最新更新日:2024/05/28
本日:count up20
昨日:404
総数:617119
「幸せになる力」を育てる学校づくりを目指しています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

4年3組社会「わたしたちの愛知県」

 3組の社会科の授業の様子です。学習のまとめとして、愛知県内の特色ある地域の伝統産業や文化についてまとめをしています。教科書だけでなく、インターネットを上手に活用しながら、まとめを作成することができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月18日(金)

 今朝も青空が広がっています。日の出時刻も早くなり、春の訪れを感じさせます。ただ、まだまだ寒い日々が続いています。感染症対策をしっかりと取り、健康管理に努めていきたいと思います。
画像1 画像1

5年生(2月17日)

画像1 画像1
3組のろうかのようすです。
毎日一まいカウントダウンカレンダーが登場します。
5年生もあとすこしですね。

前回のちょうせんじょうの答え・・・
修了式まで、あと24日でした!
わかったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その165☆
電磁石の鉄を引く力を強くするには
どうしたらよいでしょうか。

6年生(2月17日)

画像1 画像1
本日の6年生の活動の様子です。
1組の算数では、中学入試の問題に挑戦しました。今まで習った解き方を使って、解く方法はないか考えました。

昨日のちょうせんじょうの答えは、ピアノ、チェロ、ウクレレの3つでした。分かったかな?

☆6年生の先生からのちょうせんじょう その171☆
校歌の3番の歌い出しの歌詞は何でしょうか。

1年3組生活科「昔遊び」

 今日の生活科の時間に「昔遊び」をしました。本来なら、楽寿会の方々にお越しいただき、遊び方を教えていただく機会を設けていますが、今年もコロナの関係で自分たちで学習をし、遊ぶことにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年4組図工「はことはこを重ねて」

 4組の図工の授業の様子です。いくつかの箱を積み上げて、自分の好きな形を作ります。今日の授業で、多くの子が作品を完成させました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組「卒業式に向けて」

画像1 画像1
 6年生の音楽の授業は「卒業式」に向けての合唱練習をしています。大きな声で練習することはまだできません。今日の3組でもパートごとに分かれ、小さい声での練習になりました。卒業式は普段のように合唱できるといいですね。 
画像2 画像2

5年2組算数「円柱」を作ろう

 5年生の算数では、図形の学習をしています。今日の2組の授業では、実際に円柱を作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日(木)

 東の空には朝焼けが、西の空には満月が広がっています。まだまだ空気が冷たい朝です。まだまだ新型コロナウイルス感染は広がりを見せています。感染症予防対策をしっかりと行っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年4組社会科「安城を紹介しよう」

 愛知県の伝統文化や伝統工芸品について4年生は学習をしています。学習のまとめとして、4組では「安城を紹介しよう」を学習課題として、調べ学習とそのまとめをしています。安城七夕祭りや特産品のいちじくや梨などを詳しく紹介することができています。できあがった「まとめレポート」を後日紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生(2月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の社会のようすです。
勉強したことをパワーポイントでまとめました。

前回のちょうせんじょうの答え・・・
2月を英語にすると、Februaryでした!
わかったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その164☆
修了式まであと何日でしょうか。

6年生(2月16日)

画像1 画像1
本日の6年生の活動です。
5時間目に、図書サポーターの方から6年生に向けたはなむけのブックトークと読み聞かせをしていただきました。
卒業後の進路等も見据えた話をしていただきました。読み聞かせでは、楽器の演奏とともに読み聞かせをしていただきました。

昨日のちょうせんじょうの答えは、鈴木貫太郎でした。分かったかな?

☆6年生の先生からのちょうせんじょう その171☆
今日の読み聞かせで登場した楽器が3つあります。何でしょう?

ロングタイム

 ロングタイムの時間です。思いっきり運動場で遊ぶ子たちがたくさんいます。
画像1 画像1

3年4組理科「形を変えると物の重さは変わるか?」

 4組の理科の授業の様子です。今日の授業では「形を変えると物の重さは変わるか」という学習課題で授業を行っています。生活経験をもとに、実験前に予想をしました。現在、粘土を使って検証実験を行っています。果たして予想した通りになったでしょうか…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ(本年度最終)

 図書サポーターの皆様による、本年度最後の読み聞かせが行われています。子どもたちが楽しみにしている時間です。今日もたくさんの本を紹介していただきました。ありがとうございました。5時間目は、6年生を対象とした読み聞かせが行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(水)

 久しぶりに青空が広がる朝を迎えました。ただ、とても冷たい風が吹いています。今日は5時間目に、6年生への読み聞かせが行われます。6年生にとっては最後の読み聞かせになります。図書ボランティアのみなさん、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

6年生(2月15日)

画像1 画像1
本日の6年生の活動の様子です。
4組の図工では、卒業制作の写真立て作りが進んでいます。
彫刻刀でデザインを彫ったり、絵の具で色付けを行ったりしています。

昨日のちょうせんじょうの答えは、「Valentine's Day」でした。分かったかな?

☆6年生の先生からのちょうせんじょう その170☆
太平洋戦争終戦時の総理大臣の名前はだれでしょうか。

2年1組 外国語の授業をしました。

2年生では、学期に1度外国語の授業の体験をしています。今回は3回目の外国語の授業でした。2年1組の子どもたちはとても楽しそうに外国語の授業に取り組んでいました。他のクラスも来週から順に行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生(2月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の英語のようすです。
アルファベットでビンゴを作りました。

前回のちょうせんじょうの答え・・・
サッカーは、1チーム11人のスポーツでした!
わかったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その163☆
2月を英語で言うと何でしょうか。

2年3組生活科

 学習発表会を終え、今日の生活科の授業では「自分史(絵本)」づくりに取り組んでいます。どんな絵本が出来あがるのか、今からとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 6年修了式・PTA会計監査
3/18 卒業式

学校だより

グランドデザイン

安城市立安城北部小学校
〒446-0008
愛知県安城市今本町8丁目9番地9
TEL:0566-98-0825
FAX:0566-98-0826