最新更新日:2024/05/28
本日:count up8
昨日:404
総数:617107
「幸せになる力」を育てる学校づくりを目指しています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6年生(2月22日)

画像1 画像1
本日の6年生の活動の様子です。
書写の時間には、「希望」の字を書きました。3年生から行ってきた毛筆の授業で取り組む文字もこれが最後です。真剣に取り組んでいました。

昨日のちょうせんじょうの答えは、イタリアのミラノ、コルティナ・ダンぺッツォでした。分かったかな?

☆6年生の先生からのちょうせんじょう その173☆
1950年、朝鮮半島で起こった戦争は?

3年3組体育「ハードル走」

 3組の体育の授業の様子です。フレキシブルハードルを使い、ハードル走の練習をしました。自分にあったインターバルの長さを選び、できるだけスムーズに走ることができるようにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 授業の様子

2年生は生活「自分たんけん」のまとめで、自分アルバムを作っています。写真を切って飾ったり、
コメントをつけたり、楽しそうです。算数では、箱の形を勉強しています。ストローとモールを使って箱を作りました。自分で作ると箱について、楽しく調べられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 外国語の授業をしました。 その2

先週に続いて2年生の外国語の授業をしました。会話のリアクションをしたり、動物のビンゴをしたりと、外国語を楽しく勉強することができました。「3年生が楽しみ」と話す子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生生活科「メダルづくり」

 1年生の生活科で「メダル」を折り紙で作っています。2組と3組の授業の様子です。2組では完成した子もいるようです。友達と協力して作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組算数「そろばん」

 3年生の算数では「そろばん」の学習をします。今日の2組では、一人ずつそろばんを使って練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組国語「スイミー」

 国語の授業では「音読」に力を入れています。強弱をつけながら工夫をして音読ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年3組図工「ひらめきコーナー」

 折った折り紙に切り込みを入れ、開いたときに素敵なデザインができあがります。どんなアイディアを生かした作品が出来上がるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年4組国語「調べたことを報告する」

 4年生の国語では「調べたことを報告する」の学習を行なっています。今日の4組の授業では、調べたことをグラフ化したり、発表原稿の作成や原稿読みの練習をしました。金曜日には発表会を行なう予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(火)

画像1 画像1
 朝起きると、うっすらと雪が積もっていました。今年の冬は例年と比べ、とても長く感じます。寒さに負けず、元気よく学校生活を過ごしましょう。
画像2 画像2

6年生(2月21日)

画像1 画像1
本日の6年生の活動の様子です。
先週から始まった読書まつりですが、今週に入っても真剣に読書に取り組んでいる様子が見られます。
小学校生活最後の読書まつり、1ページでも多く、1行でも多く読んでほしいです。

前回のちょうせんじょうの答えは、天皇誕生日でした。分かったかな?

☆6年生の先生からのちょうせんじょう その172☆
次の冬季オリンピックの開催地はどこでしょう?

5年生(2月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の4組の図工です。
折り紙を追ってから切り込みを入れて
もようをつけたものをはりました。

前回のちょうせんじょうの答え・・・
SNSは、ソーシャルネットワーキングサービス
の省略でした!わかったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その167☆
地震のゆれが来る前に、気象庁からテレビやスマホを通して、
知らせるものを何というでしょうか。

まだまだ冬ですね…

 二十四節気で2月19日は「雨水」陽気がよくなり、雪が雨にかわる季節であると言われています。そのような中、昼過ぎに雪が降っていました。まだまだ冬ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA新旧運営委員会・新全体委員会

画像1 画像1
 午前中、PTA新旧運営委員会・新全体委員会を行いました。小雪の舞う寒い中でしたが、ご出席いただきありがとうございました。現委員・新委員との引継ぎも無事に終えることができました。本年度の委員の皆様、ありがとうございました。
画像2 画像2

図画工作科「ゆめいろランプ」鑑賞会

 図画工作科で作った「ゆめいろランプ」の鑑賞会をしました。LEDライトの明かりに映し出される作品に思わず声を上げる児童がたくさんいました。「海の中」や「鳥」「車」「ドラゴン」など思い思いのランプシェードが完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(月)

 快晴の朝です。今朝は特に冷え込みました。2月も残すところわずかとなりました。感染症対策を行いながら、健康面にも留意しながら1週間を過ごしましょう。
画像1 画像1

6年生(2月18日)

画像1 画像1
本日の6年生の活動の様子です。
2組の算数では、単位換算の学習を行いました。
計算の数字は単純でも、「あれ?どうだっけ?」となりやすい部分でした。

昨日のちょうせんじょうの答えは、「松の葉かげに 白い窓」でした。分かったかな?

☆6年生の先生からのちょうせんじょう その172☆
来週の水曜日、23日は祝日です。何の日でしょうか。

いずみ学級「道具の名前を覚えましょう」

 普段使う道具の名前について学習をしました。名前がしっかりと言えるようになるといいですね。
画像1 画像1

春は近し…

画像1 画像1
 1年生がチューリップの球根を植えています。気のせいか、少し大きくなったような気がします。春はもうそこまで来ているのでしょうか…。
画像2 画像2

3年3組図工

 今日の授業では、のこぎりを使って作品の部品作りを行いました。上手にのこぎりを使うことはできましたか…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
安城市立安城北部小学校
〒446-0008
愛知県安城市今本町8丁目9番地9
TEL:0566-98-0825
FAX:0566-98-0826