最新更新日:2024/04/26
本日:count up46
昨日:126
総数:609824
「幸せになる力」を育てる学校づくりを目指しています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年生

画像1 画像1
今日の2組の外国語のようすです。
日本の文化と四季について勉強しました。

きのうのちょうせん状の答えは、
せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、
すずな、すずしろ でした!わかったかな?

☆5年生の先生からのちょうせん状 その164☆
英語で元日をなんと言うでしょうか?

5年生(1月7日)

画像1 画像1
本日の5年生の様子です。
気持ちを引き締めて、高学年らしい姿で始業式に臨みました。
3学期もがんばるぞ、という姿が伝わってきました。
3学期も引き続き、HPの更新を通じて、子どもたちの日々の学習の様子や行事についてなど、発信していきたいと思いますので、よろしくお願いします。

前回のちょうせんじょうの答えは、9日でした。

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その163☆
春の七草を全て答えましょう。

5年生(12月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の5年生の活動の様子です。
2学期終業式があり、静かに高学年らしい雰囲気で臨むことができました。
各学級では、日ごろの感謝の気持ちを込めて、大掃除を行いました。

2学期の間、授業参観や親子ふれあいレクリエーション等の行事をはじめ、5年生の多くの教育活動にご協力いただき、ありがとうございました。3学期も子どもたちのたくさんの笑顔と成長を見られるように、担任一同頑張っていきますので、よろしくお願いします。

昨日のちょうせんじょうの答えは、冬至でした。分かったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その163☆
もういくつ寝るとお正月?

※次回の5年生の更新は、冬休み明けを予定しております。

5年生(12月22日)

画像1 画像1
本日の5年生の活動の様子です。
1組では、「2学期おつかれさまレク」を開催しました。ドッジボールやビンゴ大会をして、仲を深めました。
2学期も残すところ、明日の終業式の1日のみとなりました。明日の最終日も元気な子どもたちに会うことができるのを、担任一同楽しみにしています。

昨日のちょうせんじょうの答えは、ブランコでした。分かったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その162☆
昨日、12月21日は何の日でしょうか。

5年生

画像1 画像1
今日の2組の社会のようすです。
資料を見比べて、工業製品がどのように輸送されているか考えました。

きのうのちょうせん状の答えは、rice ballでした!
わかったかな?

☆5年生の先生からのちょうせん状 その161☆
学校の中でふりこの原理を使っている遊具は、何でしょうか。

5年生(12月18日)

画像1 画像1
本日の5年生の授業の様子です。
外国語の授業では、料理の注文を行うやり取りを英語で行いました。
お客さん側とお店側両方の言い方を練習しました。

昨日のちょうせんじょうの答えは、「半音上げる」でした。

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その160☆
英語でおにぎりはなんと言うでしょうか。

5年生(12月17日)

画像1 画像1
昨日までの個別懇談会ありがとうございました。
本日の授業の様子です。
各学級で、「2学期を終えて」の振り返りの作文を書きました。頑張ったことや思い出を思い返しながら、書きました。

昨日のちょうせんじょうの答えは、食塩水を熱して、蒸発させるでした。分かったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その159☆
音楽記号の「♯」の意味は?

5年生

画像1 画像1
今日の2組の様子です。
金曜日のお楽しみ会に向けて、話し合いをしました。
金曜日が楽しみですね!

きのうのちょうせんじょうの答えは、洋菓子でした!

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その158☆
水に溶かした食塩を取り出すためには、
水溶液をどうしたらよいでしょうか。

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
最近、子ども達が手作りポスターの製作を進めています。
北部小学校のマスコットキャラクター「ほくりん」の
ポスターもできあがりました!

