最新更新日:2024/05/07
本日:count up7
昨日:293
総数:611585
「幸せになる力」を育てる学校づくりを目指しています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年3組算数「小数のかけ算」

 今日の授業では、筆算を使って小数のかけ算の学習を行ないました。小数点の位置を間違えてしまうと、違った答えになります。小数点の位置と位取りに気を付けながら、練習問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さらに成長を続けています

 今日の1年生「アサガオ」と5年生「バケツ稲」の様子です。晴天に恵まれているため、さらに成長をしています。1年生のアサガオは、そろそろ支柱が必要になるのかも知れませんね。来週は、2年生が夏野菜を植えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・3年生交通安全教室(2)

 3年生は運動場にコースを作り、自転車の乗り方訓練を行っています。正しいブレーキのかけ方、交差点での運転の仕方を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2・3年交通安全教室(1)

 2・3時間目を使って、2・3年生の交通安全教室が行われています。交通指導員さんのお話を聞いた後、2年生は東門から出て、柿田公園横断歩道を渡り、碧信交差点を横断するルートで歩行訓練を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年卒業アルバム写真撮影

 学年写真を撮影しました。
画像1 画像1

朝の学習

 朝の学習の様子です。漢字の書き取り練習や計算練習を行っているクラス、通常の授業でできなかった内容の補足説明をしているクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(金)

 今朝も青空が広がっています。梅雨入り前ですが、夏の日差しを感じさせます。今日は、2・3年生の交通安全教室が行われます。交通事故にあわないためにも、今日の学習でたくさんのことを学びましょう。PTA委員様にもご協力をいただきます。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

6年4組体育「走高跳」

画像1 画像1
 最後の高さまでチャレンジをしました。男子は「ベリーロール」での挑戦、女子は「はさみ跳び」での挑戦でした。最後までがんばりました。
画像2 画像2

6年3組図工「作品鑑賞の準備」

 「校内のお気に入りの場所」の水彩画を描き上げました。自分の作品を振り返り、鑑賞カードに記入をしました。作品の展示が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年4組社会科「地図であんじょうを巡ろう」

 3年生の社会科では「安城市の地図」の学習を行なっています。今日の4組の授業では、安城市内の鉄道の駅を地図上で確認しました。また、安城駅周辺の施設について、地図上で確認し、それがどのようなものなのかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年3組総合

 4年生の総合的な学習では「SDGs」について考えています。今日の授業では、食品ロス・リサイクル・ごみの3つの視点から調べることにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年4組社会科「調べ学習発表会」

 海津市の農業について、前の時間に調べ学習を行ないました。今日は、調べ学習の発表会を行ないました。調べる資料によって、さまざまな視点から調べることができました。作付面積をもとに「全体の42%が水田だ」「岐阜県の9割近くのトマトを作っている」「岐阜県のミカンは海津市がほとんど」など、自分が調べたことを数値をあげながら、わかりやすく説明をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ででむし読書まつり」に向けて

画像1 画像1
 6日(月)より「ででむし読書まつり」が図書委員会の主催で行われます。北館1階の通路には、図書委員お薦めの本の紹介が掲示されています。期間中、たくさんの本を読みましょう。また、6年生階段踊り場には「新聞の切り抜き」が掲示されています。社会科の授業でも、世の中の出来事について取り扱い、みんなと考える場面もあります。ぜひ、興味をもってくれるといいですね。
画像2 画像2

5年1組(6月2日) 図工の様子

 5年生では、同じ形を集めて一つの作品作りをしています。今回は、ゴム印でオリジナルハンコを作り、一つの作品にしました。色やおし方を工夫しながら、発想豊かに作品を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

SHSプロジェクト(6月1日)

 全校で千羽鶴を折る活動をしています。本日は下級生につるの折り方教えてながら、一緒におる活動をしました。5年生は今日までに折る練習をして、一生懸命折り方を伝えていました。3年生も学びながら、楽しくつるを折ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年4組外国語

 ALTの先生とのやり取りを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年3組理科「植物の成長」

 「葉に日光が当たるとデンプンはできるのか」の検証実験を行いました。ヨウ素液を使い、色の変化を確かめました。結果はどうだったでしょうか…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

じっくり落ち着いて問題を解く(3・4年生算数)

 1時間目の授業の様子です。3年4組、4年4組では算数の計算問題に取り組んでいます。落ち着いた雰囲気で問題に取り組む3年4組、教具を使ったり、友達に聞き合ったりしながら問題を解く4年4組と、どちらのクラスもじっくり落ち着いて問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(水)

 今日から6月です。1学期も半分を過ぎました。残りの半分もこの調子でがんばりましょう。昨日は1年生「親子ふれあい活動」3〜6年生の「スマホ・ケータイ安全教室」へのご参加ありがとうございました。授業参観や6月は各学年の行事など、さまざまな活動が行われます。ぜひ学校へ足を運んでいただき、子どもたちの様子を見守っていただければと思います。
 今日から1年生が「公園探検」を行います。
画像1 画像1

第1回ふれあい会議(スマホ・ケータイ安全教室)(2)

 3年生から6年生まで、しっかりと話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/27 面談ウィーク
7/1 障がいを理解する会(5・6年生)
安城市立安城北部小学校
〒446-0008
愛知県安城市今本町8丁目9番地9
TEL:0566-98-0825
FAX:0566-98-0826