最新更新日:2024/05/17
本日:count up120
昨日:145
総数:198376
「知・徳・体の調和がとれ 生きる力に満ちた志貴っ子の育成」を目標とし、「人のよさとがんばりを認め合える学校づくり」を目指します。
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

資源回収実施のお知らせ

本日、予定通り資源回収を実施します。よろしくお願いします。

ICT機器が大活躍

帰る準備が早くできた子は、帰りの会が始まる前のちょっとした隙間時間にもiPadを使って勉強しています。地図のパズルやマップ、実文字判定はなかなか判定が厳しくて、みんな何度も挑戦しています。
授業でもICT機器を使うことで便利なことがたくさんあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会 その3

体育委員会はオリンピックについて調べ、掲示をつくっていました。
保健委員会は熱中症と新型コロナ感染症に気を付けるための掲示をつくっていました。
貼りだされるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会 その2

委員会の活動でもiPadが活躍していることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会

5月10日(月)6時間目は委員会でした。
4・5・6年生のみんなが、話し合ったり、作業をしたり、志貴小学校のためにがんばってくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梨畑の見学

3年生は楽しみにしていた梨畑の見学に出かけました。
梨の実を大きく育てるために摘果作業を行いました。
たくさん質問もしたかったようですが、今日は時間が足りなくなったので、次の機会を楽しみに今日は学校に戻りました。
梨の先生、お忙しい中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日 全校朝礼

明日から、愛知県から緊急事態宣言が発令されます。密を避けて、今日の全校朝礼は放送で行いました。
児童会代表の児童からは、「不要不急の外出を避け、家族で家で過ごす時間を大切にしましょう。」というお話がありました。
私も、子どもたちの顔は見えないけれど、きっと頷きながら真剣に聞いてくれているだろうと信じて話しましたが、その通りの子どもたちの様子だったと聞いて、とても嬉しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 その3

学級みんなで分担して地図を描いていました。地図を描くってとても難しいと思うけれど、みんな集中して取り組み、上手に描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子 その2

国語辞典で言葉の意味を調べています。国語辞典も使えば使うほど、上手に使えるようになってますね。
「手を挙げていた人は全員、順番に発表してもらおう。」と先生が言うくらい、たくさん手が挙がっていました。、
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

図工の授業で4年生の黒板に「ビー玉の大ぼうけん」と書かれていました。ビー玉に絵の具をつけて、ころころ転がすと素敵な模様ができました。なるほど!ビー玉の大ぼうけんです。
梨新聞をつくるために見学に行く前に友達と調べ学習を行っている3年生です。明日は梨畑に見学に行くので、質問したいことも考えました。見学がとても楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

iPadを使いこなす子どもたち

授業の中の調べ学習で使ったり、練習問題を解いたり、記録のために使ったりとどんどん使いこなせるようになっている子どもたちには、驚かされます。
「へえ〜!そんな使い方ができるの。」と子どもたちに教えてもらっている私です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

給食準備中の教室です。
みんなの机をきれいに拭いてくれています。
さすが2年生!という働きぶりです。
カメラを持ってうろうろしている私は、てきぱき動くみんなの邪魔になっているようです。「ごめんね。」と謝ったら、「全然邪魔になってないよ。大丈夫です。」と答えてくれる優しい子たちです。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

給食当番もとてもてきぱきとお仕事ができます。
それと同時に当番でない人が席にきちんと座って静かに待っている姿も素晴らしいです。
1年生最初の給食の時から、「すごいなあ」と感心していましたが、1か月たって一層レベルアップしていることを感じる1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

頑張っている志貴っ子

広報委員会では、給食の時間に楽しい放送をしてくれています。
この日は、志貴っ子にインタビューのコーナーでした。毎日、給食の時間が楽しみです。
廊下を歩いていると、教室の黒板をピカピカに消してくれている子に出会いました。次の授業で、先生はとても気持ちよく黒板に書くことができますね。ありがとう。
いい姿勢で練習問題に取り組んでいる人もいます。思わず、「とてもいい姿勢だね。」と声をかけてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

志貴っ子田んぼ事業総会

5月6日、志貴っ子田んぼ事業総会を体育館で行いました。たくさんのボランティアの方や来賓の方にもお越しいただき、今年度は無事開催することができほっとしました。
みなさん、「志貴小の子どもたちのために…」と言ってくださっているのが、とても有難かったです。子どもたちが楽しみにしている活動が安心、安全に行うことができるように一生懸命考えていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生を迎える会

5連休が終わり、全校児童が元気いっぱい学校に戻ってきてくれました。子どもたちの声が聞こえる学校はやっぱりとてもいいものです。
新入生を迎える会も行われました。6年生のお姉さんから志貴小学校のよいところを教えてもらいました。そして、校歌を踊ったり、2年生からメダルのプレゼントをもらったり、みんなでゲームをしたりと楽しい時間を過ごしました。1年生の子は全員、自己紹介をすることもできました。がんばりましたね。
志貴っ子は学年に関係なく、みんなが仲良しです。そして、みんなが自分より小さい子に優しくできます。とても素敵な学校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

志貴っ子のみんな、5月6日元気に戻ってきてね!

「明日からの5連休、楽しみな人?」という問いかけに、「はーい」とたくさんの手が挙がっていました。
みんな、元気に安全に5連休を楽しんでね。
5月6日、まってるよ〜。
画像1 画像1

6年生 情報モラルの学習

長期連休を前に情報モラルの学習をしていました。
知らない人とSNSやオンラインゲームでつながる危険をビデオで知ることができました。
みんな、とても真剣な表情で見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 英語であいさつ

いろいろな友達やALTの先生とペアになって、英語で会話を楽しんでいました。
最初は照れていた子もいたようですが、とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クック

足を怪我していたクックですが、今日青山動物病院の先生が心配して見に来てくださいました。治療もしていただいたので、一安心です。

クックは志貴っ子の下校を見送った後は、いつも寂しそうです。
5月6日、みんなが元気に学校に戻ってくるのを、クックも先生たちと一緒に楽しみに待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
安城市立志貴小学校
〒446-0003
愛知県安城市柿碕町御用地45番地
TEL:0566-97-8202
FAX:0566-97-8684