最新更新日:2024/05/10
本日:count up180
昨日:308
総数:612380
「幸せになる力」を育てる学校づくりを目指しています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年生 デンソー見学

2組の見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせの会(3年生)

 図書サポーターの方々による「読み聞かせ」を行いました。本年度より新しくサポーターに参加された方にとってはデビュー戦でもありました。どの学級も食い入るようにお話に集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(水)

 今朝も寒さを感じる朝です。今日は多くの学年がさまざまな活動をします。3年生はスクールガードさんのお話を聞く会を、4年生は北部浄水場の見学を、5年生の2クラスは工場見学を、6年生はケータイスマホ教室を行います。それぞれの活動を通して、多くのことを学んでほしいと思います。
画像1 画像1

5年生(10月20日)

画像1 画像1
本日の5年生の授業の様子です。
2組の体育の授業では、ダンスを踊りました。
上手に踊れたかな?

昨日のちょうせんじょうの答えは、「おたべになる」「めしあがる」でした。

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その120☆
パソコンや自動車などを作る工業のことを〇〇工業といいます。〇〇に当てはまる言葉は、何でしょう。

5年生英語の授業より

 4組の英語の授業では「自己紹介」の学習をしました。モデルの型を示し、そこにオリジナルの文章を作成し、実際に友達の前で自己紹介をします。とても和やかな雰囲気で授業が行われました。
画像1 画像1

6年生修学旅行のまとめ

 6年生は修学旅行後のまとめ新聞の作成に取り組んでいます。4組の廊下には、完成した新聞が掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組道徳科『ぼくたちのバラ花だん』

 教育実習生が授業を行いました。戦後、福山市に1000本のバラが植えられ、それを受け継ぐ子どもたちと地域の人との交流の物語を読み、話し合いをしました。実習生の問いかけに、4年1組の子どもたちが一生懸命答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生読書感想画

 4年生の読書感想画が完成しました。授業参観の折にご覧いただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組理科「水溶液の性質」

画像1 画像1
 2組の理科の授業では「水溶液の性質」をとらえるため、薄い塩酸や石灰水、食塩水等を熱し、残った物質について特徴を観察しています。どのような特徴をつかむことができたのでしょうか…。
画像2 画像2

2年生情報支援事業

画像1 画像1
 外部講師の方をお招きし、今日は2年生がコンピュータの利用法について学習をしています。一つの課題がクリアーするごとに、みんなの笑顔がたくさん見られます。
画像2 画像2

10月20日(火)

 今朝は今年一番の寒さでした。ただ、昼からは暖かくなるようです。気温差が大きく体調を崩しやすくなります。健康面に十分留意していきたいと思います。今日も3年生で職に関する指導が行われます。
画像1 画像1

5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の1組の体育の様子です。
ビューティフルネームのダンスに
グループでオリジナルの振り付けを考えてつけました!
どんなダンスになるかな?

きのうのちょうせん状の答えは、
浸食、運搬、堆積 でした!

☆5年生の先生からのちょうせん状 その119☆
「食べましたか。」を正しい敬語にしましょう。

1年1組生活科「シャボン玉研究所」

 今までの学習を通して学んだことをレポート形式にまとめ、その発表を班の中で行いました。発表をもとに、それぞれが感想を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生「食に関する指導」

画像1 画像1
 今日は1組と4組で北部調理場の方を講師にお招きし「食に関する指導」を行いました。金曜日に4組は学活の時間に栄養に関する学習をしました。それを補足するように、さらに細かく栄養について教えていただきました。学んだことをぜひ、自分の食生活に生かすことができるといいですね。
画像2 画像2

学びの秋

画像1 画像1
 学習をするのには快適な気候です。6年3組では英語のテストに取り組んでいます。また、5年4組では漢字の小テストに取り組みました。日々の学びを積み重ね、着実に実力をつけてほしいと思います。
画像2 画像2

1年2組国語「おもしろい本の紹介」

画像1 画像1
 2組の国語の授業では、自分が面白いと思った本について、文章や挿絵を使い友達に紹介するカードを作成しました。紹介文を見て興味をもってくれるといいですね。
画像2 画像2

10月19日(月)

 週末、冬を思わせるような寒さでした。今朝も同様に寒い朝です。インフルエンザ、コロナ感染症と心配がつきませんが、今週も元気よく学校生活に臨んでほしいと思います。
画像1 画像1

5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の4組の様子です。
家庭科では、エプロン作りをしました。
そして、今日早い子はエプロンが完成しました!
手作りエプロンがにあってますね!

きのうのちょうせん状の答えは、冷害でした!
そのころ、山崎先生は白米の代わりにタイ米を食べたそうです。

☆5年生の先生からのちょうせん状 その118☆
流れる水が持つ三つの性質は、何でしょう。

3年4組学級活動「感じて食べよう!」

 5時間目、3年4組で学級活動の研究授業を行いました。給食のメニューをもとに、食品を、「体を動かすもとになる食品」「骨や筋肉のもとになる食品」「体を丈夫にして病気を予防する食品」の3つに分類しました。子どもたちにとって判断することが難しい食品もあり、今日の学習をもとにさらに普段の食事について意識できるようにしたいものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組版「北りん」

 2年2組の廊下掲示板には北部小学校オリジナルキャラクター「北りん」の絵が掲示しています。そして「北りん」の絵とともに、子どもたちの願いが込められています。「北りん」の輪が広がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

グランドデザイン

安城市立安城北部小学校
〒446-0008
愛知県安城市今本町8丁目9番地9
TEL:0566-98-0825
FAX:0566-98-0826