最新更新日:2024/05/07
本日:count up214
昨日:80
総数:611499
「幸せになる力」を育てる学校づくりを目指しています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3年4組国語「外国を紹介しよう」

画像1 画像1
 今まで調べてきたことのまとめを行っています。それぞれの国の特色を紹介します。発表会が楽しみですね。
画像2 画像2

3年3組図工「線と線をつないで」

 3組の図工の授業の様子です。さまざまな線を結び、いろいろな模様を作ります。できあがった図形に着色をし、とてもきれいな模様に仕上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生生活科「自分史づくり」

 2年生の生活科の学習では「自分史」を作っています。3組の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年4組外国語活動

 外国語活動の授業の様子です。2年生も学期に1回、ALTの先生と一緒に外国語活動の学習を行ないます。今日の授業もリズムに合わせて、楽しく授業に臨むことができていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活科「自分たんけん」お家の人からの手紙にビックリ! 2

手紙を嬉しそうに読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活科「自分たんけん」お家の人からの手紙にびっくり! 1

今日は、2年生のサプライズがありました。
なんと!お家の人からの手紙が届きました。手紙を何度も大切そうに読む姿が見られました。
お家の人の気持ちを知り、嬉しそうでした。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月8日(火)

画像1 画像1
 今朝も刺すような冷たさを感じました。ただ、校庭の白梅も見ごろを迎えています。例年より開花が遅れましたが、ようやく春の気配を感じさせます。卒業式まで10日となりました。体調管理に努めてくださいね。
画像2 画像2

6年生(3月7日)

画像1 画像1
本日の6年生の活動の様子です。
卒業式の練習が本格的に始まりました。
初回の今日は、姿勢や礼の仕方などについて行いました。

前回のちょうせんじょうの答えは、〇でした。分かったかな?

☆6年生の先生からのちょうせんじょう その180☆
回れ右のときに後ろに出す足はどちらの足でしょうか。

5年生(3月7日)

画像1 画像1
6年生の昇降口から入ると、
このような景色が見えます。
先日の6年生を送る会で作った
在校生から6年生へのメッセージです。

実行委員の子たちがデザインから考えました!
とてもすてきですね!

前回のちょうせんじょうの答え・・・
音と光では、光の方が速いでした!
わかったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その174☆
1950年代に国内での生産や消費がのびて、
生活がいっきに豊かになった時期のことを何というでしょうか。

4年3組算数「立体」

 4年生の算数の授業は、今日から2人の先生で授業を行います。3組の授業では「立体」の学習をします。展開図をもとに、立体模型を作成しました。
画像1 画像1

1年生の授業より

 月曜日の1時間目、1年生はどの学級も落ち着いた雰囲気で授業に臨むことができています。4月からは2年生。新1年生の手本になるよう頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(月)

 今日も青空が広がっています。週末には、東海地方にも「春一番」が吹き、いよいよ春本番を迎えました。今朝は冷えましたが、明日以降は暖かくなるとのことです。今日から6年生は卒業式の練習が始まります。
画像1 画像1

5年生(3月4日)

画像1 画像1
今日の社会のようすです。
学習したことをスライドにまとめて、
発表しました。

前回のちょうせんじょうの答え・・・
「一同礼」と言われたら、
5拍で頭を上げます。わかったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その173☆
光と音では、どちらが速いでしょうか。

6年生(3月4日)

画像1 画像1
本日の6年生の活動の様子です。
卒業式の練習に向けて、ひな壇の準備をしました。自分たちの手で卒業式を作り上げようと頑張っています。

前回のちょうせんじょうの答えは、堀内公園でした。分かったかな?

☆6年生の先生からのちょうせんじょう その179☆
オリンピックの五輪のマークは一筆書きすることができる。○か×か。

5年2組図工

画像1 画像1
 色紙を使った「貼り絵」づくりが完成に近づいています。完成が楽しみですね。

画像2 画像2

3年1組算数「そろばん」

 今日の授業では「2けた」の数字をそろばんを使って示しました。みんな真剣なまなざして授業に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組図工「心の花をさかせよう」

 3組の図工の時間の様子です。今日の授業では「こころの花をさかせよう」をてーまに、大きな画用紙に花の絵をかきました。その花にどんな思いを込めたのでしょうか…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生「卒業講話」

画像1 画像1
 卒業まで残りあとわずかです。6年生は、校長先生の「卒業講話」を通して、さまざまなことを学んでほしいと思います。今日は3組と2組が行います。
画像2 画像2

4年3組社会「わたしたちの愛知県」

 4年生は学習のまとめとして、県内の伝統文化や特産物について調べ、それをレポートとしてまとめています。岡崎の八丁味噌をはじめ、学習した佐久島のこと、安城の梨やいちじくなど、興味をもったことをテーマにして調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組書写「出発」

 5年生で学習する最後の文字が「出発」です。文字の大きさや上下のバランスを考えて練習をしています。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式・始業式・入学式

学校だより

グランドデザイン

安城市立安城北部小学校
〒446-0008
愛知県安城市今本町8丁目9番地9
TEL:0566-98-0825
FAX:0566-98-0826