのが速くなった」「たくさん跳べるよになった」「ボールを遠くまで飛ばせるようになった」というようなことだけではなく、もっと大きな成長をみなさんにさせてくれたことでしょう。
最後のリレーで優勝したチームには金メダルが授与されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日 部活後の下校

音楽部と陸上部が終わって、今日の最終下校です。
今日から、運動場での運動会練習も始まりました。きっと、疲れていることでしょう。
来週もまだまだ暑いそうです。
運動会の練習も続きますので、志貴っ子のみなさん、この土日はしっかり体を休めて、月曜日も元気いっぱい学校に来れるようにしてくださいね。
画像1 画像1

5、6年生 運動会練習

5、6年生も運動場での練習がスタートしました。
やっぱり、青空にカラフルなフラッグが映えます。
フラッグを力強く振る音も揃ってきて、とてもカッコいいです。
見てくれる人たちを感動させることを目指して、残り10日、頑張れ!
1枚目の写真は、子どもたちが日陰での休憩中の運動場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 全校練習

はじめての全校練習です。
まずは、開会式の並び順の確認です。
今年度は、開会式を「輝くひとみ」を踊る隊形で行います。
志貴小学校の自慢の一つ。親子で踊る「輝くひとみ」
時間が短くなった中でどうやって時間を確保するかと知恵を絞りました。
また、運動場いっぱい、親子で踊ることができてうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3、4年生 運動会練習

今日は、初めて、運動場でソーランの練習をしました。
まだまだ、暑さは厳しく、足元に水筒を置いて、水分をとりつつ、練習を行いました。
青空の下で踊るソーランは、一層素敵で、職員室から覗いていた先生たちが、すでに感動していました。
本番もとても楽しみです。
保護者の皆様、地域の皆様、ご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 音楽

緊急事態宣言が解除されて、やっと、授業でリコーダーの練習ができるようになりました。
久しぶりのリコーダー練習がうれしそうです。
休符のところでついつい音が出てしまう子がいて、なかなかみんなのリコーダーの音がぴったりとは合いません。ぴたりと音が合う気持ちよさを目指して、何度も練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年2組 音楽

3年2組のみんなも久しぶりのリコーダー練習を頑張っていましたが、ちょうど、私がのぞいた時は、楽譜をよむのに悪戦苦闘しているようでした。
ちょうど、教育実習の先生も入ってくださっていたので、助けてもらいながら勉強しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会科

長篠の戦いの屏風絵を見ながら、いろいろな発見をしていました。
「首のない人がいる!」
「そばで首を持っている人もいるよ!」
「首を切り取るって…」
と、衝撃を受けている子どもたち。
ほんの450年ほど前には、こんな怖い戦いをしていたんだね。
戦いのない平和な世の中が一番いいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1、2年生 運動会練習

合同でのダンス練習が始まりました。
2年生がお手本を見せながら、「どこがよかったかな?」「腕がぴんぴんに伸びてた。」「足踏みが元気がよかった。」と、真似するとよいところを見つけながら、練習していました。
まだ、練習は始まったばかりですが、1、2年生が一生懸命に踊る姿は微笑ましくて、可愛くて、なぜだか涙が出そうになってしまいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

志貴っ子田んぼ

まだまだ暑さが厳しくて、「本当に10月ですか。」という会話があちらこちらから聞こえてきます。
でも、学校の周りの田んぼはいつの間にか稲刈りが終わっています。
稲株だけが残る、見晴らしの良くなった田んぼを見渡すと、秋を感じます。
志貴っ子田んぼの稲もたわわに実っています。
志貴っ子田んぼの稲刈りは、10月27日を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科

「水は地面に染み込んでいるのか」を調べる実験を行っていました。
「今日、実験で地面を流れる水を観察したよ。次は、地面に染み込むのかを実験で調べるよ。自分で実験方法を考えるんだよ。見にきてね。」と先週、声をかけてもらったので、私も楽しみにしていました。
「どうだった?」と、子どもたちに聞いてみたら、「すごくわかった。」と、実験結果を目をキラキラさせながら説明してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 算数

重さの学習をしている子どもたちは、「1キログラム分の砂」をグループで予想しながら、袋に詰めました。
果たして、ピタリ賞のグループはあったのかな?
普段、1キログラムとあまり意識することがないから、とても難しいね。
グループによって、集めた砂の量はずいぶん差があったけれど、先生もどこのグループが一番近いのか、全く分かりませんでした。
教育実習の先生と教室にもどる子どもたち。いい写真が撮れました。
画像1 画像1
画像2 画像2

たんぽぽ 修学旅行での買い物に向けて

写真を使って、買い物について学習していました。
どんなお土産を買おうと計画しているのかな。
ワクワクしてくるね。
後悔しない買い物ができるように、しっかり考えてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/10 個人懇談会予備日
12/16 もちつきの会

グランドデザイン

本校の教育

志貴っ子だより

新型感染症関連

その他

安城市立志貴小学校
〒446-0003
愛知県安城市柿碕町御用地45番地
TEL:0566-97-8202
FAX:0566-97-8684