最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:307
総数:618093
「幸せになる力」を育てる学校づくりを目指しています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3月12日 卒業生を送る会1

 5年生が中心になって準備を進めてきた卒業生を送る会が行われました。花飾りのトンネルをくぐって6年生が入場してきました。最初は5年生が劇での熱演と思い出クイズで6年生を楽しませてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日 卒業生を送る会2

 次に6年間をスライドで振り返りました。思い出の写真に6年生からは「わあ」という声が起きていました。また、お世話になった先生からのメッセージも真剣に聞いていました。在校生から言葉や歌のプレゼントがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日 卒業生を送る会3

 卒業生から在校生一人一人にしおりのプレゼントがありました。卒業生は、安城北部小学校の伝統や思いを引継ぎ、きれいな歌でお礼を伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日 長放課

 今日はあいにくの雨でした。長放課に校長室に遊びに来た子がたくさんいました。校長室のソファに座ってゲームをしたり校長先生と話をしたりして過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日 あの日から13年

 東日本大震災から13年が経ちました。今日、学校では、哀悼の意を表して半旗を掲げました。また、一斉下校で黙とうをし、犠牲になった方に心を寄せました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日 春の足音

 今日から3月です。風が強い日になりましたが、学校の植物は背丈を伸ばしたり花を咲かせたりして、春が来ていることを教えてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
安城市立安城北部小学校
〒446-0008
愛知県安城市今本町8丁目9番地9
TEL:0566-98-0825
FAX:0566-98-0826