最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:89
総数:609868
「幸せになる力」を育てる学校づくりを目指しています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年生(12月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の終業式のようすです。
3学期も元気に会えるのを楽しみにしてます。
みなさん、よいお年を!

前回のちょうせんじょうの答え・・・
今の天皇たん生日の日は2月23日でした!
わかったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その140☆
次の干支は、何でしょうか。

5年生(12月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の3組のようすです。
今日は、クリスマス会をしました。
みんなで楽しく過ごせました。

前回のちょうせんじょうの答え・・・
12月を英語で言うと、Decemberでした!
わかったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その139☆
平成年代の「天皇たん生日」は12月23日でしたが、
今の「天皇たん生日」はいつでしょうか。

5年生(12月17日)

画像1 画像1
今日の1組のようすです。
はやぶさからおとりのがんを守った残雪を
打たなかった場面について話し合いました。

前回のちょうせんじょうの答え・・・
メリークリスマスを英語で書くと、「Merry Christmas」でした!
わかったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その138☆
12月を英語で言うと何でしょうか。

5年生(12月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の体育のようすです。
タオルをボール代わりにして、Tボールのゲームをしました。
チームで協力して勝つためにはどうしたらよいか、
みんなで考えました。

前回のちょうせんじょうの答え・・・
12月15日の日没の時間は、4時41分でした。
わかったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その137☆
英語で「メリークリスマス」と書いてみましょう。

5年生(12月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の3組の理科です。
ろ過した液体を蒸発させて、
結晶を取り出しました。

前回のちょうせんじょうの答え・・・
50mlの水に食塩は、「17.9g」とけます!
わかったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その136☆
今日の日没の時間は、なんじでしょうか。

5年生(12月14日)

画像1 画像1
今日の1組の外国語のようすです。
What would you like〜?を使って、
話す練習をしました。

前回のちょうせんじょうの答え・・・
とける量を増やすには、1のあたためる、
3の水の量を増やすでした!
わかったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その135☆
50mlの水に食塩は何gとけるでしょうか。

5年生(12月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の3組の理科です。
条件を変えたら、もののとける量が変化するのか
実験を行いました。

前回のちょうせんじょうの答え・・・
17番目の目標は、「パートナーシップで目標を達成しよう」
でした!わかったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その134☆
50mlの水に食塩を20g入れましたが、とけませんでした。
とかしきるには、どうしたらよいでしょうか。
次の3つから選びましょう。
1、あたためる
2、冷やす
3、水の量を増やす

5年生(12月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の総合のようすです。
安城市役所のSDGs課の方が来てくださり、
安城市での取り組みを話してくださりました。
本日は、お忙しい中ありがとうございました。

前回のちょうせんじょうの答え・・・
バスケットボールで3歩以上歩いてしまうと、
「トラベリング」になってしまいます。わかったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その133☆
SDGsの17番目の目標は、何でしょうか。

5年生(12月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の3組の体育です。
バスケットボールの授業では、
チームで作戦を立てて試合をしました。

前回のちょうせんじょうの答え・・・
12月を旧暦で言うと、師走(しわす)でした!
わかったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう 132☆
バスケットボールで、ボールを持って
3歩以上歩いてしまうと何というファウルになるでしょうか。

5年生(12月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の全校朝会のようすです。
校長先生から人権についてお話がありました。
人権週間だけでなく、相手の気持ちを考えて
行動していきたいですね。

前回のちょうせんじょうの答え・・・
東京を中心とした工業地帯は、
「京浜工業地帯」でした!わかったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その131☆
12月を旧暦(きゅうれき)の言葉に直すと何というでしょうか。

5年生(12月7日)

画像1 画像1
今日の1組の外国語のようすです。
先生と初めのあいさつをしています。

前回のちょうせんじょうの答え・・・
○でした!工場は出荷しやすくするために、
海沿いに多くあります。わかったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その130☆
東京を中心にある工業地帯は、何というでしょうか。

5年生(12月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の4組の調理実習です。
じゃがいもをゆでて食べました。

前回のちょうせんじょうの答え・・・
3、小さくて丸みのある石や砂が多い
でした!わかったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その129☆
太平洋ベルトの工場は、船で運びやすくするために、
海ぞいに多くある。○か×か。

5年生(12月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の3組の学活です。
クリスマスのかざりとカードを作りました。
お楽しみ会が楽しみですね。

前回のちょうせんじょうの答え・・・
四角は、各クラス64まいでした!
わかったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その128☆
次のうち、下流の川の特ちょうに
当てはまるのは、どれでしょうか。
1、石が大きく角ばっている。
2、流れが速く周りががけのようになっている。
3、小さくて丸みのある石や砂が多い。

5年生(12月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の親子ふれあいレクリエーションのようすです。
本日は、お越しいただきありがとうございました。
教室に帰ったら「楽しかったよ!」
という声を聞きました。

前回のちょうせんじょうの答え・・・
貿易は漢語でした!わかったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その127☆
今日の親子ふれあいレクリエーションで使った四角は、
一クラス何個あったでしょうか。

5年生(11月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の3組の算数です。
クラスみんなの歩はばを平均で出しました。

前回のちょうせんじょうの答え・・・
4人の平均身長は、165.75センチでした!
わかったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その126☆
「貿易」は、和語、漢語、外来語のうちどれでしょうか。

5 年生(11月29日)

画像1 画像1
今日の1組の算数です。
平均の勉強です。

前回のちょうせんじょうの答え・・・
終業式までに来るのは、あと19日でした!
もう少しで2学期も終わりですね。

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その125☆
A・・・167センチ
B・・・162センチ
C・・・178センチ
D・・・156センチ
上の4人の平均身長を出しましょう。

5年生(11月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の3・4組のようすです。
作品展の鑑賞をしました。

前回のちょうせんじょうの答え・・・
赤ぼうしの子は、8人でした!わかったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その124☆
終業式まで、学校に来るのはあと何日でしょうか。

5年生(11月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のマラソン大会のようすです。
みんな最後までけがもなく、走り切ることができました!

前回のちょうせんじょう答え・・・
太平洋ベルトでした!わかったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その123☆
今日の完走賞には赤ぼうしの子は、何人いるでしょうか。

5年生(11月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の2組の習字です。
書初めの字を練習しました。

前回のちょうせんじょうの答え・・・
中京工業地帯でした!わかったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その122☆
工業地帯や工業地域が集まっている
一直線に見える部分を何と言うでしょうか。

5年生(11月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の算数のようすです。
一個のオレンジからできるジュースの量を確認し、
5個のオレンジの平均の量を出しました。

前回のちょうせんじょうの答え・・・
何が欲しいですか?を英語で言うと、
What do you want?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その121☆
愛知県を中心とした周りの工業地帯の名前は、何でしょうか。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安城市立安城北部小学校
〒446-0008
愛知県安城市今本町8丁目9番地9
TEL:0566-98-0825
FAX:0566-98-0826