最新更新日:2024/05/01
本日:count up4
昨日:211
総数:196502
「知・徳・体の調和がとれ 生きる力に満ちた志貴っ子の育成」を目標とし、「人のよさとがんばりを認め合える学校づくり」を目指します。
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

運動会 その1

開会式の様子です。
「輝くひとみ」の隊形で開会式を行うのは初めてでしたが、 親子で並んでの準備運動もいいものですね。
開会式の前に急遽、強風のため大型のテントも片付けることにしましたが、町内や保護者の方がみなさんで手伝ってくださったり、いろいろなものが飛びそうになっているのを貼り直したり、おもしを置いてくださったり、最高の学区連合運動会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の準備も始まりました

消防団の方たちが来られて、万国旗の取り付けが始まりました。
テントも立ちました。
今日は風が強いので、飛んでいく危険があるので簡易テントの設置は急遽取りやめます。
画像1 画像1
画像2 画像2

いよいよ待ちに待った学区連合運動会

風は少し冷たいですが、絶好の運動会日和です。
町内会の方があげてくださった6時の花火の音は聞こえたかな。
いよいよだと思うとワクワクしてきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第61回学区連合運動会について

本日、予定通り学区連合運動会を開催します。よろしくお願いします。

1、2年生 運動会練習

1、2年生も最後の練習です。
入場門でダンスのかけ声の練習をしていました。
「えいえいおー!」とてもやる気満々、気合の入った声が聞こえてきます。
ダンスもぴょんぴょん飛び跳ねて元気いっぱいでした。
踊り終わった後、先生から、「今までで1番上手でした。」と褒めてもらえて、明日の本番は勇気100倍だね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5、6年生 運動会練習

5、6年生も最後の練習を行っていました。
今日は、いろいろな隊形を写真に収めたくて、上から見ていました。
最初の運動場での練習から何回かこうやって眺めていましたが、これも今日で最後です。
子どもたちの運動会の練習を見るのは、私はとても好きな時間でした。
子どもたちが成長し、集団としてまとまっていくのを肌で感じることができました。
行事で子どもたちは大きく成長すると言いますが、強く実感できた毎日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3、4年生 運動会練習

最後の「どっこいしょ」の練習をしました。
そして、練習の終わりには、先生たちからのお話がありました。
「声を出す時、みんなの口が開いていたのが嬉しかったです。みんなが心を一つにしようとしているのが感じられました。」
「先生は、みんなのすばらしい踊りに自信を持っています。」
「どっこいしょ」の元気なかけ声を聞くのも、鳴子の音を聞くのも、力強い踊りを見るのも、明日で最後かと思うと、寂しくなってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語

物語文「海のいのち」について考えていました。
父のかたきであるクエを追い求めてきた太一が、とうとうクエに出会う場面です。
青い宝石のような目をしたクエは父のかたきである緑色の目をしたクエと同じクエなのか?
途中でチャイムが鳴ってしまい、残念そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について

新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について、小学校の保護者に向けた案内が来ています。
下のリンクからご覧ください。
リンク→新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について

愛知県警戒領域」実施中(10月18日〜)

安城市危機管理課コロナ対策係より「愛知県警戒領域」実施中(10月18日〜)」のチラシが届きました。引き続き感染拡大防止にご協力をお願いします。
下のリンクからご覧ください。
リンク→啓発チラシ「愛知県警戒領域」実施中(10月18日〜)感染再拡大防止にご協力を』

5年生 社会科

漁業の学習をしていました。
これから、日本で第2位の漁獲量を誇る長崎県について勉強していきます。
「愛知県のこと、勉強したいな。」
「愛知県のことももちろん勉強するよ。でも、漁業ではなくて…」
「車!」
「校外学習、楽しみ〜」
間もなくやってくる車工場への校外学習をとても楽しみにしているようです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ 道徳

水やり当番の仕事を忘れてしまった友達に声をかけるとき、どんな顔で言えばいいのかなと考えていました。
「こんな顔はダメだよね。」と、怒った顔を黒板に描いてくれました。
「怒った顔で言ったら、怒った言い方になっちゃうから、言われた人も悲しい気持ちになる。普通の顔で言ってあげたほうがいい。」と教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1、2年生 徒競走練習

予行演習での様子を見て、徒競走やリレーの時、走る前や走った後も列を揃えて、体操座りで待てると一層かっこよくなるだろうなと、先生たちみんなが思いました。
1、2年生の今日の徒競走練習は、走る前と走った後もカッコよくが目標だったのだろうと一目見てすぐに分かりました。
だって、みんなの待つ姿勢、体操座りでびっくりするくらい、とてもかっこよかったんですもの。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽

どちらの学級もリコーダーの練習をしていました。
優しいきれいな音色が出せるようになってきているね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科

町探検で見つけてきた秘密をまとめていました。
学級の中で発表しあって、他の地域の人に教えてあげるのかな。
どこの地域にも、素敵な秘密がたくさんあるよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合的な学習

前回のグループでの作業が着々と進んでいるようです。
私が教室に入ると、高齢者の方にアンケートを取るグループの子が、「誰にアンケートをお願いするかということを相談している」と、教えてくれました。
ワクワクした表情が、素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2

たんぽぽ 国語

前半のローマ字の勉強を終えて、漢字の練習をしていました。
「足を床につけて、よい姿勢で。」と、先生から声がかかると、すっと背筋が伸びました。
成長期のみんなにとって、よい姿勢を心がけることは、とても大事なことだね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 算数

少人数に分かれて、算数の授業を行っていました。
昨日の予行演習の振り返りを先生たちに書いてもらい、読ませてもらいました。
高学年の演技、そして、係の仕事や移動などでもきびきび動いていて、すばらしかったと書いて下さった先生がたくさんいました。
下級生にとってもすばらしいお手本になってくれていますね。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 1年生 ラジオ体操の練習

ラジオ体操の練習をしていました。
ラジオ体操を真剣にしっかりやると汗をかくと言いますからね。
とてもいい運動です。
1年生は今日特訓をしているから、運動会ではかっこいいラジオ体操を披露してくれることでしょう。
楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会予行演習 その6

予定よりも早く予行演習が終わりました。
子どもたちは走ったり、踊ったり、係の仕事をしたりと疲れていると思いますが、閉会式までとても立派にがんばりました。
その上、終わったあとの片付けもきびきびと動いてくれて、あっという間に終わりました。
私が箱を持って歩いていても、すぐに「持ちます。」と声をかけてくれる志貴っ子。
本当に幸せです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/8 個人懇談会2
12/9 個人懇談会3
12/10 個人懇談会予備日

グランドデザイン

本校の教育

志貴っ子だより

新型感染症関連

その他

安城市立志貴小学校
〒446-0003
愛知県安城市柿碕町御用地45番地
TEL:0566-97-8202
FAX:0566-97-8684