最新更新日:2024/05/10
本日:count up3
昨日:93
総数:612669
「幸せになる力」を育てる学校づくりを目指しています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1年4組国語

 国語の授業で新出漢字の書き取りの練習をしました。担任の先生から細かな注意を受け、何度も繰り返し練習をしました。
画像1 画像1

オアシス池のウッドデッキを改修しました

 オアシス池のウッドデッキに破損があったため、改修工事をおこないました。PTA費や教育懇話会(各町内会)から費用を補填していただき、一昨日に完成をしました。とてもきれいな仕上がりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年4組算数

画像1 画像1
 表を使って2つの関係を考える授業に取り組んでいます。今日の授業でも友達同士で教え合う場面がありました。
画像2 画像2

31音の世界(5年1組国語)

 国語の授業で「短歌」の学習をしました。2学期には「俳句」を学び、安城市のコンクールに挑戦しました。1時間に3つの作品をつくり、グループ発表会を行なうことができました。初めての作品作りでしたが、いくつか秀逸なものもありました。来週は小筆を使って作品を書きあげます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組英語「スピーチ」

画像1 画像1
 英語の授業でスピーチに取り組みました。担当の先生から、「自信をもってスピーチをしよう」と言葉をかけられ、緊張感をもちながらも自信をもってスピーチをすることができました。
画像2 画像2

いずみ学級「おうかんを作ろう」

 いずみ学級の1時間目の授業は「おうかんを作ろう」です。先生の説明をしっかり聞き、学習に取り組むことができています。
画像1 画像1

読み聞かせ(1・2・6年、いずみ学級)

 水曜日の朝は、図書ボランティアさんによる読み聞かせが行われています。今日は1年、2年、6年、いずみ学級です。どの学級も静かにお話を聞くことができました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(水)

 今日は立春です。暦の上では春に近づいていく季節ですが、今朝はとても冷たい風が吹き寒さを感じます。手洗い・うがい・マスクの着用を心がけているため、インフルエンザも流行していません。緊急事態宣言が延長されました。引き続き感染予防に心がけた生活をしていきたいと思います。
画像1 画像1

5年生(2月2日)

画像1 画像1
本日の5年生の活動の様子です。
外国語の授業では、ALTの先生と会話をするテストを行いました。
練習の成果を発揮しながら、会話に臨みました。

昨日のちょうせんじょうの答えは、124年ぶり でした。分かったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その177☆
最も古く記録が残っている豆まきは、何年でしょうか。

5年3組総合学習「福祉について考える」

画像1 画像1
 5年生の総合的な学習のテーマは「福祉」です。5時間目の3組の授業では、それぞれのグループが、本から読み取ったデータを話し合い、さらに調べを深める学習をしました。インターネットだけではなく、書籍から読み取ることも大切な方法のひとつですね。
画像2 画像2

6年生社会「明治維新」

 6年生の社会科は「明治時代」に入りました。幕末から明治政府ができるまでの10年間に世の中は大きく変革します。幕末の時代に生きた人物について、明治維新によって変わる生活の様子や文化について、教科書や資料集をもとに学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2・4組算数「時計の針の読み方」

 1年生の算数では「時計の針の読み方」の学習をしています。短針と長針の関係をとらえながら、針が示す時間を読み取ります。繰り返し練習をしながら時間を読み取ることができるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組生活科「日本のあそび」

画像1 画像1
 生活科の授業で「日本のむかしあそび」について学習をしました。1年生は凧を制作し、実際に運動場で凧あげを体験しました。今日の授業では、さらにどのような遊びがあるのかを学びました。家でいろいろな遊びを体験できるといいですね。
画像2 画像2

SAKURA教室の授業より

画像1 画像1
今日は西三河教育事務所から語学相談員の先生をお招きし、授業の支援をしていただきました。
画像2 画像2

2年4組図工「カッターナイフの使い方」

 図工の授業で「カッターナイフの使い方」の学習を行ないました。指をケガしないように先生の説明をしっかり聞き、落ち着いて練習の台紙を使って練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組社会「愛知県の産業」

 4年生の社会科は「愛知県」について学習しています。1組の授業では「愛知県の産業」について地図帳をもとに調べ、その特徴についてまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年2組総合学習

画像1 画像1
 総合学習の調べ学習として、コンピュータ室で「ユニバーサルデザイン」について調べました。今日は外部講師の方もお招きし、調べ学習の支援をしていただきました。発表会に向けて、さらに調べ学習を進めていきます。
画像2 画像2

2年1組算数「はこの形」

画像1 画像1
 算数の授業で「はこの形」の学習をしました。いろいろな箱を使い、たて横の長さを測ったり、箱の深さを測ったりしました。
画像2 画像2

1年1組生活科

 節分の日にちなみ、1年1組の生活科の授業では折り紙を使い、鬼と豆まきの箱を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組社会「世界の国々」

 3年生の社会科の授業では、地図帳を活用し世界の国々の位置について調べています。今日の1組の授業は、国語の教科書に出てきた国について、その位置を調べました。中南米やアフリカなど、普段耳にしない国名を索引を使い位置を調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

グランドデザイン

安城市立安城北部小学校
〒446-0008
愛知県安城市今本町8丁目9番地9
TEL:0566-98-0825
FAX:0566-98-0826