最新更新日:2024/05/22
本日:count up277
昨日:308
総数:615408
「幸せになる力」を育てる学校づくりを目指しています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5月21日 理科

 3年1組では、理科で発芽の様子を観察をしていました。ポットに植えたひまわりとオクラの目の違いを理科ノートに記録していました。定規で長さを計ってノートに書いている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日 道徳

 3年4組では、道徳で「よごれた絵」の教材について話し合っていました。主人公が心から謝ったわけを自分なりの言葉で発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日 国語

 3年2組では、「自然のかくし絵」の学習をしていました。筆者が投げかけた二つ目の問いを本文から探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日 国語

 3年3組では、国語で「伝えたいことを書きだそう」という活動をしていました。「わたし」を真ん中にして、イメージマップで自分の得意なことや好きなことを書き出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日 体育

 3年1組が、ボール運動をしていました。ボールを地面にバウンドさせてキャッチボールをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日 国語

 3年2組では、国語でメモの取り方を学習していました。メモにまとめた用紙を交換して読み合い、お互いの良さを伝えあっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 国語

 3年3組では、「自然のかくし絵」の学習をしていました。段落ごとの関係を表にまとめました。わかったことを黒板に書かれていることと照らし合わせながら丁寧にノートに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 算数

 3年4組では、算数で「答えが10を超える割り算」の計算方法を考えていました。お金の模型を使って10がいくつ分かを使えばよいかを導き出し、練習問題に挑んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 理科

 3年4組からにぎやかな声が聞こえてきました。理科で植える野菜をどれにするかグループに分かれて話し合っていました。グループごとに多数決をとったりして決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日 算数

 3年3組が、算数で、いろいろな見方・考え方にチャレンジしました。自分で考えたやり方を黒板に図をかいたりして発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日 算数

 3年2組では、本時のめあてを子どもたちが話し合っていました。問題から今日の学習で何を学ぶか自分たちで考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日 算数

 3年1組では、□に数を入れて割り算の計算問題を作っていました。計算問題を発表しているとき、割る数と答えを入れ替えても計算が成り立つことに気づき、説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日 外国語活動

 3年4組では、英語で気持ちを表していました。ALTの問いかけに動作を付けながら「Fine」などの英語で答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安城市立安城北部小学校
〒446-0008
愛知県安城市今本町8丁目9番地9
TEL:0566-98-0825
FAX:0566-98-0826