最新更新日:2024/04/26
本日:count up122
昨日:317
総数:609774
「幸せになる力」を育てる学校づくりを目指しています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5月30日 図工

 4年3組が図工室で授業をしていました。タブレットの資料を参考にカット画をかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日 オープンクラス

 2年3組では、オーストラリアの学校について校長先生が授業をしていました。子どもたちも担任も身を乗り出して話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日 図工

 2年4組が、紙皿や紙コップを使って工作をしていました。窓をくりぬいたり飾りをつけたりや絵をかいたりして紙皿や紙コップを変身させていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日 PTA生活指導委員会

 生活指導委員の皆さんが、視聴覚室で旗当番表の作成をしていました。お忙しい中、子どもたちの安全のために活動してくださり、ありがとうございます。
画像1 画像1

5月30日 1年生 歯科検診

 初めての歯科検診にドキドキしている様子が見られましたが、しっかりと検診を受けることができました。
 廊下で待っている間もとても静かに待つことができてすばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日 国語

 2年2組では、「ことばで絵を伝えよう」の授業を行っていました。説明を聞いて絵をかいてみた結果から、どういう伝え方がよいのか、みんなで意見を聴き合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月29日 算数

 2年3組では、算数でたし算の決まりを見つけていました。たされる数とたす数を入れ替えて計算してみました。筆算で計算してみると、「同じ答えだ」という声が教室のところどころから聞こえてきました
画像1 画像1
画像2 画像2

5月29日 図工

 5年3組では、消しゴムをほって作ったスタンプを使って絵を描いていました。色や押す場所を工夫して思い思いに作品を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日 国語

 5年4組では、「知りたいことを聞き出そう」で、インタビューの仕方を考えていました。意見を発表した子が、教師ではなく、聞いている人の方を向いて話せていることをほめられました。聞いている子たちも発表者をしっかり見て聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月29日 理科

 3年2組では、虫眼鏡を使って葉についたモンシロチョウの卵を観察していました。「幼虫になっている」といった子の周りにたくさんの友達が集まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月29日 くっつきの「は」

 1年3組では、習ったひらがなが掲示してありました。たくさんのひらがなを学んできました。授業では、くっつきの「は」の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月29日 教育実習生あいさつ

 教育実習生が北部小に来ました。校長先生の紹介の後、「早くみんなと仲良くなりたいので、放課にたくさん話しかけてください」とあいさつされました。今日から3週間、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日 2年生との交流会をしました。(1ー3、2−3)

 先日学校探検を一緒にした、2年生のお兄さんお姉さんと体育館で交流会をしました。ペアになって「だるまさんがころんだ」と「ドッジボール」を一緒にしてもらって楽しく過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 読み聞かせを行っていただきました

画像1 画像1
ファーブルについてのお話を聞き、アリについてとても勉強になりました。楽しい落語のお話も伺いました。

5月26日 救急法講習会

 来月のプール開きに向けて、職員が救急法の講習を受けました。赤十字社の方を講師に迎え、胸部圧迫やAEDの使い方など実習を交えてしっかりと学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日 アルバム写真撮影

 6年生が、運動場でアルバム用の学年写真を撮っていました。校舎をバックにみんな笑顔でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日 社会

 4年4組では、社会で「井戸水をきれいにするためには」を調べていました。教科書に載っている資料から秘密を見つけ、発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日 情報教育支援

 5年1組では、タイピングの練習をしていました。SEの方にも、支援をしていただき、いろいろな文章を打ち込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日 理科

 5年2組が、発芽実験の結果をまとめていました。水、空気、温度など発芽するために必要なものは何なのか、自分たちで実験した種の発芽の様子から考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日 3-1 理科『モンシロチョウのタマゴはどこ?』

モンシロチョウのタマゴ探しをしました。最初はなかなか見つかりませんでしたが、一度見つけるとたくさん見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
安城市立安城北部小学校
〒446-0008
愛知県安城市今本町8丁目9番地9
TEL:0566-98-0825
FAX:0566-98-0826