最新更新日:2024/04/26
本日:count up8
昨日:317
総数:609660
「幸せになる力」を育てる学校づくりを目指しています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

目指せ!北小ダンサーズ

 5年生は、体育でダンスの学習に取り組んでいます。今日は、3組がステップの練習をしたり、ステップに合わせた手の動きを考えたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

画像1 画像1
今日の防犯パトロールの様子です。
パトカーに乗って、呼びかけを行いました。

きのうのちょうせん状の答えは、右側でした。

☆5年生の先生からのちょうせん状 その112☆
10月ごろの台風は、どのように動くでしょう。

『ほくりん』

 北部小のゆるキャラ「ほくりん」のマスコットが玄関に飾られています。休み時間になると見に来る子がいて、人気を集めています。
画像1 画像1

5時間目の授業から

画像1 画像1
 2年2組、1年3組の5時間目の授業は国語です。漢字のドリルに取り組み、新出漢字の書き取り練習をがんばっています。
画像2 画像2

10月8日(木)

 冷たい雨の朝です。週末は台風が接近する予想で心配されます。大きな影響が出ることなく過ぎ去ってほしいと思います。今日予定の2・3年生交通安全教室は15日(木)に延期します。
画像1 画像1

5年生(10月7日)

本日の5年生の授業の様子です。
2組では、読書感想画の色ぬりを行いました。色づかいを工夫しながら、取り組みました。

昨日のちょうせんじょうの答えは、分母は6 でした。分かったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その111
台風の右側と左側、どちらの方が強い風が吹くでしょうか。
画像1 画像1

2年3組図工「つくって あそんで みんなでおもちゃまつり」

 3組の図工の授業では、おもちゃづくりの学習を行なっています。みんなでルールを決め、楽しくおもちゃ作りに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組体育「表現活動」

画像1 画像1
 1組の体育の授業で「表現活動」を行いました。先生からお題をもらい、それをジェスチャーでみんなに伝えます。野球やバナナ・スイカなど難しい問題に対しても、上手に表現することができました。
画像2 画像2

いずみ学級「はがき・きってづくり」

画像1 画像1
 いずみ学級では、「はがき・きって」づくりの学習を行なっています。今日は、それぞれ分担して、はがきや切手を作りました。
画像2 画像2

1年生『シャボン玉研究所』

 1年生は、生活科で「ふかずに遊べるシャボン玉」の研究をしています。今日は、1組が「大きいシャボン玉」を作るにはどうしたらよいかを話し合い、いろいろな道具を使って試しました。大きなシャボン玉や長いシャボン玉ができると、うれしそうな声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 明日の「2・3年生交通安全教室」について

 明日予定していた「2・3年生交通安全教室」は、雨天が予想されるため15日(木)に延期します。よろしくお願いします。3年生の保護者の方で自転車を事前に運ばれる方については、本日は行いません。よろしくお願いいたします。

全校朝会(2)

 任命状の授与の後、各種大会・コンクールで活躍した子の表彰が行われました。発明工夫・乗りたい車の絵コンクール・安城選手権夏季水泳大会など、様々な分野で活躍をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会(1)

 今日は全校朝会が行われました。校長先生からは、学校のためにじっくりと取り組んでいる委員会活動のお話がありました。図書委員会主催の「読書ゆうびん」では、3通の郵便が届いたこと、代表委員会主催の「ゆるキャラコンテスト」後に、5年生の子が自主的にマスコットを作成してくれたことなどを紹介してくださいました。
 月曜日からは後期の委員会活動が始まり、学級委員・委員長の任命がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(水)

 今日も交通指導員さん、PTA旗当番の方、PTA会長様、安城警察署の巡視パトロールの方々に見守られ、安全に登校することができました。いよいよ来週の月曜日から6年生は修学旅行です。楽しい修学旅行を作り上げてくださいね。
画像1 画像1

5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の3組の道徳の様子です。
自分の行動を決断するとき、何が大切なのかを話し合いました。

きのうのちょうせん状の答えは、12でした!

☆5年生の先生からのちょうせん状 その110☆
「6分の4」の分母は、何でしょう。

6年生 大仏をかこう

10月6日(火)5・6限
社会科の授業で奈良の大仏について学習をしています。
今日は6年生全員で奈良の大仏がどれくらい大きいのか知るため、運動場に大仏を実物大でかきました。作業を分担して上手にかくことができました。
画像1 画像1

1年2組生活科「シャボン玉研究所」

 2組の生活科の授業では、「おおきいシャボン玉を成功させるためにはどうしたらよいか」を学習課題として学習をしました。材料ややり方等を工夫し、大きなシャボン玉つくりに取り組みました。話し合いを行った後、実際に確かめてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組家庭科「ナップサックづくり」

画像1 画像1
 6年生の家庭科では「ナップサック」を作っています。1組の授業では、ミシンを上手につかい縫い合わせをしました。
画像2 画像2

5年4組国語「紙風船」

 4組の国語の授業では、黒田三郎さんの詩「紙風船」の朗読の練習をしています。特に「もっと高く もっともっと高く」の表現に焦点をあて、感情をこめて朗読することができています。
画像1 画像1

5・6年生算数の授業より

 5年生の算数では、「2分の1に等しい分数を見つけよう」を学習課題とし、2分の1になるさまざまな分数を考えました。また、6年生は「立体」について学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

グランドデザイン

安城市立安城北部小学校
〒446-0008
愛知県安城市今本町8丁目9番地9
TEL:0566-98-0825
FAX:0566-98-0826