最新更新日:2024/04/26
本日:count up95
昨日:317
総数:609747
「幸せになる力」を育てる学校づくりを目指しています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年生(7月3日)

画像1 画像1
本日の給食の様子です。
どの子もおいしそうに食べていました。
学年下校は雨の中の下校でしたが、落ち着いて下校していました。

昨日のちょうせんじょうの答えは、家の南側にある植物でした。

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その61☆
日本のクリスマスは寒い、オーストラリアのクリスマスは暑い、では、フィリピンのクリスマスは?

5年生(7月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の授業の様子です。
1組と2組が算数の問題に意欲的に取り組んでいました。
明日からは雨の予報ですが、元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしています。

昨日のちょうせんじょうの答えは、夏と秋でした。

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その60☆
家の北側と南側にある植物はどちらが育ちやすいでしょうか。

5年生(7月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
3組と4組の授業の様子です。
本日から7月に入り、じめじめとして過ごしづらい日でしたが、それぞれの学級で集中して学習に取り組んでいました。
朝会では、5年生の児童の表彰もありました。

昨日のちょうせんじょうの答えは、○です。昔の種子でも発芽します。

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その59☆
大平洋側の気候で、雨がよくふる季節はいつでしょうか。

5年生(6月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
6月最終日は、雨が強く降りましたが、どこの学級も落ち着いて学習に取り組んでいました。1組では、体の動きのふしぎを絵に描き、作品を完成させました。

昨日のちょうせんじょうの答えは、象形文字でした。

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その58☆
2000年前の実の種子でも発芽する。〇か×か

5年生(6月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の掃除の様子です。
どの子も、学校をきれいにしようという思いをもって、掃除に取り組んでいます。
自分たちが使う場所だけでなく、低学年の子たちが使う場所を一生懸命きれいにしている子たちもいます。

前回のちょうせんじょうの答えは、夏は南東、冬は北西の方角です。

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その57☆
漢字の成り立ちで、物の形をかたどったもののことを何というでしょう。

5年生(6月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の5年生の授業の様子です。
2組は、コンピュータ室でユニバーサルデザインについて調べました。
4組は、なみぬいの練習を行いました。

昨日のちょうせんじょうの答えは、日本海側の気候でした。

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その56☆
日本では季節風は夏と冬にそれぞれどこの方角からふくでしょう。

5年生(6月25日)

画像1 画像1
5年2組のインゲンの成長の様子です。理科の学習で育てているインゲンが大きく育ってきています。毎日、水やりをしている子どもたちの姿が見られます。

昨日のちょうせんじょうの答えは、奥付(おくづけ)でした。正解できたかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その55☆
冬に降水量が多いのは、日本のどこの地域の気候でしょうか。

5年生

画像1 画像1
今日の5年生の授業の様子です。
学校司書さんに分類法や図書館の本、新聞についての授業を行っていただきました。


昨日のちょうせんじょうの答えは、シロナガスクジラでした。

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その54☆
本の一番最後のページに、著者名や出版社名などが書かれているページのことを何というでしょう。

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の授業の様子です。
道徳の授業では、メジャーリーガーの大谷翔平選手が高校時代に書いた目標シートを使って授業を行った学級もありました。

昨日のちょうせんじょうの答えは、水、空気、適した温度、日光、肥料の5つでした。

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その53☆
マッコウクジラとシロナガスクジラ、どちらが大きいでしょうか。

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の学校での様子です。
午前中は雨が降っていましたが、午後からは晴れて、外で遊ぶ子もいました。
今日からクラブ活動が始まり、それぞれのクラブを楽しんでいる姿が見られました。

前回のちょうせんじょうの答えは、問題を出した日は金曜日なので、It's Friday. が答えです。

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その52☆
植物の成長に関する条件を5つ答えましょう。

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の授業の様子です。
外国語の時間には、自己紹介をしました。
体育館の体育では、とび箱が始まりました。
高い段数やいろいろな技に挑戦しています。

昨日のちょうせんじょうの答えは、エンペラーペンギンでした。

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その51☆
今日は英語の問題です。
What day is it today?

