最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:126
総数:609779
「幸せになる力」を育てる学校づくりを目指しています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5月26日 3-1 理科『モンシロチョウのタマゴはどこ?』

モンシロチョウのタマゴ探しをしました。最初はなかなか見つかりませんでしたが、一度見つけるとたくさん見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日 国語

 1年2組がひらがなの練習をしていました。ていねいに「て」を書いた後、「て」のつく言葉を見つけワークシートに書き込みました。最後にワークシートを交換して、友達の見つけた言葉を読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日 国語

 3年4組では、「自然のかくし絵」で問いと答えを探していました。友達と相談しながら見つけたことを元気よく発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日 図工

 3年1組では、紙袋を広げて中に広がる夢の世界を考えていました。
 1年4組では、長い画用紙を使って、あったらよいと思う長いものを想像してクレヨンでかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日 体育

 雲が多く出ていましたが、1時間目、4年2組が玉入れの玉を投げていました。ペアに分かれて、何回投げたら運動場を1周できるか数えながら楽しく投げる力をつけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 ぐるぐるじゃんけん

 いずみ学級が運動場でぐるぐるじゃんけんをしていました。じゃんけんの勝敗が決まると次の児童が走り出し、盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日 算数

 6年1組が、算数で分数と整数のかけ算や割り算の学習をしていました。授業の後半は、それぞれ練習問題に取り組み、やり方を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日 英語

 6年2組が、住んでいる場所を英語で話していました。ALTや教師と一緒に元気よく「I live in Anjo.」などの声が出てました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日 高跳び

 6年3組が、運動場で体育を行っていました。グループごとにゴムひもでフォームを確認してから、バーに挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日 模擬裁判

 6年4組が社会科の授業で模擬裁判をしていました。傍聴席で聞いている児童もしっかりメモを取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日 図書サポーター(図書整理)

 図書室では、図書サポーターの方が作業をしていらっしゃいました。6月に向けて、アジサイやカタツムリなど梅雨らしい掲示で図書室を飾り付けしてくださりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 1年生 防犯教室

 安城警察署の方、市役所の市民安全課の方、ボランティアリーダーの方々に来ていただきました。不審な人から身を守るためにはどうしたら良いかについて、DVDで学習したり実際の場面を想定した実技を行なったりして学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 友達カルタ 4年

友達を紹介するカルタを作りました。新しい発見があって楽しく取り組めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日 親子ふれあい教室 1年生

 親子で名刺交換をして楽しみました。ご多用の中多くの保護者の方々にご参加いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日 親子ふれあい活動(3年)

 3年生は、親子で工作「陶芸にChallengeパスタ皿作り」に挑戦しました。講師方の説明を聞いた後、粘土をめん棒で伸ばしたり、パスタ皿にオリジナルの飾りつけをしたりしました。どれも力作ぞろいで、世界でたった一つの素敵なパスタ皿ができました。焼き上がりが楽しみです。保護者のみなさま、ご参加ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日 親子ふれあい活動(1年)

 1年生が、親子ふれあい活動「親子で名刺交換会をしよう」を行いました。おうちの方と一緒にたくさんの友達と名刺を交換しながら自己紹介をしました。いろいろな友達とたくさん話をして仲良くなっていけるとよいですね。お忙しい中、ご参加ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日 生活科

 1年1組が、学校探検をしていました。教師の話を姿勢よく静かに聞いてから、放送室の中を見学しました。タブレットを使って記録もしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日 いずみ学級

 高学年が、家庭科の授業を行っていました。裁縫セットに入っている道具の名前をワークシートに書き込んでいました。低学年は、箸づかいの学習をしていました。一つずつ箸で丁寧に器から取り出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日 授業研究会(国語)

 6年3組が、国語科「風切るつばさ」の研究授業を行いました。自分たちで考えた課題「なぜクルルは飛べなくなったのだろう」に迫るために、クルルの気持ちを本文の言葉からていねいに読んでいきました。3人組で意見を交流し、自分の考えを確かめたり見つめなおしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日 研究協議会

 6年3組の授業を見て、教師による研究協議会を行いました。子どもたちの学びを支える言葉かけ等、意見を出して、話し合いました。それぞれの教師が、学んだことを日々の教育活動に生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
安城市立安城北部小学校
〒446-0008
愛知県安城市今本町8丁目9番地9
TEL:0566-98-0825
FAX:0566-98-0826