最新更新日:2024/05/02
本日:count up91
昨日:309
総数:611011
「幸せになる力」を育てる学校づくりを目指しています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1年4組図工「粘土」

 粘土でさまざまな形を作りました。ケーキやねこなど、思い思いの作品ができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組図工「木をかく」

 2組の図工の授業の様子です。4年生は、校庭にある木々の写生を行います。4年生もタブレットで撮った写真を活用し、下書きを描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生のみなさんありがとう!(2)

 1年1組と6年2組の交流の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生のみなさんありがとう!

 3時間目に1年3組と1年1組が、6年生の協力を得て、マイタブレットが使用できるような準備をしています。写真は6年3組と1年3組の交流の様子です。タブレットに名前シールを貼りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組音楽「かっこう」

 鍵盤ハーモニカの練習をしています。次の時間はテストを行います。最後の練習をみんな真剣に行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組社会「日本国憲法の3つの柱を考える」

画像1 画像1
 今日の授業では「日本国憲法前文」を読み取り、そこから日本国憲法の3つの柱について考えました。難しい内容の文章ですが、内容をとらえ何が書かれてるのかを考えます。授業の振り返りの中には「平和を保持していくことがとても大切」「国民に主権があるからこそ、今の世の中がある」など、現在の様子と戦時中のくらしを比較して考えることもできたようです。
画像2 画像2

児童朝会

 児童朝会を行ないました。今日は美化委員会と生活委員会の発表でした。美化委員会からは、ペットボトルキャップ回収の呼びかけをしました。昨年度35Kgの回収を行うことができたそうです。ワクチン18本分になるとのことです。今年も積極的に回収を行いますので、ご協力をお願いします。生活委員会からは「あいさつの大切さ」について話をしてくれました。あいさつの輪を校内だけではなく、地域にも広げようと呼びかけました。その輪を広げたいものですね。表彰は、安城市小学生短距離大会の表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語の授業風景

1組は「すいせんのラッパ 音読発表会」を行いました。3、4組では図書館へ行き、本の分類について学びました。写真は、本探しゲームに取り組んでいる様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 「食に関する指導」

2組、3組で「食に関する指導」がありました。1組、4組は木曜です。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年3組図工「学校の風景を描こう」

 3組の図工の授業の様子です。タブレットで撮影した校内の写真をもとに水彩画を描きます。細部までこだわって描いている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SDGsスゴロクで楽しみながらSDGsについて学んでいます。

スゴロクゲームを通して、少しずつSDGsの内容が分かってきました。
どの班も、大盛り上がりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生生活科

 1年生は、これから「アサガオ」を植えます。今日の授業では、アサガオの種の様子について観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年4組社会

画像1 画像1
 今日の授業では「吉野ケ里遺跡」について学習をしました。前回学習した「三内丸山遺跡」との比較をし、縄文時代と弥生時代の生活の違いについて考えました。
画像2 画像2

2年生国語の授業から

 1時間目の2年生の授業の様子です。3組では、漢字の書き取りの小テストを行っていました。正しく書くことができたでしょうか。2組では、隣の子と音読の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いずみ学級 ツルレイシの種を観察して植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 SDGsの取り組みをしようと、先週考えました。その中で、「グリーンカーテンを作って、涼しく過ごせるようにしたい。」という考えが出てきました。
 ツルレイシ(ゴーヤ)の種を観察し、ポットに植えました。
 「育って涼しくなるといいね。」「ゴーヤを見てみたいな。食べられるのかな。」と感想を言いました。芽が出るのが楽しみです。

5年生(5月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の5年生の活動の様子です。
図書館司書さんから、本の成り立ちや図書館の本のラベルについて教えてもらいました。
また、なんじゃもんじゃをモチーフにした手形アートを作りました。

5年1組 図書室へ行こう

5年生では、国語の学習で図書室の本のラベルについて学習しました。1人1冊、お題の本を図書室の本棚から探しました。分類番号をもとに、場所を予想して見つけ出すことが出来ました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年1組生活科「学校を紹介しよう」

 1組の生活科の授業の様子です。今日は1年生に学校を紹介するため、自分たちも校内の様子について調べました。職員室や校長室にも入り、何がどこにあるかのを調べました。1年生に優しく教えてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回PTA全体委員会

 第1回PTA全体委員会を行いました。本年度の事業計画等について話し合いました。ご多用の中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

SDGsのお話を聞きました。

安城市役所SDGs課の方に来ていただき、SDGsとは何か、安城市でのSDGsの取り組みについてお話を聞きました。
自分たちにもできることがあるということが分かりました。
これからどんなことをしていくか、みんなで考え、実行していけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/26 4−1・2クリーンバス
5/30 前期教育実習
5/31 1年親子ふれあい活動  3〜6年スマホ・ケータイ教室
6/1 歯科検診(4年)
安城市立安城北部小学校
〒446-0008
愛知県安城市今本町8丁目9番地9
TEL:0566-98-0825
FAX:0566-98-0826