最新更新日:2024/05/13
本日:count up157
昨日:43
総数:197755
「知・徳・体の調和がとれ 生きる力に満ちた志貴っ子の育成」を目標とし、「人のよさとがんばりを認め合える学校づくり」を目指します。
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

マイタブレット(ipad)の使用可能時間について

市教育委員会よりマイタブレットに発生している不具合に対応するため、本日22日(月)から不具合が復旧するまで(未定)使用可能時間を以下のようにするとの連絡がありましたのでお知らせします。
  平日…午前6時から午後4時まで
  土、日、祝日…終日、使用できません。

金閣寺の紅葉

画像1 画像1 画像2 画像2
金閣寺の紅葉をお届けします。
晴れていたら、もっともっときれいだろうなぁと思いました。延期になって、この時期ならではの紅葉を、子どもたちも楽しんでくれていると思います。

お昼ご飯

画像1 画像1 画像2 画像2
清水寺の梅山堂で、お昼ご飯を食べています。清水寺は、たくさんの観光客、修学旅行生がいます。運転手さん曰く、今日は雨だから少し少ないとのこと。雨でよかったのかな??
この後、午後のタクシー研修に出掛けます。

体験学習をしています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
タクシー研修では、清水寺と金閣寺に必ず行くことになっています。そして、途中で体験学習もすることになっています。それぞれ班ごとに清水焼や京扇子の絵付け、京七宝、組み紐をやることになっています。
担任は、森陶器の清水焼の絵付けを見に来ています。じっくり考えながら作っていました。焼いてもらうと…どんな風になるのか楽しみですね!

京都に着きました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
無事に京都に着きました!あいにくの雨ですが、楽しみにしていた京都研修に出掛けます。タクシーに乗り込んでいざ出発!楽しんできてね!!

修学旅行出発!

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます!今日から6年生は修学旅行に出発です。全員元気に三河安城駅に集合し、出発の会を終えました。新幹線を待っています。元気に行ってきます!!

第2回青少年健全育成会を行いました

画像1 画像1
第2回志貴小学校区青少年健全育成会を行いました。令和3年度事業中間報告、健全育成顕彰者の推薦承認等を行いました。会の中で頂いたご意見等については、今後の指導に生かしていきたいと思います。お忙しい中、本当にありがとうございました。

体力増強かけ足

今日もみんな、自分の弱い心に負けず、前へ前へと走り続けています。
がんばれ!志貴っ子!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 レジェンドプロジェクト

昼放課だけかと思っていたら、2放課もお掃除をしてくれていたので、びっくりしました。
「去年の6年生もやっていたので。」
素敵です。
そういえば、7年前に担任した6年生も落ち葉はきをボランティアでやってくれたり、学校中のトイレをピカピカにする活動をしてくれたり、学校のためにすごく頑張ってくれました。
6年生が学校のためにボランティアで頑張ってくれるって、志貴小のすばらしい伝統ですね。
6年生のみなさん、ありがとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 東山中生がやってきた

東山中学校の2年生である4名のお兄さんたちがやってきて、4年生と一緒にレクリエーションを楽しんでくれました。
総合的な学習で福祉について学んでいるそうで、その一環として、地域の人と関わるボランティア活動でやってきてくれました。
ちょうど、福祉の学習をしている4年生にとって良い機会かなと思い、4年生に交流してもらいました。
楽しい時間になったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽

「おまつりの音楽をつくろう」で考えてきたリズムがどうやら出来上がってきたみたいです。
みんなで書いたリズム譜を見ながら、リズムを打ちながら確認したり、リズムを楽しんだりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

志貴っ子田んぼ 脱穀 その4

だれか一人でも欠けていたら、脱穀は暗くなる前に終わらなかったのではないかと思っています。
早くから準備してくださった世話人さん、早くからたくさんの方で応援に駆けつけてくださった中央精機のみなさん、職人の技というくらいどの作業でも素晴らしい技を見せてくださった志貴っ子田んぼボランティアのみなさん。
そして、シートに落ちた大切なお米を一生懸命拾い集めてくれた1年生と志貴保育園のみんな。
それぞれの役割を見つけ、最後まで必死で働いてくれた5年生のみんな。
時間がきて、1年生と志貴保育園のみんなが帰ってしまう時も、5年生が帰ってしまう時も、先生はものすごく悲しくなりました。
それくらいの働きぶりでした。
本当にみなさん、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

志貴っ子田んぼ 脱穀 その3

もち米75.1kg、うるち米12.6kgの収穫でした。
過去の収穫量と比較しても25kg以上たくさん収穫できています。
すごい豊作でした。
脱穀も時間がかかったはずです。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

志貴っ子田んぼ 脱穀

早くから、志貴っ子田んぼ世話役の方が田んぼに干してあった稲を学校に運んでくださいました。
そして、5年生のみんなも手伝って、脱穀の道具の準備を整えました。
13時からいよいよ脱穀スタート。
いろいろな工程があり、子どもたちは体験させていただきながら、頑張りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

志貴っ子田んぼ 脱穀

志貴っ子田んぼボランティアのみなさん、5年生の子どもたち、1年生の子どもたち、志貴保育園の子どもたち、みんな本当にお疲れさまでした。
ありがとうございました。
脱穀を始めて、最初から最後までやりましたが、こんなに大変だとは知らなかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科

調理実習でカレーを作っていました。
5年生の自然教室で作ることができなかったので、作ることにしたそうです。
とても美味しく出来上がったそうです。
よかったね。
私は、脱穀の準備をしていたので、最初のお野菜の皮をむくところまでしか覗くことができなかったのですが、どのグループも協力し合って、皮を剥いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 みかん狩り

学校の敷地内にあるみかんの木がたわわに実りました。
みかんの木のそばを歩くだけで、みかんのいい香りがしてきます。
子どもたちも自分で収穫します。
たくさん実っているので、その中からどれを収穫するか、とっても迷っている子もいました。
収穫したみかんを家族みんなで食べるんだと、にこにこしながら報告してくれる子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の素敵な取り組み

昼放課だと思って廊下に出たら、廊下や階段をお掃除する子どもたち。
「あれ、時間、間違えたかな。」と、時計を見たら、やっぱり昼放課の時間。
思わず、「なぜ、今、お掃除をしてくれているの?」と聞いてしまいました。
6年生がみんなで話し合って決めたそうです。
すごい!なんて素敵な取り組みなんでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

今年も素敵な大輪の菊がやってきました

毎年、この時期になると、地域で菊作りをされている方が学校にも届けてくださいます。
今年も、薄紫色、黄色、白色の見事な大輪の菊を届けてくださいました。
とても華やかになりました。
いつもありがとうございます。
大切に世話をして、長持ちさせたいと思いますが、水やりだけでもとても難しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数

面積の学習をしていました。
1平方メートル=10000平方センチメートル
なぜかということを一度理解すると、絶対に忘れないのですが、最初は難しく感じるのですよね。
とっても大事!と先生も、何回も言われてましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/24 6年修学旅行代休
11/25 学校保健委員会
11/26 航空写真撮影

グランドデザイン

本校の教育

志貴っ子だより

新型感染症関連

その他

安城市立志貴小学校
〒446-0003
愛知県安城市柿碕町御用地45番地
TEL:0566-97-8202
FAX:0566-97-8684