最新更新日:2024/05/21
本日:count up6
昨日:308
総数:615137
「幸せになる力」を育てる学校づくりを目指しています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

4年2組音楽

 4年生の音楽は「器楽合奏」を行います。今日の授業は、木琴や鉄琴、タブレットアプリ内の電子ピアノ等のパート練習を中心に行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年4組国語「新聞づくり」

 4組の新聞づくりの様子です。それぞれ取材したメモを集め、台紙にそれを貼り付けることで新聞は完成します。いくつかの班が新聞を完成させました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組国語「言葉で絵を伝え合おう」

 タブレットに描いた絵について、言葉で表現をする学習を行いました。絵をみればすぐわかることでも、実際にそれを言葉で表現することは、とても難しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組「夏野菜の観察日記」

 2年生の夏野菜も順調に成長をしています。1時間目にそれぞれの夏野菜の観察絵日記を書きました。中には「オクラができいるよ」「小さなミニトマトができているよ」と教えてくれました。今年は成長が早いようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校から

 朝の登校の様子です。班長さんが声掛けをし、安全な登校の呼びかけや地域の方々への朝のあいさつを行っています。これからもさらに頑張っていきます。
画像1 画像1

6月22日(火)

 今朝も青空が広がりました。これから気温も上がり、日中は30度近くまで気温が上昇するようです。子どもたちは暑さに負けることなく、元気よく学校生活を過ごしています。今日も熱中症対策をたて、健康面に留意をしていきたいと思います。
画像1 画像1

5年生(6月21日)

画像1 画像1
今日の4組の社会のようすです。
福祉って何だろう?というテーマで話し合いました!

前回のちょうせんじょうの答え・・・
台風の中心部分は、台風の目でした!
わかったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その49☆
寒い地方の家の屋根は、角度が急になっているものが多いです。
なぜでしょうか。

6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の6年生の活動の様子です。
3組の社会科では、平安時代の貴族のくらしについて学習しました。藤原道長についても詳しく学習しました。
また、6時間目のクラブ活動では、各クラブで一生懸命活動に取り組みました。

前回のちょうせんじょうの答えは、日光に当てたとき でした。分かったかな?葉の中のデンプンは日光が当たることによってつくられます。

☆6年生の先生からのちょうせんじょう その51☆
男性貴族の服装の名前は、束帯である。○か×か。

クラブ活動(2)

画像1 画像1
 今日のクラブ活動の様子です。
画像2 画像2

クラブ活動(室内のクラブの様子)

 今日は室内のクラブの様子を紹介します。みんな楽しく、また静かに集中して活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年4組書写

 今日の授業は「麦」の清書です。上下のバランスやはらいに注意しながら書きました。満足のいく作品ができましたか。
画像1 画像1

3年4組図工「読書感想画」

画像1 画像1
 今日の図工の時間は「読書感想画」の学習を行なっています。まずは、人の顔の描き方について練習をしています。
画像2 画像2

落ち着いた雰囲気で授業に取り組んでいます

画像1 画像1
 1週間のスタートです。どの学級も落ち着いた雰囲気で授業に集中することができています。
画像2 画像2

アサガオが咲いたよ!(1年生)

 1年生のアサガオが見事に咲きました。まだ、ほんの一部の鉢ですが、これからたくさん咲くことと思います。1年生も喜んでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日(月)

 今日は「夏至」です。1年の中で最も昼間の時間が長い日です。今日は朝から青空が広がり、夏至にふさわしい天気になりました。県内の緊急事態宣言は解除されましたが、新型コロナウイルス感染症・熱中症対策をしっかりと行いたいと思います。
画像1 画像1

5年生(6月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の体育のようすです。
走り幅跳びをしました。
ペアの友達に動画をとってもらいながら、進めました。

前回のちょうんじょうの答え・・・
阪神淡路大震災が起こった日は、1月17日でした。
わかったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その48☆
台風の中心部分を何と言うでしょう。

ででむし読書まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6/7〜開催されていた「ででむし読書まつり」
今日は、以前借りた本を図書館に返し、新たに1冊借りました。
“パズル”も完成!!
これからも、読書を楽しみましょう。

2-2  生活科研究授業

今日は、2−2で生活科の研究授業が行われました。
「風で動く車」がより前へ進むためにどうしたら良いか、考えました。どの子もこだわりをもって、車作りをしていました。友達と教え合いながら、何度も改良する姿がたくさん見られました。さて、どのくらい進むようになったのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−3 マイ野菜の観察

「マイ野菜」の観察をしました。手でさわったり、目でじっくり見たりして、細かいところまで観察し、いろいろな発見をしました。植えた時よりも、大きくなっていることに気付き、喜ぶ姿も見られました。これからの成長も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生(6月18日)

画像1 画像1
本日の6年生の活動の様子です。
1組では、教室の雰囲気を明るくするためや皆で楽しく過ごすためにどうしたらよいか考えて、ポスター作りに取り組んだ子がいました。すてきなポスターがたくさん出来上がりました。

昨日のちょうせんじょうの答えは、「国民主権」「平和主義」「基本的人権の尊重」の3つです。分かったかな?社会の授業で習いましたね?

☆6年生の先生からのちょうせんじょう その50☆
ジャガイモやインゲンマメの葉がヨウ素液に反応して、青紫色になるのは、日光に当てたときと日光に当ててないときのどちらでしょうか。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
10/5 4年大型車交通安全教室
安城市立安城北部小学校
〒446-0008
愛知県安城市今本町8丁目9番地9
TEL:0566-98-0825
FAX:0566-98-0826