最新更新日:2024/04/26
本日:count up70
昨日:317
総数:609722
「幸せになる力」を育てる学校づくりを目指しています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

いずみ学級 食の指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 北部調理場の先生が、いずみ学級の給食の様子や好き嫌いについてアンケートを取ってくださり、「食の指導」をしてくださいました。
 赤・緑・黄のレンジャーが出てきて、それぞれがどんな働きをしているのか、そのレンジャーが給食のどこに出てくるのかを話してくださいました。みんな真剣に聞きました。

いずみ学級 読書郵便を書こう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ペアの子から、読書郵便をもらいました。
「わあ、わたしも書きたいな。」「どの本にしようかな。」とうれしそうな顔があふれました。そこで、いずみ学級でも返事も兼ねて読書郵便をかきました。
 届くといいな。もらって喜んでくれるといいな。そんな気持ちをこめてかきました。

いずみ学級 ブローチ作り(6月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度も、ブローチ作りを行っています。
「こうやってやるんだよ。」と教える姿も見られました。
昨年よりも上手にできたことを喜ぶ子もいました。
たくさんできたら、どうするんでしょうか?誰かにあげるのかな?

いずみ学級 マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨だったので、教室内でマットのお披露目会をしました。
これまで練習したきた成果を発揮しようと、気合を入れて取り組みました。
技を終えると、みんなから拍手をもらえて、うれしそうでした。

いずみ学級 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月曜日の朝は、読み聞かせです。図書サポーターさんが絵本を読んでくださいました。
思わず笑いがあふれたり、じっと見入ったりと真剣に読み聞かせに参加することができました。
 「ぼちぼちいこか」の絵本の後、「みなさんも、毎日ぼちぼちがんばっていきましょう。」と声をかけてくださったサポーターさん。大きくうなずいたいずみの子どもたちでした。

いずみ学級 お別れ会

画像1 画像1
画像2 画像2
 転出する友達のお別れ会をしました。
「元気でね。」「がんばってね。」「ありがとう。」など、それぞれの気持ちを伝えました。

いずみ学級 畑の草取りをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年も何かの作物を育てようと、畑の様子を見に行くと…草が生い茂っていました。
「抜くぞ。」と気合いを入れて、草取りをしました。
 20分程の活動時間でしたが、いつの間にかきれいになっていました。
 何を育てるのか、また計画したいですね。

いずみ学級 ツルレイシの種を観察して植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 SDGsの取り組みをしようと、先週考えました。その中で、「グリーンカーテンを作って、涼しく過ごせるようにしたい。」という考えが出てきました。
 ツルレイシ(ゴーヤ)の種を観察し、ポットに植えました。
 「育って涼しくなるといいね。」「ゴーヤを見てみたいな。食べられるのかな。」と感想を言いました。芽が出るのが楽しみです。

いずみ学級 自立活動「結ぶ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自立活動として、色んなものを結ぶ練習をしました。
ひもを結んだり、ビニール袋を結んだりしました。「かたくてできないよ。」「できました。」ときちんと報告をする練習もしました。

いずみ学級 入学・進級おめでとう会

画像1 画像1
 入学・進級おめでとう会を行いました。
内容はみんなで話し合って考えました。役割を果たそうと一生懸命練習し、本番ではいつも以上に張り切って取り組みました。

いずみ学級 おしゃれなシャボン玉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 増田先生と水野先生が図工の授業をしてくれました。
「おしゃれなシャボン玉」という題名で、クレヨンと絵の具を使ってシャボン玉を描きました。クレヨンの模様が浮かんでくると、「わあ、すごい。」と感動の声が出ました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/9 身体測定(2年) クラブ
安城市立安城北部小学校
〒446-0008
愛知県安城市今本町8丁目9番地9
TEL:0566-98-0825
FAX:0566-98-0826