最新更新日:2024/04/26
本日:count up9
昨日:126
総数:609787
「幸せになる力」を育てる学校づくりを目指しています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

4年2組体育「タグラグビー」

画像1 画像1
 4年2組の体育の授業で「タグラグビー」を行いました。今日の授業では、少ない人数でチームを構成することで、できるだけ多くボールを触ることができるように工夫をしました。さらにチームで作戦をたて、面白いゲームを行うことができるようになると良いですね。
画像2 画像2

5年3組理科「物の溶け方」

 3組の理科の授業では、水溶液から物質を取り出す実験を行いました。ミョウバンや食塩が溶けた水溶液を、熱したり冷やしたりすることで結晶を取り出します。結果はいかがだったでしょうか…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数「四角形を二つに分ける」

画像1 画像1
 3組の算数の授業では、四角形に1本の補助線を入れ、二つの三角形に分ける学習を行ないました。いろいろな三角形に分けることができたようです。
画像2 画像2

5年生音楽「曲想を考えて合奏しよう」

 1組の音楽の学習では、曲想を考えリコーダーや鍵盤ハーモニカを活用した合奏を行っています。今日の授業では、各班ごとの演奏会を行いました。曲想を考え、それぞれの班が上手に演奏をしました。
画像1 画像1

朝の会の様子

 週の始まりです。どの学級も落ち着いた雰囲気で朝の会を行うことができました。スピーチも話し手の方を向き、集中して聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(月)

 2学期も残り2週間余りとなりました。日の出の時刻は段々と遅くなり、日没時刻は早まってきています。年末の交通安全運動が展開されています。県内の交通事故は多発しています。交通安全に心がけましょう。
画像1 画像1

5年生(12月4日)

画像1 画像1
本日の5年生の授業の様子です。
コンピュータ室で和の文化について、インターネットで調べました。自分で興味のある題材を決めて、進んで調べました。

昨日のちょうせんじょうの答えは、布目でした。

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その150☆
日本のアメリカへの自動車の輸出額は、およそいくらでしょうか。

1年4組音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
 4組の音楽の授業では、曲に合わせてトライアングルやすずを使って表現をする活動を行いました。テスト形式で行ったため、みんな緊張して演奏をしていたようです。

4年4組図工「ちぎり絵」

 今日の図工の授業で、ちぎり絵についての説明をしました。実際に制作された作品を紹介しながら、制作方法について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組国語「漢字力テスト」

 3年生でも漢字力テストが行われています。午前中に1組が実施しました。結果はどうだったでしょうか。
画像1 画像1

5年2組理科「物の溶け方」

画像1 画像1
 1・2時間目の理科の授業は実験を行っています。食塩とミョウバンをお湯で溶かします。お湯の温度と溶ける時間を測定し、そこから2つの物質の溶け方について考えます。
画像2 画像2

いずみ学級「苗植え」

 3時間目、いずみ学級ではノースポールと菜の花の苗植えを行いました。植木鉢に土を入れ、苗を植えるための穴を作ります。その中に2つの苗をきちんと入れることができました。春になるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組算数「計算力テスト」

 2時間目、6年1組では「計算力テスト」を行いました。2学期の学習の成果を確かめるためのテストです。みんな真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年4組図工「作品鑑賞」

画像1 画像1
 青少年健全育成啓発作品の鑑賞会を行ないました。4組からは最優秀作品が選ばれました。互いの作品を鑑賞しながら感想を書きました。
画像2 画像2

12月4日(金)

 今朝も空一面青空が広がっています。今日から人権週間です。先日の全校朝会で校長先生がお話されたことを実行できるようにしましょう。
画像1 画像1

5年生(12月3日)

画像1 画像1
5年3組のメダカの様子です。
1学期の授業で使用したメダカが成長して、大きくなってきました。今日も元気に泳いで過ごしています。

昨日のちょうせんじょうの答えは、およそ25兆円です。

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その149☆
アイロンをかけるときは、〇〇に沿ってかける。○○に当てはまる言葉は?

4年 新美南吉出前授業

 本日、アンフォーレの方が来校し、4年生に新美南吉出前授業をしてくださいました。新美南吉の生い立ちや安城との関わりについて、分かりやすく教えていただき、子どもたちはメモを取りながら熱心に聞いていました。絵本や紙芝居の読み聞かせは、南吉童話の世界に引き込まれるようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年4組 生活科『あきとあそぼう』

 1年生は生活科の学習で、いろいろな木の実を使っておもちゃを作ったり、みんなで遊んだりしています。1年3組は、「あきのたからものランド」を開く計画を立てていました。お客さんに楽しんでもらうためにいろいろな楽しいおもちゃを作る、秋らしい飾りつけをする等、意見を出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組国語

 3組の国語の授業で、音読練習をしました。繰り返し練習することで、段々上手に読むことができるようになってきました。
画像1 画像1

20分放課の様子から

画像1 画像1
 風が吹き多少寒さはありましたが、20分放課は元気よく運動場で遊ぶ姿がありました。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

グランドデザイン

安城市立安城北部小学校
〒446-0008
愛知県安城市今本町8丁目9番地9
TEL:0566-98-0825
FAX:0566-98-0826