最新更新日:2024/05/10
本日:count up67
昨日:96
総数:612640
「幸せになる力」を育てる学校づくりを目指しています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2年4組国語「漢字の練習」

 2年4組の授業の様子です。黒板に「覚えるべき漢字」を示し、一生懸命に書き取り練習をしていました。
画像1 画像1

朝の落ち着いたひと時

 朝の会の様子です。どの学級も落ち着いた雰囲気です。1年1組は、授業の準備を始めています。3年4組は、ワークブックに取り組み始めています。5年3組では、情報モラルについての話を聞いています。時間を上手に活用することができていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(火)

 雨が止みました。湿気が多く蒸し暑さを感じる朝です。6月も残りわずか、いよいよ7月になります。1学期の締めくくりとして、最後まで気を抜かずに生活をしましょう。コロナウイルス感染症や熱中症対策をするとともに、交通安全にも心がけ生活をしましょう。
画像1 画像1

6年生(6月28日)

画像1 画像1
本日の6年生の活動の様子です。
外国語の時間には、「どこの国へ行きたいか。」「どうしていきたいのか。」などのやり取りの練習を行いました。
どこの国へ行きたいのか気になります・・・。

前回のちょうせんじょうの答えは、逆数でした。分かったかな?ちなみに、元の分数と逆数をかけると、1になります。

☆6年生の先生からのちょうせんじょう その56☆
英語で「フランス」は何と書くでしょうか。

5年生(6月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の図工のようすです。
ホワイトボードの下書きを書きました!
次回からは、糸のこを使って練習をします。
楽しみですね!

前回のちょうせんじょうの答え・・・
沖縄の家でよく見られる守り神は、シーサーでした!
わかったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その54☆
糸のこの刃は、上下どちらからつけるのがよいでしょうか。

第1回青少年健全育成会

画像1 画像1
 第1回青少年健全育成会を行ないました。多くの方にお集まりいただき、さまざまなご意見をいただきました。貴重なご意見を、今後に生かしていくとともに、学校へのさらなるご支援をいただきたいと思います。本日はありがとうございました。
画像2 画像2

3年4組図工「読書感想画」

 読書感想画の下書きが描けたようです。担任の先生のチェックを受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組

 体育の授業の振り返りをカードに記入しています。今日の授業で頑張ったことや次の授業で頑張りたいことについて、しっかり書けたようです。次の授業につながるといいですね。
画像1 画像1

ほくトーク

 今朝は、「ほくトーク」を行いました。6年2組では、4人が同時に言葉を言ってどんな言葉か聞き当てる活動をしました。聖徳太子のように、一度に多くの人の言葉を聞けたらすごいですね。3年4組では、「宇宙人はいるか」について、活発に意見の交換が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

梅雨の晴れ間を上手に活用しています

 20分放課の様子です。梅雨の晴れ間を上手に活用し、運動場で楽しく遊んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生(6月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の4組のようすです。
社会で、寒い土地について調べて
まとめました!

前回のちょうせんじょうの答え・・・
手は、両サイドに置くでした!
危ないので、刃の前に置かないようにしよう!
わかったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その53☆
沖縄の家によく見る二体の守り神のことを何と言うでしょう。

6年生(6月25日)

画像1 画像1
本日の6年生の活動の様子です。
算数の授業では、分数÷分数の計算の練習に取り組んでいます。
計算の仕方に気を付けて、素早く丁寧に計算できるように頑張っています。

昨日のちょうせんじょうの答えは、葉の色も赤く染まる でした。分かったかな?白色の花を赤色の水につけると、花も赤色に染まります。2組の前に置いてあったのを見たかな?

☆6年生の先生からのちょうせんじょう その55☆
分数の分母と分子を入れかえた数のことを何というでしょうか。

5年1組国語「環境問題を調べよう」

 今日の授業では、タブレット等を活用して調べたことをまとめ、発表できるように準備を進めています。他の子と読み合せをする姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組国語

 長くのばす字の学習をしました。担任の先生に確認をしてもらいながら、正しい書き方を覚えていきます。
画像1 画像1

5年2組国語「俳句」

画像1 画像1
 2組の国語の授業の様子です。今日は「俳句」の学習を行ないました。季語を決め、自分が思い描くイメージを17音に記しました。この作品は市のコンクールに応募します。
画像2 画像2

6月25日(金)

 週末から来週にかけて、台風5号の接近が心配されています。今朝も曇り空です。来週はいよいよ7月に入ります。1学期も締めくくりとなります。充実した学校生活を送るためにもさらに目標をたて、目標達成のためにがんばりましょう。

画像1 画像1

5年生(6月24日)

画像1 画像1
今日の2組のようすです。
段ボールを使って、糸のこの練習をしました!
初めての経験でみんなドキドキしていました。
うまくできたかな?

前回のちょうせんじょうの答え・・・
ほくりんのマントでした!
わかったかな?
赤のマントの日は、特に活動前に水分ほきゅうをしましょう!

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その52☆
糸のこを使う時は、手をどこに置いたらよいでしょうか。

6年生(6月24日)

画像1 画像1
本日の6年生の活動の様子についてです。
4組では、何やら廊下で掲示物の作成をしていました。級訓の掲示を作っていたようです。完成が楽しみですね。

昨日のちょうせんじょうの答えは、「書き表す」でした。分かったかな?普段、何気なく使っている「パソコン」などの言葉も複合語です。省略せずに言えるかな?

☆6年生の先生からのちょうせんじょう その54☆
ホウセンカを赤色の色水につけると、葉の色はどうなるでしょうか。

2年3組音楽

 2年生の音楽の授業でも、鍵盤ハーモニカを使った授業を行いました。今までできなかったことができる喜びを感じていました。なお、感染症対策として、確実に消毒を行います。
画像1 画像1

「生き物コーナー」(3年2組)

 3年2組の教室入口に「生き物コーナー」があります。虫かごや飼育用の水槽が置かれ、さまざまな生き物がいます。何種類の生物がいるのでしょうか…。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安城市立安城北部小学校
〒446-0008
愛知県安城市今本町8丁目9番地9
TEL:0566-98-0825
FAX:0566-98-0826