最新更新日:2024/05/10
本日:count up5
昨日:96
総数:612578
「幸せになる力」を育てる学校づくりを目指しています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

4年2組体育「創作ダンス」

 4年2組の体育の授業では、「ダンス」に取り組んでいます。チームを作り、音楽に合わせてオリジナルのダンスを考えました。練習を重ね、みんなの前で発表をしました。どの班も、とても動きがよく素晴らしいダンスでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生生活科 アサガオの観察

画像1 画像1
 1年生が育てているアサガオがたくさん咲きました。毎日、咲いた花の数を調べています。花の様子をじっくり観察すると、いろいろなことがわかってくるようです。
画像2 画像2

5年生漢字力テスト

 5年生の漢字力テストが行われています。今まで学習してきた漢字の確かめを行います。学習の成果を発揮することができたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生漢字力プレテスト

 2年3・4組では、1時間目に漢字力プレテストを行っています。本番に向けての力試しのテストです。間違えたところをしっかりと見直し、本番のテストでよい結果を残したいですね。
画像1 画像1

7月13日(月)

 今朝もまた梅雨空です。今週も梅雨空が続く予想で、まだまだ夏本番は先のようです。
 先週の土曜日から、夏の交通安全市民運動が始まりました。登下校だけではなく、普段の生活から交通安全に心がけたいものです。
画像1 画像1

2年生「野菜を育てよう」 もうすぐ収穫です

 2年生の野菜の成長がとても早いようです。ナスはとても大きくなりました。もうすぐ収穫できそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

久しぶりの外遊び!

画像1 画像1
 昼放課、久しぶりに運動場で多くの子の遊ぶ姿が見られました!
画像2 画像2

不思議な来客者?

 20分放課の時間、5年生の女の子が職員室に来て、「カメが廊下を歩行しています」と教えてくれました。よく見ると「クサガメ」のようです。一体どこからやって来たのでしょうか…。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生家庭科

 5年生の家庭科の授業では、裁縫を行っています。基本的な縫い方を勉強し、最終的にはエプロンを作ります。単純な作業が多いですが、ぜひ技術を習得してくださいね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生国語「聞いて話してトーク」

画像1 画像1
 2組の国語の授業で「聞いて話してトーク」の学習を行いました。
 小グループの中で、自分が話したい内容を相手に伝えるための工夫をします。また、聞き手は相手の話を理解し、自分のトークに生かすことができるようにしました。
画像2 画像2

3年社会科「地図帳を使って調べる」

画像1 画像1
 1時間目、2組の社会科の授業では地図帳を活用して、特定の場所を調べる学習を行いました。
 みんながよく知っている、ユニバーサルスタジオジャパンですが、実際に地図を使って調べるのに苦労をしていました。
画像2 画像2

先生たちも学びます「3年図工研究授業」

 3年2組の図工の研究授業を行い、その協議会を昨日行いました。本年度、子どもたちの学び合いの学習を積極的に行うことを進めています。そのため、今回の研究授業の分析について、私たちも学び合いを行いました。
 より良い授業づくりを目指し、これからも努力をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日(金)

 梅雨空が続きます。今週は雨の1週間でした。そのような環境の中でも、落ち着いた雰囲気で生活することができています。
 昨日、地域の伊吹様から庭木をいただきました。大切に育てていきたいと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1

7月9日(木)6年1組 社会『日本を支えているのはだれ?』

 スペシャルティーチャーの教頭先生に社会の授業をしていただきました。国会、内閣、裁判所の役割をおさえながら、日本を支えているのはだれなのかを考えました。教頭先生の豊富な知識と巧みな話術に引きこまれ、真剣に楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生理科「植物の成長」

画像1 画像1
 5時間目、4組の理科の授業で成長したホウセンカを観察しました。
植物の成長と水との関係について、学習をしました。
画像2 画像2

5時間目に3学年が道徳の授業に取り組みました

5時間目、4年1組・5年1組・6年3組が道徳の授業を行いました。
どの学年も5回目、6回目と毎週必ず道徳の授業を行っています。自
分の考えを相手に伝えることはもちろんのこと、授業を通してさらに
自分の考えを深めているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組理科「水と空気」

 昨日、4年2組は2時間を使って「水と空気」について実験を行い
ました。注射器に水を満水にして先端を固定し、ピストンを押そうと
しても、まったく押すことができませんでした。実際に体感すること
で、事象を知ることができました。学習を終え、学んだことを生かし
楽しく遊ぶことができたようです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生書写の授業より

 3組の書写の授業では「道」の清書でした。今までの学習で気を付け
てきたことがらを思い出し、清書に集中することができました。教室の
背面掲示板に掲示されることと思います。ぜひ、懇談会の際にはご覧い
ただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月9日(木)

 昨日の午後、久しぶり青空を見ることができましたが、今朝は梅雨空
です。まだまだ雨は続きそうです。各教室にエアコンがあるため、快適
な環境で学習をすすめることができています。
画像1 画像1

4年4組社会科「矢作川の水源を調べる」

画像1 画像1
 4組の社会科の授業で「矢作川の水源」の学習をしました。矢作川
の上流について、なかなか見る機会はありません。私たちの生活に大
きく関わっている矢作川について調べてみると、案外多くのことを知
ることができます。(ちなみに、中学校での自然教室の時にその秘密
がわかるかも……。)
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/31 給食終了
8/3 個別懇談会
8/4 個別懇談会
8/5 個別懇談会
安城市立安城北部小学校
〒446-0008
愛知県安城市今本町8丁目9番地9
TEL:0566-98-0825
FAX:0566-98-0826