最新更新日:2024/05/20
本日:count up25
昨日:106
総数:614572
「幸せになる力」を育てる学校づくりを目指しています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

11月22日 家庭科

 家庭科室からよいにおいがしてきました。5年1組が、調理実習で、ジャガイモや青菜をゆでていました。協力して調理をするだけでなく、使い終わった道具から手際よく片付けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 卒業文集

 6年1、3組では、国語の授業で卒業文集に取り組んでいました。教科書を読みながらタブレットに文章を打ち込んだり教師にチェックしてもらったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 書写

 6年4組では、書き初めの練習が行われていました。「三河の城」の「三」の字のについてポイントを押さえてから半紙に練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 算数科

 数字カードを使って「かずあてゲーム」をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月21日 なないろコンサート

 安城音楽協会の方がみえて、5,6年生、いずみ学級の児童対象にコンサートを開いていただきました。電子オルガン、フルート、ピアノ、美しい声楽のハーモニーに児童は聞き入っていました。途中トトロが現れたり、音楽に合わせて手拍子をしたり楽しい演出もありました。素敵なコンサートをありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 3-2 理科

鏡を使って光の的当てゲームをしました。
どうすれば光の道ができるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

11月21日 3-1 理科

ペア学級のお兄さんお姉さんに、自分達で作ったゴムや風のおもちゃを紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月21日 体育

 2年2組が体育館で、跳び箱の準備をしていました。教師の指示をしっかりと聞き、班で協力して跳び箱やマットを運んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 生活科

 2年1組では、先週行われた町たんけんのまとめをしていました。教師から写真の取り込み方を教えてもらい、タブレットを使った新聞づくりを学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月21日 図画工作

 2年4組では、紙版画を刷っていました。するまでの待ち時間、タブレットに音声を記録して国語の発表の練習をしたり、プレゼンテーションを作って発表の準備をしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 体育

 風のない穏やかな日差しのもと、4年1組が運動場で体育の授業を行っていました。前半は持久走の練習をし、後半、砂場をやわらかく掘り起こして走り幅跳びに挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 生活単元学習

 いずみ3組の教室では、わっかづくりが行われていました。帯状に切った牛乳パックをテープを使って上手にわっかにしていました。お互いに声をかけあって作業を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月21日 図画工作

 4年2組が、図工室で、版画の制作をしていました。版をていねいに彫ったり、彫り上がった児童はインクをつけて刷ったりしていました。出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 理科

 理科室で、6年3組が、「土地のつくりと変化」の学習を行っていました。川にある石や海水浴場の砂浜の様子を復習した後、実際に溶岩でできた岩を班で観察していました。児童は重さを確かめたり手触りを確認したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日 研究授業

 情報教育の指導員を迎え、6年1組で社会科の研究授業が行われました。明治維新に貢献した3人の人物の業績を調べ、だれが最も貢献したか考えました。まず、グループでタブレットにまとめた資料を見せながら説明しました。全体で3人の業績を聴き合ったうえで、どの程度貢献したか、最初の意見を見直しました。結果、3人がそれぞれの役割を果たして明治維新が成し遂げられたことがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日 SEさんと授業

SEさんと一緒にキーボードでローマ字入力の練習をしました。
楽しく練習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月20日 3-1 図工

くぎ打ちゲームを試してみて、みんなでアドバイスをし合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月20日 体育

 運動場で、1年生が体育の授業を行っていました。曇り空の下でも元気いっぱいです。
1年1,2組…持久走の練習
1年4組…鉄棒の技に挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2

11月20日 避難訓練

 予告なしで、避難する訓練が長放課にありました。訓練放送が始まると、教師に指示されなくても素早く身を守る行動ができていました。校長先生からは、自分で考えて行動できたことを褒められました。また、「自分の教室でなくても安全を守るためなら避難してもよいこと」「揺れで動けないときは、安全な場所に移動し、身を低くすること」などの話がありました。そのほか、係の教師から、普段から安全を守るために必要な声、必要な情報を得るために必要でない声を出さないなど場にあった行動ができるようにしようという話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日 タイピングの練習

 今日は国語で習ったローマ字を使って、タイピングの練習中です。上手に、速く、入力できるようになったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
安城市立安城北部小学校
〒446-0008
愛知県安城市今本町8丁目9番地9
TEL:0566-98-0825
FAX:0566-98-0826