最新更新日:2024/05/10
本日:count up62
昨日:277
総数:612539
「幸せになる力」を育てる学校づくりを目指しています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

4年 「ででむし読書まつり」朝の読書タイム

3組・4組

どのクラスも静かに取り組むことができています。たくさんの本を読んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 「ででむし読書まつり」朝の読書タイム

1組・2組
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日(水)

 昨日はとても暑い1日でした。今日も最高気温が30度を超える予想です。熱中症対策をしっかりたてたいと思います。水分補給をしっかりとするため、普段よりも多めに水分をもたせて頂けるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

5年生(6月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の全校朝会のようすです。
代表委員の子が校長先生に大きな声であいさつをしました!
教室で見ていた子達も静かに校長先生の話を聞いていました!

前回のちょうせんじょうの答え・・・
精子と結びついた卵は、受精卵でした!
わかったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その40☆
今日校長先生から「幸せになるための力」のお話がありました。
その2つの力は何でしょう。

6年生(6月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の6年生の活動の様子です。
委員会の活動を毎日頑張っています。放送委員会では新しい企画が、図書委員会ではででむし読書まつりが、今週からスタートしています。全校のみんなに楽しんでもらおうと、各委員会が工夫をしています。その中心として、6年生が毎日頑張っています。

昨日のちょうせんじょうの答えは、真夏日でした。分かったかな?ちなみに、35度以上になると、猛暑日になります。

☆6年生の先生からのちょうせんじょう その42☆
江戸〜明治時代に活躍した、安城市里町出身の力士の名前は?

6年1組算数「生活の中から見つけ出す」

画像1 画像1
 5時間目の算数の授業の様子です。自分の消しゴムを使い、さまざまな物の長さを測っています。今日の授業をきっかけに、分数を使った割合の学習を学びます。
画像2 画像2

2年2組生活科「動くおもちゃ」

 2組の授業の様子です。今日は、動くおもちゃの製作を行っています。友達や先生からアドバイスをもらい、少しでも性能の良いおもちゃ作りに励んでいます。重さを減らすために、不要な部分をカットするなど、さまざまな工夫をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組音楽「リコーダー」

 3年生から音楽の授業で「リコーダー」を使います。ただ新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、リコーダーの演奏はできません。今日の授業では、指使いの練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年3組図工

 牛乳パックを活用した工作が完成し始めています。できあがった作品を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SAKURA教室

 今日は算数の「筆算」にチャレンジしています。先生の説明を聞きながら、集中して問題に取り組めています。
画像1 画像1

全校朝会

画像1 画像1
 今日の全校朝会では、校長先生から「幸せになる力」のお話がありました。今日は新たに、2つの力について話をしてくださいました。また、安城市の写生大会で3名の子が入賞しました。
画像2 画像2

6月8日(火)

 梅雨の晴れ間です。今日は昨日同様、ぐんぐん気温が上昇し、名古屋の予想最高気温は33度になるそうです。熱中症対策を十分に行っていきたいと思います。
画像1 画像1

5年生(6月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食のようすです。
毎日静かにすばやく準備を行っています。

前回のちょうせんじょうの答え・・・
ヨウ素液でした!
青むらさき色になれば、でんぷんがあることがわかります!

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その39☆
精子と結びついた卵のことを何というでしょうか。

6年生(6月7日)

画像1 画像1
本日の6年生の活動の様子です。
本日から、ででむし読書まつりが始まりました。たくさん本を読んで、自分が読んだページ数を記録しています。

前回のちょうせんじょうの答えは、June でした。分かったかな?

☆6年生の先生からのちょうせんじょう その41☆
1日の最高気温が30度以上の日のことを何というでしょうか。

6年4組英語「自己紹介をしよう」

 先週の授業で「自己紹介シート」を作成しようを行いました。4組では、この週末に作成した子もいたようです。何人かの子が完成したシートを披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生生活科「動くおもちゃ」

 2・3組の生活科の授業の様子です。「動くおもちゃ」を製作しています。さまざまな工夫をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オアシス池の水がきれいになりました

 オアシス委員会・5年生が中心となり、オアシス池の掃除をしました。週末に新しく水を入れました。今日のオアシス池は、とても澄んだ水が広がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年4組図工「ふしぎなのりもの鑑賞会」

 今日の4組の図工は「鑑賞会」を行いました。それぞれの作品の良かった所・工夫したところを記述しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

積極的にチャレンジ!

 朝の始業前、6年生の子たちは英語のスピーチ力をつけるため、英語の先生と会話練習をしています。やる気みなぎる姿は好感がもてますね。
画像1 画像1

ででむし読書まつり

 今日から18日まで「ででむし読書まつり」が行われます。北館1階の廊下には、とてもきれいな掲示物が作られています。司書さんと図書サポーター、委員会の子たちの作品です。この期間にたくさんの本を読みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安城市立安城北部小学校
〒446-0008
愛知県安城市今本町8丁目9番地9
TEL:0566-98-0825
FAX:0566-98-0826