最新更新日:2024/04/26
本日:count up7
昨日:52
総数:195989
「知・徳・体の調和がとれ 生きる力に満ちた志貴っ子の育成」を目標とし、「人のよさとがんばりを認め合える学校づくり」を目指します。
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3年1組 タブレット

課題が終わった子から、iPadでスクラッチに挑戦していましたが、子どもたちの使いこなすレベルの高さに私は感動するばかりでした。
プログラミングして子どもたちが作ったゲームを「校長先生もやってみてください。」とやらせてもらいました。どれも本格的で、思わずきゃあきゃあ声を出して楽しんでしまいました。
課題に取り組んでいた人たち、邪魔してごめんなさい。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり学級の写真撮影

全校朝礼の後、たてわり学級の写真も撮りました。
どの学級もみんなで作った学級旗がとてもすてきです。
写真撮影が終わった後、どこからともなく現れた6年生(下級生を並べて各教室に連れて行っていたはず)がさささっと体育館を片付けてくれたので感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日 全校朝礼

志貴っ子の様子を撮った写真を見ながら、志貴っ子の素敵なところを紹介しました。
そして、一つお願いもしました。
少し長いお話だったけれど、みんなに届いていると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数

宿題の「百ます計算」についての説明を聞く子どもたち。
とっても良い姿勢で真剣です。
「知ってる。やったことある。」と、嬉しそうな声も聞こえてきます。
時間を測って行うと目標が持てて一層楽しいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽

鍵盤ハーモニカの練習を頑張っていました。
好きな音を選んで、リズムに合わせて、強く吹いたり、優しく吹いたりしました。
私が写真を撮っていると「知ってる。ホームページに使うんでしょ。」「私も知ってる。見え見えだよ。」と声をかけてくれるかわいい子たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図工

図工室を覗いた時は、すでに片付けを始めていました。「残念。来るのが遅かった。」と思いましたが、率先して図工室をきれいに掃除する素敵な姿をたくさん見ることができました。「この時間を見ることができてよかった。」と、幸せな気持ちになれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕飾り付け その3

廊下がこんなに華やかになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕飾りつけ その2

一生懸命作り、一生懸命飾り付けてくれた願い事です。
きっと叶うね。みんなの願い事。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕飾りつけ

昨日たてわり学級で協力して作った短冊と飾りを6年生が代表して竹に飾り付けてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり学級

今日のたてわり学級では、短冊に願い事を書いたり、七夕かざりを作ったりしました。
どこの学級でも、級長たち6年生が指示を出したり、説明をしたりしています。先生たちも子どもたちを信じて、任せています。
そして、実際に短冊を書いたり、かざりを作ったりするときは、4年生から6年生が下級生に丁寧に教えてあげたり、手伝ってあげたり。低学年の子どもたちもとても楽しいようで、片付けの時間になっても、「もっと作りたい!」の声が聞こえていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり学級 その2

素敵な短冊や飾りが出来上がり、竹にかざりつけていくのがとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 iPad

テストが終わった人から、iPadを使って、プログラミングをしていました。
キャラクターまで自分で作れることを私は初めて知りました。
みんな、サクサクと使いこなしていることにもびっくりしました。
子どもたちの上達ぶりはすごいです。
プログラミングした楽しい動きも見せてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 外国語活動

ALTのサイリーン先生と外国語活動を楽しんでいました。
虹の絵を見ながら、友達と自分の好きな色を伝えあっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数

私が教室に入って行くと、「撮って!」と笑顔を見せてくる、とっても人懐っこい子どもたち。
「真剣に勉強している人を撮りに来たよ。」と言うと、みんながとても真剣に練習問題に取り組み始めてくれるから、「全員ホームページに載せてあげたいんだけど、そういうわけにはいかないし…」と悩みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 漢字力テスト

みんな、すごく真剣な表情で取り組んでいます。
扉を開けて入っていくと邪魔してしまいそうだったので、ガラス越しに写真を撮りました。
画像1 画像1

志貴っ子田んぼ ボランティアのみなさまへ

本日予定していた「生き物観察会」は中止とします。
子どもたちがとても楽しみにしていた活動なので、なんとか実施したいと思い、ぎりぎりまで決定を延ばしてきました。
しかし、本日も悪天候のため、大変残念ですが、中止とします。

「田んぼの施肥」は延期とします。また、日時が決定しましたら、ご連絡させていただきます。

今後とも、ご協力よろしくお願いします。

4年生 理科

昨日、空気でっぽうを使って実験をしていた子どもたちですが、今日は、空気でっぽうの中でどのようなことが起こっているのかと予想して話し合っていました。
「空気が縮む」という予想に行きついた子どもたちですが、「それが本当か確かめたい!」「空気が縮むところが見てみたい!」という声が上がりました。
「マシュマロを空気でっぽうの中にいれるといい。」「スポンジでもいい。」早速、少し大きめのスポンジを入れてみましたが、なかなか縮む様子が見れません。「実験キットの中に小さいスポンジがあったので、入れてみよう。」「わあ〜縮んだ!」と大喜びの子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 歯磨き指導

保健センターの歯科衛生士さんに来ていただき、歯磨き指導を行っていただきました。
歯ブラシの持ち方や磨きにくい6歳臼歯の磨き方などを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕集会、楽しみです

6月も今日で終わり、明日からは7月のスタートです。1学期の締めくくりをしっかりして、志貴っ子みんなそろって、気持ちよく夏休みを迎えてほしいです。
5日には七夕集会があります。たてわり学級で笹飾りをつくります。そのための竹も廊下に並び、準備万端です。
毎年、地域の方が子どもたちのために竹をプレゼントしてくださっています。本当にありがたいです。
そして、竹を切りに行ってくださった先生たちもありがとうございます。
きっと素敵な笹飾りができることでしょう。

画像1 画像1

5年生 体育

マット運動でした。
後転の練習をしたあとは、教科書に載っている技の練習に各自で取り組んでいました。
グループの中で、友達同士アドバイスし合いながら、いろいろな技に挑戦していました。
とてもきれいな側転を披露している子や倒立でマットの上をずっと歩いている子などもいたのですが、残念。うまく写真に収めることができませんでした。
2枚の写真は素敵な瞬間をきりとることができた!と、満足してますが、本人たちに見せたら、微妙そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
安城市立志貴小学校
〒446-0003
愛知県安城市柿碕町御用地45番地
TEL:0566-97-8202
FAX:0566-97-8684