![]() |
最新更新日:2023/06/06 |
本日: 昨日:500 総数:528854 |
6月6日 引き取り訓練
授業参観に引き続き、引き取り訓練を行いました。雨模様となったため、教室での訓練となりましたが、保護者の皆様のご協力をいただき、スムーズに訓練を行うことができました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月6日 授業参観1
本年度2回目の授業参観を行いました。子どもたちは、タブレットを使ったり、グループで発表や作業をしたり、考えを聴き合ったりして授業を進めていました。保護者の皆様、お忙しい中、たくさんご参観いただきありがとうございました。
6年1組 6年2組 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月6日 授業参観2
6年3組
6年4組 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月6日 授業参観3
5年1組
5年2組 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月6日 授業参観4
5年3組
5年4組 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月6日 授業参観5
4年1組
4年2組 4年3組 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月6日 授業参観6
4年4組
3年1組 3年2組 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月6日 授業参観7
3年3組
3年4組 2年1組 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月6日 授業参観8
2年2組
2年3組 2年4組 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月6日 授業参観9
1年1組
1年2組 1年3組 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月6日 授業参観10
1年4組
いずみ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月6日 オープンクラス
子育て支援課より講師を招き、6年1組で社会科の授業が行われました。「安城市は子育てにやさしい町か」という課題のもと、安城市のホームページを調べて分かったことを発表しながら、安城市が目指している町づくりをまとめました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月6日 図工
図工室で、4年2組がのこぎりを使って工作をしていました。先生に手本を見せてもらったり、友達と協力して作業を進めたりして材料を切っていました。切った木を組み立てて何ができるか楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月5日 理科
5年1組は、理科で学んだことを復習していました。タブレットのeライブラリを使い、それぞれ選んだ問題に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月5日 国語
2年1組では、「ことばで絵を表そう」の学習をしていました。班ごとに原稿を書いたり発表の練習をしたりしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月5日 6−3,6−4 歴博見学のまとめ
先週見学に行った歴史博物館について、新聞づくりをしています。初めて学んだ歴史について、子どもたちが思い思いに、気になったことをまとめています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月2日 掃除
1年生の廊下では、6年生が掃除のやり方を教える姿がありました。どこの掃除も、班で協力して一生懸命きれいにしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 校長先生の授業![]() ![]() 6月2日 3−4 図工「ふくろの中には何が…」
みんなで想像を膨らませて、ふくろの中の世界を作りました。一見普通のふくろ。でも中を見ると色々な世界が広がっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月1日 算数
1年4組では、算数のたし算に取り組んでいました。タブレット上の数図ブロックを丸で囲みながら真剣に考えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
安城市立安城北部小学校
〒446-0008 愛知県安城市今本町8丁目9番地9 TEL:0566-98-0825 FAX:0566-98-0826 |