5年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の図工のようすです。
動きの不思議というテーマで、動いている場面の絵を書いています。
いろいろな動きをかいていて、みんなの良さがとても出ていますね!
完成がとても楽しみです。

昨日のちょうせんじょうの答えは、×でした!
生まれたてのメダカは、おなかに養分があります。わかったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その50☆
国語の教科書36ページの絵の中で、一番速い動物は何でしょう。

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の緊急地震速報対応訓練の様子です。
どの子も実際に起きたときのことを想定して、すばやく動き、真剣に取り組んでいました。高学年らしさが増してきたようにも感じます。

昨日のちょうせんじょうの答えは、4分の3です。正解できたかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その49☆
生まれたばかりのメダカにえさをあげてもよい。〇か×どちらでしょう。



5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の授業の様子です。
タブレットやコンピュータ室を使った学習を行った学級もありました。
昨年度までに学んだことを生かしながら、新しい操作方法にもちょうせんしました。

昨日のちょうせんじょうの答えは、分類記号・図書記号・巻冊記号の3つでした。

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その48☆
今日は社会科の問題です。
日本の山地は国土面積全体の何分の何でしょう。


5年生

画像1 画像1
5年1組の授業の様子です。
暑さに負けず、どの子も集中して授業に取り組んでいます。
明日も蒸し暑い日が予想されます。たくさんの水分とタオルを持って登校するようにしましょう。

先週のちょうせんじょうの答えは、ユーラシア大陸、北アメリカ大陸、南アメリカ大陸、アフリカ大陸、オーストラリア大陸、南極大陸の6つでした。

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その47☆
国語の問題です。図書館の本の背表紙についているラベルには何が書いてあるでしょう。

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の学校での様子です。
湿度が高く、天気も不安定で過ごしづらい日が続いていますが、元気いっぱいに過ごしている子が多いです。
来週の月曜日には、2回目の委員会があります。学校のために進んで活動していくことを楽しみにしています。

昨日のちょうせんじょうの答えは、糸切ばさみと裁ちばさみでした。正解できたかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その46☆
今日は社会科の問題です。6つの大陸を答えましょう!

家庭科の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の家庭科の時間です。
さいほうセットの中身を確認して、
玉どめや玉むすびにチャレンジしました!
うまくできたかな?

前回のちょうせんじょうの答えは、1L=1000㎤でした!
わかったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その45☆
さいほうセットの中に2つはさみがあります。
その2本のはさみの名前をそれぞれ答えましょう。

5年生

画像1 画像1
今日の5年生のようすです!
そろそろ学校にはなれてきましたか?
だんだんと暑くなってきたので、
こまめに水分補給をしながら、すごしましょう。

きのうのちょうせんじょうの答えは、えんにょうでした。
わかったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その43☆
発芽の条件を三つ答えましょう。
理科の復習です。わかるかな?

5年生

画像1 画像1
今日は、初の委員会がありました!
楽しみにしていた委員会はどうでしたか?
学校を動かす一員として、自分の役割をしっかりこなせるように
がんばっていきましょう!

前回のちょうせんじょうの答えは、
It's sunny. です!わかったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その42☆
この部首の名前は何でしょう。わかるかな?

画像2 画像2

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
外国語の授業の様子です。
新しいALTの先生の自己紹介を聞いたり、質問をしたりしました。
来週からは委員会も始まります。高学年として働く第一歩ですね。がんばりましょう!

昨日のちょうせんじょうの答えは、湖が琵琶湖、川が信濃川でした。正解できたかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その41☆
How is the weather today?
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安城市立安城北部小学校
〒446-0008
愛知県安城市今本町8丁目9番地9
TEL:0566-98-0825
FAX:0566-98-0826