最新更新日:2024/05/02
本日:count up4
昨日:117
総数:611041
「幸せになる力」を育てる学校づくりを目指しています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

なんじゃもんじゃ「ありがとうの会」(2)

 ありがとうの会の様子です。校長先生・稲垣様の「感謝の言葉」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なんじゃもんじゃ「ありがとうの会」

 なんじゃもんじゃ「ありがとうの会」を開催しました。なんじゃもんじゃに対する感謝の気持ちを各学年が呼び掛けたり、感謝の気持ちを歌で表したりしました。校長先生からは、なんじゃもんじゃの木に対して「感謝の言葉」を伝えていただきました。また、愛でる会の稲垣様からも感謝の言葉をいただきました。最後に、普段触ることができなかった「なんじゃもんじゃの幹」を全員で触りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝の会

 2時間目、「感謝の会」を開催しました。なんじゃもんじゃを愛でる会会長の稲垣様、4町内会長様をお招きして行いました。感謝の会では、6年代表委員の子たちが「地域に対し感謝の気持ちをもちながら、これからも生活をしていきましょう」と言葉がけをしました。また、岩月東栄町内会長様から、地域を見守ってくださる立場で、励ましのお言葉をかけていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(水)

 晴天の朝を迎えました。北部小の「なんじゃもんじゃ」とのお別れの日が近づいています。今日は「なんじゃもんじゃありがとうの会」を行います。93年間、北部小学校を見守ってくれた「なんじゃもんじゃ」に対し、全校児童が心から感謝の気持ちを伝えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生(3月16日)

画像1 画像1
本日の5年生の活動の様子です。
午前中は、卒業式の予行演習に参加しました。
また、各教室でキャリアパスポートを書きました。
来年度へ向けて、着々と準備が進んでいます。

昨日のちょうせんじょうの答えは、3 でした。

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その205☆
手塚治虫が漫画家以外になりたかった職業はなんでしょう。

4年4組理科「すがたを変える水」

 5時間目、4年4組は理科の実験を行なっています。試験官に入った水を氷の中に入れるとどのように変化をしていくのかを実験します。どのような変化をしていったでしょうか。ぜひ、今日の実験の様子をご家庭で話題にしていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生卒業プロジェクト「ビッグアート」

 6年生「卒業プロジェクト」の一環として、6年生全員で「ビッグアート」を作成しました。今年は北小マスコット「北りん」です。体育館に展示をしています。
画像1 画像1

3月12日(金) 卒業プロジェクト 学校清掃

 6年生全員でお世話になった北部小学校を清掃しました。普段使う流しやトイレ、特別教室などをきれいにしました。感謝の気持ちをもちながら、みんな一生懸命に働いていました。気持ちよく卒業ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行演習(2)

 予行演習の様子です。5年生代表の言葉も、きっと卒業生の心に残ったことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行演習

 卒業式の予行演習を行いました。本番では参加できない4年生・5年生も参加し、卒業式の雰囲気を味わいました。厳粛な雰囲気の中、立派に練習に臨むことができました。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(火)

 今日は1・2時間目に卒業式の予行演習を行います。いよいよ卒業まで残りわずかとなりました。今週末の卒業式に向けて、準備が着々と進んでいます。今日も元気よく学校生活を送りましょう。
画像1 画像1

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の2組のようすです。
立体的に見える作品をみんなで作りました。

角度を変えて見ると・・・
5年2組が浮いて見えます。
うまくできたかな?

前回ののちょうせんじょうの答えは、乗れるでした!
わかったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その204☆
一同礼の時に止まるのは、1、2、3、4、5拍のどこでしょう?

1年1組体育

 風もおさまり、比較的暖かな空気が広がっています。運動場では1年1組が「ボールけりあそび」を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年3組総合学習「まとめ」

画像1 画像1
 5年生の総合学習も「まとめ」の段階です。今日の3組の授業でも、今まで調べてきたことをまとめていました。学習したことが実生活に役立つといいですね。
画像2 画像2

5年2組算数「学んだことをいかす」

 5年生の算数では「立体」の学習をしました。今日の2組の授業では、立体を使い浮き上がらせて見せるような形を作りました。実際、一瞬立体が浮き上がるように見ることができました。出来上がった作品は、タブレットに保存しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組図工「なんじゃもんじゃ」を描く!

画像1 画像1
 2年生の図工では「なんじゃもんじゃ」の絵を描いています。今日は3組が図工の時間に実際に「なんじゃもんじゃ」を観察しながら描きました。できあがった作品を紹介します。
画像2 画像2

1年4組

 4組では、6年生に向けてのメッセージ作りを行いました。通学班や掃除の時間などでいろいろとお世話になりました。みんな感謝の気持ちをカードに記しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の授業から

 4時間目の6年生の授業風景です。図工や英語などの教科を行っていたクラスや学活に取り組んでいたクラスがありました。どのクラスも笑顔や笑い声が聞こえ、和気あいあいとした雰囲気でした。残り少ない授業を大切にしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薄墨桜が開花しました

画像1 画像1
 正門横に植樹されている「薄墨桜」が、この週末に開花しました。まだまだ満開ではありませんが、とてもきれいな花を咲かせています。卒業式の日には、今以上に咲いていることと思います。
画像2 画像2

3年2組国語

画像1 画像1
 国語の授業で「俳句」の学習をしました。最近はテレビ番組でも俳句を取りあげ、さまざまな場面で俳句を見ます。北部小学校でも、市民文芸まつりに多くの俳句や短歌を出品しました。この学習を機会として、俳句や短歌に興味をもつことができるといいですね。
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式・始業式

学校だより

グランドデザイン

安城市立安城北部小学校
〒446-0008
愛知県安城市今本町8丁目9番地9
TEL:0566-98-0825
FAX:0566-98-0826