最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:52
総数:195985
「知・徳・体の調和がとれ 生きる力に満ちた志貴っ子の育成」を目標とし、「人のよさとがんばりを認め合える学校づくり」を目指します。
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3月14日 授業中の様子

 2時間の授業の様子です。2年2組の教室では生活科「自分発見ノート」の学習に取り組んでいました。赤ちゃんの頃の写真を加工しノートに貼り付けました。これまでの自分の成長が感じられたと思います。次に、運動場では1年生が体育で「全員リレー」をしていました。少々寒い中でしたが、走っている友達を一生懸命応援していました。最後に、体育館では6年生が卒業式の練習をしていました。真剣な引き締まった表情で取り組んでおり、さすが6年生です。式まで残り少なくなりました。全校練習等でも在校生に立派な姿を見せていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日 2年生感謝の会

 5時間目、2年生は生活科の学習でお世話になった学区の各町内会長さんを招待し、『感謝の会』を開きました。代表児童がお礼の手紙を渡した後、各町内ごとに分かれて、授業でつくった『志貴のお宝すごろく』を楽しみました。子どもたちはあるマスに止まるともらえる『お宝カード』を各会長さんに熱心に説明していました。その後、各町内会長さんからお話をいただき、最後に校歌を歌い終了しました。一年間、ご指導ありがとうございました。これからも子どもたちの成長を見守っていただきますようよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日 全校朝礼

 今朝は、本年度最後となる全校朝礼がありました。まず、向井校長から「卒業式の中で自分の気持ちをどうやって表していくのか考えて、思いを伝え合う式にしてほしい」とのお話がありました。そして、青少年健全育成表彰などの表彰伝達の後、児童会役員から「卒業式の練習をがんばろう」と今週のめあてについて呼びかけがありました。今回の全校朝礼は卒業式練習の関係で演台を下ろしての実施となりました。いよいよ卒業式に向けて気持ちが高まってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日 仲よし会

 5時間目に本年度最後の「仲よし会」(通学団集会)がありました。まずは、4つの通学団ごとに分かれて、来年度の団長、副団長を決めました。その後、新しい通学班ごとに班長、副班長を決めたり、並び順を決めたりしました。その後の一斉下校では「仲よし会」で決まった新しい並び順で下校しました。一足早いですが、新しくなった通学班で安全に気を付けて登下校できるよう、みんなで協力していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 6年生 総合的な学習

 3時間目、6年生は5年生を教室に招き「伝える会」を開催し、1年間の総合的な学習の成果を伝えました。学区にある旧東海道の松並木をについて疑問をもち、追究し分かったことや活動の足跡についてパワーポイントを活用しながら発表をしました。単に分からないことを調べただけでなく、本当にそうなのか実際に体験をしてたしかめたり、専門家に話を聞いたりすることで学習をより深いものにすることができました。最後には、自分たちの作ったポスターやチラシを5年生に配りPRをしました。自分たちで進んで学びを深める志貴小の新しい伝統をしっかりと伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日 卒業生を送る会

 3時間目に児童会主催による『卒業生を送る会』がありました。感謝の手紙を渡したり、学年ブロックごとに出し物をしたりして、在校生が卒業生に感謝の気持ちや卒業を祝う気持ちを表しました。5年生の子どもたちが中心となり準備や運営をしっかりと進めました。来年度はいよいよ最高学年になります。この調子でがんばってください。また、6年生の子どもたちも卒業式に向けてさらに意識を高めることができました。心温まる良い会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日 授業中の様子

 3時間目の授業中の様子です。最初に、体育館では6年生が、昨日から始まった卒業式の練習をしていました。とても引き締まった雰囲気でがんばっていました。次に、2年2組の教室では、生活科で「おへそのひみつ」の学習をしていました。実物大の赤ちゃんの模型を抱っこして自分が生まれたころを大きさを確かめていました。最後に5年生の教室では、「算数テスト」を実施していました。先週の「国語テスト」に引き続き行われるものです。努力の成果が発揮できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日 6年生スクールサービスその2

 5、6時間目に6年生の児童は「スクールサービスその2」に取り組みました。本来ならば3月1日のスクールサービスで終わりだったのですが、もっと学校をきれいにしたいとの思いから、子どもたちから進んで申し出があり実施することとなりました。きれいにする場所や方法も自分たちが考えました。3つの班に分かれて作業を行い、校歌碑、農具庫、器具庫などをきれいにしました。これまで積もっていたほこりや砂がすっかりきれいになりました。6年生の皆さんもきっと清々しい気持ちになったと思います。すばらしい活躍でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日 委員会活動

 6時間目に本年度最後の委員会がありました。どの委員会も今回はいつもの常時活動の反省を出し合う他に、これまでの委員会活動を通して気づいたこと等を来年度の委員に伝えたいこととしてまとめました。あと少し当番活動が残っていますが、最後までがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 6年生スクールサービス

 5、6時間目に6年生の子どもたちは、「スクールサービス」を行いました。これまでお世話になった特別教室やトイレの清掃を感謝の気持ちを込めて一生懸命に取り組みました。さすが6年生、自分たちで汚れているところを見つけ考えてきれいにすることができており、感心しました。卒業に向けて最後の仕上げですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 たんぽぽ組 ありがとうの会

 たんぽぽ組では2時間目から3時間目にかけて、これまでお世話になった方々を教室に招き『ありがとうの会』を開きました。生活単元で学習した内容や1年間の思い出を発表した後、お客さんにお礼の手紙を渡しました。この1年間の成長をしっかりと振り返ることができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

本校の教育

志貴っ子だより

保健だより

安城市立志貴小学校
〒446-0003
愛知県安城市柿碕町御用地45番地
TEL:0566-97-8202
FAX:0566-97-8684