最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:89
総数:609867
「幸せになる力」を育てる学校づくりを目指しています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の授業の様子です。
外国語の時間には、自己紹介をしました。
体育館の体育では、とび箱が始まりました。
高い段数やいろいろな技に挑戦しています。

昨日のちょうせんじょうの答えは、エンペラーペンギンでした。

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その51☆
今日は英語の問題です。
What day is it today?

5年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の図工のようすです。
動きの不思議というテーマで、動いている場面の絵を書いています。
いろいろな動きをかいていて、みんなの良さがとても出ていますね!
完成がとても楽しみです。

昨日のちょうせんじょうの答えは、×でした!
生まれたてのメダカは、おなかに養分があります。わかったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その50☆
国語の教科書36ページの絵の中で、一番速い動物は何でしょう。

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の緊急地震速報対応訓練の様子です。
どの子も実際に起きたときのことを想定して、すばやく動き、真剣に取り組んでいました。高学年らしさが増してきたようにも感じます。

昨日のちょうせんじょうの答えは、4分の3です。正解できたかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その49☆
生まれたばかりのメダカにえさをあげてもよい。〇か×どちらでしょう。



5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の授業の様子です。
タブレットやコンピュータ室を使った学習を行った学級もありました。
昨年度までに学んだことを生かしながら、新しい操作方法にもちょうせんしました。

昨日のちょうせんじょうの答えは、分類記号・図書記号・巻冊記号の3つでした。

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その48☆
今日は社会科の問題です。
日本の山地は国土面積全体の何分の何でしょう。


5年生

画像1 画像1
5年1組の授業の様子です。
暑さに負けず、どの子も集中して授業に取り組んでいます。
明日も蒸し暑い日が予想されます。たくさんの水分とタオルを持って登校するようにしましょう。

先週のちょうせんじょうの答えは、ユーラシア大陸、北アメリカ大陸、南アメリカ大陸、アフリカ大陸、オーストラリア大陸、南極大陸の6つでした。

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その47☆
国語の問題です。図書館の本の背表紙についているラベルには何が書いてあるでしょう。

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の学校での様子です。
湿度が高く、天気も不安定で過ごしづらい日が続いていますが、元気いっぱいに過ごしている子が多いです。
来週の月曜日には、2回目の委員会があります。学校のために進んで活動していくことを楽しみにしています。

昨日のちょうせんじょうの答えは、糸切ばさみと裁ちばさみでした。正解できたかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その46☆
今日は社会科の問題です。6つの大陸を答えましょう!

家庭科の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の家庭科の時間です。
さいほうセットの中身を確認して、
玉どめや玉むすびにチャレンジしました!
うまくできたかな?

前回のちょうせんじょうの答えは、1L=1000㎤でした!
わかったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その45☆
さいほうセットの中に2つはさみがあります。
その2本のはさみの名前をそれぞれ答えましょう。

5年生

画像1 画像1
今日の5年生のようすです!
そろそろ学校にはなれてきましたか?
だんだんと暑くなってきたので、
こまめに水分補給をしながら、すごしましょう。

きのうのちょうせんじょうの答えは、えんにょうでした。
わかったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その43☆
発芽の条件を三つ答えましょう。
理科の復習です。わかるかな?

5年生

画像1 画像1
今日は、初の委員会がありました!
楽しみにしていた委員会はどうでしたか?
学校を動かす一員として、自分の役割をしっかりこなせるように
がんばっていきましょう!

前回のちょうせんじょうの答えは、
It's sunny. です!わかったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その42☆
この部首の名前は何でしょう。わかるかな?

画像2 画像2

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
外国語の授業の様子です。
新しいALTの先生の自己紹介を聞いたり、質問をしたりしました。
来週からは委員会も始まります。高学年として働く第一歩ですね。がんばりましょう!

昨日のちょうせんじょうの答えは、湖が琵琶湖、川が信濃川でした。正解できたかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その41☆
How is the weather today?

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の授業の様子です。
むし暑い日が毎日続いています。水筒だけでなく、汗をふくためのタオルもあるといいですね。今週も残り1日です。明日も元気に来てくださいね。

昨日のちょうせんじょうの答えは、ユーラシア大陸の東にあり、太平洋の西にある でした。正解できたかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その40☆
社会の問題です。
日本で一番大きな湖、日本で一番長い川をそれぞれ答えましょう。

5年生 そうじの時間

こんにちは。
写真は、今日のそうじの様子です。
とてもていねいにそうじすることができました。
みんなが来てから学校が休校中よりとてもきれいです。
あらためて、みんなの力のすごさを感じています。

昨日のちょうせんじょうの答えは、ひまわりでした!
なぜなら、ひまわりだけ実だからです!わかったかな?


