最新更新日:2024/03/18
本日:count up109
昨日:360
総数:599648
「幸せになる力」を育てる学校づくりを目指しています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3年生 専超寺見学

画像1 画像1
画像2 画像2
3月8日(木)
専超寺の見学に行きました。
平和の鐘や黄金の桜などを見学させてもらいました。

いずみ学級 凧作り

2月26日(月)桜井凧保存会の方を招いて、凧作りをしました。作り方を教えていただき、竹にボンドを付けて紙に貼ったり、糸を通して結んだりして作りました。作った凧は運動場で揚げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 珠算教室

画像1 画像1
画像2 画像2
2月26日(月) 1〜4限
講師の方をお招きして珠算教室を行いました。
そろばんの使い方や計算方法を学びました。

児童会 感謝の会

2月23日(金)5時間目
日頃お世話になっている方々を招待して、感謝の会を行いました。
花を送ったり、メッセージを送ったりして、全校で感謝の気持ちを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学年読み聞かせ

2月26日(月)2時間目
図書サポーターさんによる、学年読み聞かせが行われました。
サポーターさんのお祝いの気持ちを感じながら、お話を聴きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 楽寿会感謝の会

画像1 画像1
2月21日(水)2限
楽寿会の方を招いて、感謝の会を行いました。
1年間、総合の学習でお世話になった感謝の気持ちを伝えました。

3年生 ほくとまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
1月25日(木)
グランドゴルフ体験や落ち葉拾い体験などを通して、楽寿会の活動や思いについて紹介しました。

1年生 昔遊びの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今村楽寿会の方々に来校していただき、昔遊びの会を行いました。こまやビー玉を使った昔の遊びを教わりました。

1年生 ほくとまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ほくとまつりに参加しました。郷土料理や災害、避難などについて学びました。クイズに答えたり、紙芝居を見たり、アイマスク体験をしたりしました。

5年生 ほくとまつりの準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週のほくとまつり準備の様子です。5年3組では、各グループの発表に向けた練習や相談が順調に進んでいるようです。

いずみ学級 遊ぶの大好き〜みんなで遊ぶおもちゃを作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活単元の時間に、みんなで遊ぶおもちゃ作りをしました。ラーメン屋さん、恐竜博物館、たこやきやさんなど、それぞれ自分たちで考えたおもちゃを作りました。

5年生 ほくとまつりの準備

画像1 画像1 画像2 画像2
17日(水)、5年1組のほくとまつり準備の様子です。今年は各学級福祉についての発表です。自分達で役割分担し、計画を必死に話し合い、作業を進めています。

4年 書き初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月10日(水)1,2限
書き初め大会で、「友と学ぶ」を書きました。

5年生 福祉学習

12月の総合学習の時間、各学級で福祉体験を行いました。写真は3組の点字と4組のガイドヘルプの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 福祉学習

12月の総合学習の時間、各学級で福祉体験を行いました。写真は1組の手話と2組の車いす体験の様子です。たくさんの講師の方に教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 デンソーサイエンススクール

12月7日(木)、8日(金)
デンソーサイエンススクールがありました。電磁石の仕組みを利用した実験を行い、身近なものにも電磁石が使われていることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 第2回学年レクリエーション

画像1 画像1
画像2 画像2
12月20日(水)2限
第2回学年レクリエーションを行いました。
王様ドッジボールを行いました。

6年生 人権教室

12月8日(金)
人権擁護委員の方々を講師として招き、人権教室を開きました。
「命を大切にすること」、「みんなと仲良くすること」が大事であることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

春花壇を作りました!

6年生児童が考えたデザインをもとに、栽培委員会でパンジーの苗とチューリップの球根を植えました。これからしばらくの間、全校児童の心をなごませてくれる風景となります。
画像1 画像1

6年生 携帯・スマホ講座と親子ふれあい活動

11/28(火)
5時間目に携帯・スマホ講座、6時間目に親子ふれあい活動を行いました。
携帯・スマホ教室では、携帯によるトラブルを防ぎ、安全に使用する方法を学びました。
親子ふれあい活動では、フラフープ抜けリレーを行い、親子の親睦を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 PTA会計監査
安城市立安城北部小学校
〒446-0008
愛知県安城市今本町8丁目9番地9
TEL:0566-98-0825
FAX:0566-98-0826