最新更新日:2024/04/26
本日:count up45
昨日:126
総数:609823
「幸せになる力」を育てる学校づくりを目指しています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1年生図工「おいしいべんとうづくり」

 1年生の図工の授業で「おいしいべんとうづくり」の学習をしています。おかずの絵を切り取り、きれいに着色をします。台紙の弁当箱には、自分の好きなおかずを並べます。どんなお弁当ができましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組体育「ボール投げ」

 来週の体力テストに向けて、ボール投げの練習をしました。本番に向けて、少しでもコツをつかむことができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA生活指導委員会(安全)

 PTA生活指導委員会(安全)の活動が始まりました。9月から実施される「旗当番表」の作成です。昨年度の委員長様もお越しいただき、まずは地区分けの作業から始めます。とても大変な作業になりますが、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

1年2組図工

 色紙を使って模様を作りました。台紙に貼ると、とてもきれいな模様になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組体育「プレルボール」

 4年生の体育の授業では「プレルボール」を行っています。1組の授業の様子です。ネットに見立てたロープの高さまでボールを弾ませます。これから練習をすることで、さまざまな作戦を考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生「あさがおのたねをうえたよ」

 1年生がアサガオの種を植えました。朝に水をやっています。「早く花が咲かないかなあ」と話をしてくれました。何色の花が咲くのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生(5月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の1組のようすです。
国語の授業で行っているイースター島について
校長先生が講話をしてくれました。

現地に行ったことがある人から話を聞くと
教科書では分からないことも学べました!


いずみ学級 畑の草取りをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年も何かの作物を育てようと、畑の様子を見に行くと…草が生い茂っていました。
「抜くぞ。」と気合いを入れて、草取りをしました。
 20分程の活動時間でしたが、いつの間にかきれいになっていました。
 何を育てるのか、また計画したいですね。

5年生(5月10日)

画像1 画像1
本日の5年生の活動の様子です。
5年生が始まり、およそ1か月が経ちました。委員会活動にも少しずつ慣れてきて、積極的に活動して、頑張っています。

3年4組音楽

 鍵盤ハーモニカの練習をしました。3年生はもうすぐソプラノリコーダーを使った授業を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年4組図工「粘土」

 粘土でさまざまな形を作りました。ケーキやねこなど、思い思いの作品ができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組図工「木をかく」

 2組の図工の授業の様子です。4年生は、校庭にある木々の写生を行います。4年生もタブレットで撮った写真を活用し、下書きを描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生のみなさんありがとう!(2)

 1年1組と6年2組の交流の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生のみなさんありがとう!

 3時間目に1年3組と1年1組が、6年生の協力を得て、マイタブレットが使用できるような準備をしています。写真は6年3組と1年3組の交流の様子です。タブレットに名前シールを貼りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組音楽「かっこう」

 鍵盤ハーモニカの練習をしています。次の時間はテストを行います。最後の練習をみんな真剣に行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組社会「日本国憲法の3つの柱を考える」

画像1 画像1
 今日の授業では「日本国憲法前文」を読み取り、そこから日本国憲法の3つの柱について考えました。難しい内容の文章ですが、内容をとらえ何が書かれてるのかを考えます。授業の振り返りの中には「平和を保持していくことがとても大切」「国民に主権があるからこそ、今の世の中がある」など、現在の様子と戦時中のくらしを比較して考えることもできたようです。
画像2 画像2

児童朝会

 児童朝会を行ないました。今日は美化委員会と生活委員会の発表でした。美化委員会からは、ペットボトルキャップ回収の呼びかけをしました。昨年度35Kgの回収を行うことができたそうです。ワクチン18本分になるとのことです。今年も積極的に回収を行いますので、ご協力をお願いします。生活委員会からは「あいさつの大切さ」について話をしてくれました。あいさつの輪を校内だけではなく、地域にも広げようと呼びかけました。その輪を広げたいものですね。表彰は、安城市小学生短距離大会の表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語の授業風景

1組は「すいせんのラッパ 音読発表会」を行いました。3、4組では図書館へ行き、本の分類について学びました。写真は、本探しゲームに取り組んでいる様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 「食に関する指導」

2組、3組で「食に関する指導」がありました。1組、4組は木曜です。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年3組図工「学校の風景を描こう」

 3組の図工の授業の様子です。タブレットで撮影した校内の写真をもとに水彩画を描きます。細部までこだわって描いている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/30 前期教育実習
5/31 1年親子ふれあい活動  3〜6年スマホ・ケータイ教室
6/1 歯科検診(4年)
6/2 歯科検診(3年・いずみ)
6/3 2・3年交通安全教室 歯科検診(1年)
安城市立安城北部小学校
〒446-0008
愛知県安城市今本町8丁目9番地9
TEL:0566-98-0825
FAX:0566-98-0826