最新更新日:2024/05/02
本日:count up19
昨日:117
総数:611056
「幸せになる力」を育てる学校づくりを目指しています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6年生(4月19日)

画像1 画像1
本日の6年生の活動の様子です。
2組の国語では、登場人物の気持ちを考えるだけでなく、なりきるために声色も変えて、物語の朗読を行いました。

また、本日の授業参観ありがとうございました。進んで発言をしたり、じっくりと真剣に考えて悩んだりする子どもたちの姿を見ていただいたと思います。子どもたちが更に学びを深められるよう、今後も授業に取り組んでいきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

前回のちょうせんじょうの答えは、青森県でした。

☆6年生の先生からのちょうせんじょう その10☆
「さばくの花」の作者のやなせたかしさんが描いた、食べ物のヒーローたちが活躍するお話は?

6年生(4月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の6年生の活動の様子です。
3組では、道徳のオリエンテーションを行い、道徳とは何を勉強する授業なのか考えることができました。

昨日のちょうせんじょうの答えは、×でした。分かったかな?

☆6年生の先生からのちょうせんじょう その9☆
三内丸山遺跡は何県にあるでしょうか。
※ヒントは北の方です。

6年生(4月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の6年生の活動の様子です。
1,4組では、理科室で理科の実験を行いました。
マッチを使った火のつけ方から再確認し、楽しく安全に実験を終えることができました。

昨日のちょうせんじょうの答えは、○でした。分かったかな?

☆6年生の先生からのちょうせんじょう その8☆
びんの中に火のついたろうそくを入れてふたをすると、火は消えない。○か×か。

6年生(4月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の6年生の活動の様子です。
今朝の朝会では、委員長、代表委員、学級委員の任命がありました。引き締まった表情がとても頼もしく感じました。
また、図書館オリエンテーションが行われた学級もありました。百科事典などを使って、知らない言葉を調べる方法を学びました。

昨日のちょうせんじょうの答えは、It's rainy.でした。分かったかな?

☆6年生の先生からのちょうせんじょう その7☆
百科事典は50音順にのっている。○か×か。

6年生(4月13日)

画像1 画像1
本日の6年生の活動の様子です。
1組では、互いの仲を深めるための自己紹介を使ったゲームを行いました。
中には、校長先生といっしょにゲームをした子もいました。

昨日のちょうせんじょうの答えは、みんなが大好きビビンバでした。今日のビビンバのチンゲン菜は、安城産でした。

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その6☆
How is the weather?

6年生(4月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の6年生の活動の様子です。
掃除が本格的に始まりました。自分たちの教室やろうかだけでなく、他学年のお手伝いにも進んで取り組んでいます。

前回のちょうせんじょうの答えは、×でした。今年から、パックで出ることになりました。

☆6年生の先生からのちょうせんじょう その5☆
明日の給食のメニューはなんでしょう?

6年生(4月9日)

画像1 画像1
本日の6年生の活動の様子です。
友達に向けた自己紹介を考えて書きました。
小学校生活最後の1年。学級、学年でさらに仲を深めていけるようにしていきたいですね!

昨日のちょうせんじょうの答えは、「もどらない」でした!分かったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その4☆
給食の牛乳はびんで出る。○か×か。

6年生(4月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の6年生の活動の様子です。
1年生の登校後の準備のお手伝いに進んで行っています。
また、避難訓練では、真剣に取り組んで、すばやく身の安全を守る行動が取れました。

昨日のちょうせんじょうの答えは、オカダカズチカ でした。分かったかな?

☆6年生の先生からのちょうせんじょう その3☆
「おはしも」の「も」はなんでしょう?

6年生(4月7日)

画像1 画像1
今日の6年生の活動の様子です。
各学級で、代表委員や学級委員、委員会などを決めました。
学校や学級のためにがんばろうという気持ちが伝わってきました。

昨日のちょうせんじょうの答えは、加藤雅亮校長先生でした。分かったかな?

☆6年生の先生からのちょうせんじょう その2☆
昨日の聖火リレー、安城市でランナーを務めたプロレスラーの名前は?

6年生(4月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の6年生の様子です。
始業式では、よい姿勢で真剣に取り組むことができ、6年生としての「頑張ろう」という気持ちが伝わってきました。
その後の学級開きでは、新しい担任や仲間との出会いに期待を膨らませている様子の子どもたちが多くいました。

今年度も、子どもたちの成長を支えていけるよう、担任一同頑張っていきたいと思っています。また、今後もHPを通して、日々の活動をお伝えしていきたいと思っていますので、よろしくお願いします。

☆6年生の先生からのちょうせんじょう その1☆
今年度から、新しく北部小に来られた校長先生の名前はなんでしょう?

6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の入学式の準備の様子です。
自分で考えて仕事を見つけ、てきぱきと準備に取り組みました。
6年生としてのやる気が伝わってきました。最高学年として、学校を引っ張っていってくれるのが、とても楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/19 授業参観
安城市立安城北部小学校
〒446-0008
愛知県安城市今本町8丁目9番地9
TEL:0566-98-0825
FAX:0566-98-0826