昨日のちょうせんじょうは、×でした。

☆5年生の先生からのちょうせん状 その157☆
明治時代に海外から入ってきたさとうを多く使うお菓子のことをなんと言うでしょう。

5年生(12月14日)

画像1 画像1
個別懇談会、初日ありがとうございました。
本日の5年生の活動の様子です。
各学級の代表児童がなんじゃもんじゃの今後について、校長先生と熱く語り合いました。

前回のちょうせんじょうの答えは、松尾芭蕉でした。

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その156☆
日本は資源が豊富で、さまざまな資源をたくさん輸出している。○か×か。

5年生(12月11日)

画像1 画像1
本日の5年生の活動の様子です。
飼育委員会の児童がウサギとのふれあい活動の当番を行いました。委員会の中で活躍する場面も増えてきました。

昨日のちょうせんじょうの答えは、「つれづれなるままに、・・・・」でした。覚えていたかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その155☆
「奥の細道」の作者は誰でしょうか。

5年生(12月10日)

画像1 画像1
本日の5年生の活動の様子です。
防犯少年団の児童が、防犯パトロールを行いました。
地域のあいさつ運動を行っている方々に感謝をしながら、戸締りや施錠を呼びかけています。

昨日のちょうせんじょうの答えは、20分の3です。

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その154☆
「徒然草」の書き出しは、何でしょうか。

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の2組のようすです。
北部小学校のマスコットキャラクター
ほくりんのポスターを作りました!

きのうのちょうせんじょうの答えは、貿易でした!

☆5年生の先生からのちょうせん状 その153☆
0.15を分数にしましょう。

5年生(12月8日)

画像1 画像1
本日の授業の様子です。
1組では、図画工作科の授業を行いました。前回の自分のイメージした世界づくりの続きを行いました。色鮮やかな世界がどんどんつくられています。

昨日のちょうせんじょうの答えは、ろ液でした。

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その152☆
外国とものやサービスを売り買いすることをなんというでしょうか。

5年生

画像1 画像1
今日の2組の算数のようすです。
グループで教え合いながら練習問題に取り組みました。

前回のちょうせんじょうの答えは、約4兆円でした!

☆5年生の先生からのちょうせん状 その151☆
ろ過した水溶液のことを何と言うでしょうか。

5年生(12月4日)

画像1 画像1
本日の5年生の授業の様子です。
コンピュータ室で和の文化について、インターネットで調べました。自分で興味のある題材を決めて、進んで調べました。

昨日のちょうせんじょうの答えは、布目でした。

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その150☆
日本のアメリカへの自動車の輸出額は、およそいくらでしょうか。

5年生(12月3日)

画像1 画像1
5年3組のメダカの様子です。
1学期の授業で使用したメダカが成長して、大きくなってきました。今日も元気に泳いで過ごしています。

昨日のちょうせんじょうの答えは、およそ25兆円です。

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その149☆
アイロンをかけるときは、〇〇に沿ってかける。○○に当てはまる言葉は?

5年生(12月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の5年生の授業の様子です。
2組の社会科では、輸送用機械のメリットとデメリットを、グループで話し合いました。

昨日のちょうせんじょうのこたえは、2時間1分39秒でした。とても速いですね?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その148☆
成田国際空港の貿易額は、およそいくらでしょうか。

5年生(12月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の活動の様子です。
マラソン大会では、自分と戦いながらゴールを目指して頑張りました。
最後まで温かい声援ありがとうございました。

昨日のちょうせんじょうの答えは、アメリカ合衆国でした。分かったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その147☆
マラソン男子の世界記録は何時間何分何秒でしょうか。

5年生(11月30日)

画像1 画像1
本日の5年生の活動の様子です。
2学期の振り返りを行いました。2学期も残り1か月となりましたが、振り返りを生かして、残りの期間も学校生活を送っていきたいと思います。

前回のちょうせんじょうの答えは、×でした。分かったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その146☆
日本の自動車の主な輸出先はどこの国でしょうか。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

グランドデザイン

安城市立安城北部小学校
〒446-0008
愛知県安城市今本町8丁目9番地9
TEL:0566-98-0825
FAX:0566-98-0826