☆5年生の先生からのちょうせんじょう その39☆
世界の中での日本の位置を答えましょう。
ヒント★(    )の東にあり、(    )の西にある。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生のみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の授業の様子です。

今日もとても暑い日でしたね。明日からは、通常日課と給食が始まります。楽しみですね。午後からも計画的に学習しましょうね。

昨日のちょうせんじょうの答えは、直方体の体積は、たて×横×高さ。立方体の体積は1辺×1辺×1辺でした。覚えていたかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その38☆
理科の問題です。ホウセンカ、ツルレイシ、ひまわりのそれぞれの種の中で一つだけ種類がちがうものがあります。どれでしょう。


5年生のみなさんへ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の5年4組の授業の様子です。
話し合いのルールを決めています。

今週も元気なみんなに会うことができて、先生たちはとてもうれしかったです。
毎日暑い日が続くと思うので、こまめな水分補給など、工夫して過ごしましょう。
家に帰ってからも計画的に勉強を進めていきましょうね。

先週のちょうせんじょうの答えは、東のはしが南鳥島(みなみとりしま)、西のはしが与那国島(よなぐにじま)、南のはしが沖ノ鳥島(おきのとりしま)、北のはしが択捉島(えとろふとう)でした。正解できたかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その37☆
今日は算数の問題です。直方体と立方体の体積の公式を答えましょう。

5年生のみなさんへ

画像1 画像1
今朝の昇降口の様子です。
前後の間隔に気を付けて並んでいます。

来週の水曜日からは通常日課になり、給食も始まります。土日に体調を崩さないように気を付けましょう!来週も元気にみんなが登校するのを楽しみに待っています!

昨日のちょうせんじょうの答えは、雲の割合が9割以上のときがくもりです。正解できたかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その36☆
今日は社会科の問題です。
日本の東西南北のはしにある島の名前をそれぞれ答えましょう!

5年生のみなさんへ

画像1 画像1
5年4組の廊下の掲示の様子です。5年生のめあてを掲示しました。
今日も暑い中、放課には外で遊んでいる人がたくさんいましたね。明日も暑くなると思うので、水筒を忘れずに持ってきましょう!

昨日のちょうせんじょうの答えは、 代表、広報、生活、美化、放送、図書、体育、保健、栽培、給食、飼育、オアシスでした!自分の委員会以外の仕事にも目を向けていきましょう!

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その35☆
今日は理科の問題です!
空の雲の割合がいくつのときが、くもりでしょうか。

5年生のみなさんへ

画像1 画像1
今日の5年1組の授業の様子です。
一斉登校はどうでしたか?久しぶりに会える友達もいて楽しかったかな?
委員会決めもありましたが、それぞれ決まった委員会で、がんばっていきましょう!!

昨日のちょうせんじょうの答えは、1、1位名古屋市 2位豊田市 3位岡崎市  2、安城市は7位 でした!

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その34☆
北部小の委員会は12種類あります。全て答えましょう!

5年生のみなさんへ

画像1 画像1
分散登校最終日の様子です。
明日からは、一斉授業が始まります。全員がそろうのは、始業式以来で、わくわくしますね。しっかりとじゅんびをして、明日にそなえてくださいね。

昨日のちょうせんじょうの答えは、右がオスで、左がメスでした!見分けることができたかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その33☆
今日は、愛知県の人口についてです!
1、愛知県の市町村で人口が多いランキングのトップ3はどこでしょう?
2、安城市は人口が多いランキングの何位でしょう?

5年生のみなさんへ

こんにちは。今日は、くもっていますが暑いですね。
A班の人は、久しぶりの放課に元気いっぱいに遊んでいる人が多かったですね。
B班の人は、家での学習は順調に進んでいますか?午後からもがんばってくださいね。

前回のちょうせんじょうの答えは、 1、玉結び 2、玉止めでした。家庭科の時間に、みんなで練習しましょうね!

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その33☆
メダカのおすとめすを見分けてみましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生のみなさんへ

勉強は進んでいますか?
今週は分散登校という形でみなさんに会うことができて、先生たちはとてもうれしかったです。来週も元気なみなさんに会えるのを楽しみにしています。土日はゆっくりしつつも、体調をくずさないように気を付けましょう!

今朝のちょうせんじょうの答えは、 1、うずら 2、ひじき でした!給食でもよくでてきていましたね。

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その32☆
家庭科の問題です。下のふたつの画像はそれぞれ何をしているのでしょうか?
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
安城市立安城北部小学校
〒446-0008
愛知県安城市今本町8丁目9番地9
TEL:0566-98-0825
FAX:0566-98-0826