最新更新日:2024/05/20
本日:count up91
昨日:106
総数:614638
「幸せになる力」を育てる学校づくりを目指しています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2月14日 4-3 起震車、消火器体験

起震車に乗り、震度7の大きな揺れを体験しました。本当に地震が起きてしまった時のことをもう一度考える機会になりました。放水体験も手順を確認しながら行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日 起震車体験、消火器体験 4−1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
起震車では、三河地震の揺れを体験しました。
起震車が揺れる様子を見て、「本当の地震だったら、建物が倒れてくるのが想像できた。」と言っている子もいました。
消火器体験では、想像以上に勢いがあり、みんな驚いていました。

お家でも、防災についての話ができるといいですね。

2月13日 4−1 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すがたをかえる水の学習です。
今日は、4年生最後の実験です。
水を冷やし続けるとどうなるのか?みんな、興味津々です。

2月13日 体育

 4年1組が、運動場でサッカーをしていました。チームに分かれてボールを追っていました。途中仲間に声をかけながら、試合を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日 社会

 4年4組では、社会の授業で、佐久島に暮らす人々の思いを考えました。教科書の104ページのグラフからわかることを探します。1年で100ページを超える勉強を積み重ねてきました。4年生もあとわずかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日 外国語活動

 4年3組では、ペアで向かい合って英語であいさつをしていました。予定時間より早くあいさつができたようです。そのあと、動画を見て、時刻と生活の様子の英語表現を学びました。思わず身振り手振りが出てしまうような楽しい動画でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 4−1 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
直方体、立方体の学習をしています。
今日は、方眼紙を切り貼りして箱の形を作りました。
どのように面を繋げれば箱の形になるのか、いろいろ試しながら箱の形を完成させました。

2月7日 4−1

画像1 画像1
学習発表会、無事に終了です!
みんな、やり切ったよい笑顔です。

2月6日 図画工作

 4年2組が図工室で、「かみわざ 小物入れ」の学習をしていました。色とりどりの紙を使っていろいろな大きさの箱を作っていました。箱を組み合わせて、キャラクターの形を作っている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日 4ー1 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
サッカーの試合も、それぞれのチームで心を合わせて戦うことができるようになってきました。
できるだけたくさんの子がボールに触れられるように、友達の動きを良く見てパスを出しています。

2月1日 4−1 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会に向けて準備中です。
司会チーム、黒板掲示作成チーム、順番表作りチームに分かれ、それぞれで話し合いながら進めています。
当日が楽しみです。

1月31日 国語

 4年3組では、国語でリーフレットづくりをしていました。タブレットで食べ物について調べ、画用紙にまとめていました。リーフレットの挿絵にするために、順番に食べ物の写真をプリンタに送って印刷していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日 理科

 4年1組では、理科のまとめをしていました。生き物が季節によってどんな様子なのかを理科ノートに書いてていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日 総合的な学習の時間

 4年4組では、学習発表会に向けて、発表練習をしていました。発表に使うプレゼンテーションも見やすく工夫して作ったり画用紙に説明やクイズを丁寧にかいいたりできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月30日 総合的な学習の時間

 4年2組では、学習発表会に向けて、資料作りをしていました。班でプレゼンテーションを作ったり原稿を書いたり教師と相談したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日 4−1 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「すがたを変える水」の学習です。
沸騰したときに出てくる泡の正体を調べています。
みんなの予想は当たったかな?

1月26日 体育

 4年1組が、鉄棒の学習をしていました。「どうやってやる」「やり方教えて」など、新しい技の習得に対して意欲的な声が聞こえました。こつをつかんでできるようになるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日 国語

 4年4組では、国語で漢字の学習をしていました。今日は都道府県の漢字です。教師と空書きをして確かめた後、鉛筆でドリルに書いて覚えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日 道徳

 4年2組では、道徳で「梨の実」の学習をしていました。「間違ったことを素直に改めることはどうして大切なのか」を主人公の気持ちから考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日 4-1 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ものの温まり方」
今日は水の温まり方の実験です。サーモインクを使って、水がどのように温まるのか調べています。
色が変わっていく様子に歓声が上がっていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
安城市立安城北部小学校
〒446-0008
愛知県安城市今本町8丁目9番地9
TEL:0566-98-0825
FAX:0566-98-0826