最新更新日:2024/05/15
本日:count up7
昨日:313
総数:613539
「幸せになる力」を育てる学校づくりを目指しています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5月15日 体育

 5年1組では、幅跳びに挑戦していました。フォームに気を付けて跳べるようにタブレットで撮影していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日 体育

 5年4組が運動場で瞬発力を高める運動をしていました。左右に置かれているコーンをタッチする動きを素早く行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日 図工

5年4組では、くるくるクランクという作品を工夫しながら作りました。友達と意見を交換しながら満足いく作品になるように頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日 家庭科

5年3組では、ゆでいもと青菜のおひたしの調理実習を行いました。初めての調理実習でしたが、班の子たちと協力しながら頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日 算数

5年2組では、小数のかけ算の計算方法を周りの子たちと話し合い、計算しやすい方法などを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日 総合

5年1組では、班の中でお米についてクラスのみんなに何を伝えたいか考え、タブレットで調べたりパワーポイントを作ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日 図画工作

 5年2組が、図工室で「くるくる回して」の制作に取り組んでいました。見本の動画を見ながら、どんなものが動くと面白いかアイデアを思い浮かべていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日 家庭科

 5年1組が、今年から始まった家庭科の学習をしていました。今日は家庭科室の使い方についてです。準備室にある食器や鍋を見ながら調理実習で使うのを楽しみにしているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日 音楽

 5年3組が音楽室で、リコーダーを吹いていました。二人組になってタンギングに気を付けながら「小さな約束」を演奏しました。演奏が終わると、聞いている子から上手だったと拍手が贈られていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日 道徳

 5年1組では、道徳で「夢を実現するために」の学習をしていました。タブレットを使って、それぞれ夢に向かってしていくことをチャート図にまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日 道徳

 5年2組では、道徳で「飼育当番」の話を読んで考えました。友達の意見を教師が問い返すと、うなずきながら共感する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日 国語

 5年4組では、国語で話し合いの仕方を学んでいました。今まで話し合いをしていて困ったことを出し合い、解決策を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日 道徳

5年4組では、道徳の授業で節度のある生活について自分で考えたり、周りと話し合ったりして考えを深めることができました
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日 ほくりんタイム 外国語

5年3組では、ほくりんタイムを使ってクラスの仲を深めるために椅子取りゲームをしました。
また、外国語の時間ではみんなで楽しくコミュニケーションをとって楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日 社会

5年2組では、社会の時間先生の話を真剣に聞いて学習に取り組んでいました。その後、国土についてのクイズをみんな必死に考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日 体育

5年1組では、体力テストに向けて20mシャトルランを行いました。汗を流しながらみんな走ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日 授業の様子

5年生では、国語の授業で図書館へ行きました。知りたいことや調べたいことがあるときには、目的に応じて、適切な本を選ぶことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 社会

 5年4組では、社会科で「世界の国と国旗」の学習をしていました。世界地図を見ながら国の位置やその国のシンボルである国旗を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 音楽

 5年3組が、音楽室で「こいのぼり」の曲のまとめを問題集を使って行っていました。どんなことに気を付けたら歌声を響かせることができるか隣の子と確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 社会

 5年2組では、社会科で日本の国の特色を学習していました。日本にある島と周りの国との関係を資料集から読み取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安城市立安城北部小学校
〒446-0008
愛知県安城市今本町8丁目9番地9
TEL:0566-98-0825
FAX:0566-98-0826