最新更新日:2024/04/26
本日:count up122
昨日:317
総数:609774
「幸せになる力」を育てる学校づくりを目指しています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年2組算数

 2組の算数の授業では、「グループ学習」を行っています。感染症対策として机の間隔を取りながら、4人グループで問題を解き合っています。グループで取り組むことで、互いに教え合う利点があります。今日の授業でも、そのような場面がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組図工「版画」

 2月の校内作品展に向け、どの学年も作品作りに取り組んでいます。4時間目、2年2組では版画制作を行いました。作品完成はまだ先ですが、時間をかけて良い作品を制作していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いずみ1組国語

 いずみ1組の国語の授業では、「たべものの名前を覚えよう」の学習を行ないました。文字カードを選び、それを組み合わせて食べ物の名前を作ります。みんなで協力して多くの食べ物の名前を答えました。
画像1 画像1

20分放課の様子

画像1 画像1
 少しずつ暖かくなり、20分放課は外で遊ぶ姿がありました。オアシス委員会の子たちが、オアシス池の掃除をしています。学校のためにがんばっています。
画像2 画像2

12月10日(木)

 今朝は今季一番の冷え込みです。来週からはさらに寒くなる予想です。2学期も残り10日となりました。健康面に留意し、残りの10日間をがんばっていきましょう。
画像1 画像1

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の2組のようすです。
北部小学校のマスコットキャラクター
ほくりんのポスターを作りました!

きのうのちょうせんじょうの答えは、貿易でした!

☆5年生の先生からのちょうせん状 その153☆
0.15を分数にしましょう。

2年3組生活科「町たんけん」クイズ大会を企画しよう

 3組の生活科の授業では、「町たんけん」で調べたことをもとにクイズを作成しています。学んだことを多くの人に伝えるため、クイズ大会を企画しています。どんな大会になるのか楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生生活科「リース作り」

 1年生は生活科の学習で、リースを制作しています。アサガオのつるをもとにして、まつぼっくりや装飾品をつけ、とてもきれいなリースができあがりつつあります。紹介する写真は1年3組のものです。
画像1 画像1

1年4組図工の授業より

 1年4組の図工の授業では、できあがった「ちぎり絵」の作品展示準備を行いました。いろいろなちぎり絵があり、それぞれ工夫した部分が多くみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組図工「版画」

 2組の図工の授業は、出来上がった版木をもとに刷り上げる学習をしました。実際にできあがった自分の作品を見て、満足そうにしている子も多くいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年4組 水のろ過

 4年生は、総合的な学習で環境について調べたり、環境によいことを考えて活動したりしています。4組は、汚れた水をきれいにする実験をしました。ペットボトルにコーヒーフィルター、活性炭、小石などを入れて水を注ぐと、はじめよりもきれいになった水が出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会(2)

 児童朝会で多くの表彰がありました。税に関する習字では、6年生が『愛知県教育委員会賞』を受賞しました。また5年生3名が優良賞を受賞しました。かがくのひろば「発明工夫の部」では6年生が『かがく大賞』を受賞し、作品の紹介をしてくれました。愛知県赤い羽根ポスターコンクールでは、1年生が佳作を受賞しました。安城市市民文芸まつり俳句の部では6年生が特選を受賞しました。
 あいち少年少女創意くふう展では、6年生が『特許庁長官奨励賞』を受賞し、全国コンクールへ出品することになりました。多くの子たちが、さまざまなコンクールで活躍をしています。
 また、校内マラソン大会の表彰では、代表として6年生男女の優勝者が表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会(1)

画像1 画像1
 校長先生のお話では、先週の人権週間の話をもとに「ええところ」探しをし、一つ見つけたら、どんぐりの実をペットボトルに入れていると言う話をしてくださりました。ぜひ、みんなで友達の良いところを探し、ペットボトルをどんぐりの実でいっぱいにしましょう。
 飼育委員会からは、北部小にいるウサギの紹介をしてくれました。委員会の子たちがこまめにウサギの世話をしています。
画像2 画像2

12月9日(水)

 今日も曇り空です。午後からは晴れるとの予報です。今日は児童朝会が行われます。飼育委員会の発表があります。交通事故の多発により、年末の交通安全県民運動が延長されています。常日頃から交通安全に心がけるよう、子どもたちにも伝えていきたいと思います。
画像1 画像1

5年生(12月8日)

画像1 画像1
本日の授業の様子です。
1組では、図画工作科の授業を行いました。前回の自分のイメージした世界づくりの続きを行いました。色鮮やかな世界がどんどんつくられています。

昨日のちょうせんじょうの答えは、ろ液でした。

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その152☆
外国とものやサービスを売り買いすることをなんというでしょうか。

4年4組総合

 4年生の総合学習は「環境」をテーマに学習をしています。5時間目、4組では学習したことをもとに『すごろく』を作り、みんなで遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年2組生活科「町たんけんまとめ」

 2組の生活科の授業では、町たんけんで取材したこと、タブレットで撮影した写真を活用し、学習のまとめ行っています。普段の生活では気付いたり、感じたりすることはなかったことと思いますが、実際に話を聞いたり、調べたりすることで地域の様子を知ることができたのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年4組社会「戦国時代」

 今日の4組の授業では、「長篠の合戦図」を読み取り、そこから分かることについて話し合いました。この合戦図を細かく読み取ると、その時代の合戦の仕方など、特徴をとらえることができます。4組の子たちは、「なぜそのようなことが生じたのか」について、自分の予想を立てながら細かく読み取ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・3年生体育「鉄棒」

画像1 画像1
 2年3組、3年2組が体育の時間に鉄棒の学習を行ないました。逆上がりにチャレンジする子、連続技にチャレンジする子など、各自の目標に向けてがんばる姿を見ることができました。
画像2 画像2

2年4組生活科「リース作り」

画像1 画像1
 4組の生活科の授業では、作ったリースの飾りつけをしました。さまざまな色や飾りを使い、とてもきれいな作品ができました。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

グランドデザイン

安城市立安城北部小学校
〒446-0008
愛知県安城市今本町8丁目9番地9
TEL:0566-98-0825
FAX:0566-98-0826