最新更新日:2024/05/14
本日:count up7
昨日:92
総数:325123
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5/14(火) 児童集会「1年生いらっしゃい集会」その2

1年生いらっしゃい集会の合唱の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14(火) 児童集会「1年生いらっしゃい集会」その1

 今日の児童集会では、「1年生いらっしゃい集会」が行われました。
 6年生と手をつないで入場する1年生を、みんなで拍手で迎えました。
 祥南クイズでは、祥南小学校のことを知ってもらえるようなクイズか出されました。
 次に、祥南小学校のマスコットキャラクター「あははっち」の紹介もされました。
 続いて、「未来はぼくらが主人公」を合唱し、全校児童が歌をとおして一つにまとまりました。
 最後に、1年生のみんなが安心して過ごせるように「1年生にやさしくしていきましょう」と、6年生がみんなに呼びかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 食に関する指導 3年

栄養教諭をお迎えして、3年生で食育の授業を行いました。
「いろいろな食べものを食べるのはなぜか」をテーマに、食物のグループ分けをしたり、食物のはたらきを考えたりしました。また、今日の給食で使われる食材のはたらきを考えて、給食は、バランスよく食材が選ばれていることを知りました。
給食の時にも、食器の持ち方など食べ方のお話もしていただきました。
「バランスよく、にがてなものも食べるようにしたいです」「作ってくれる人のことを考えて、のこさずきれいに食べたいです」とすてきな感想を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10(金)リサイクル活動 ご協力ください

毎週金曜日の朝に、「リサイクル活動」を行ってます。
環境委員が中心となって昇降口前で回収をしています。今日もたくさんの人が持ってきて、袋に入れてくれていました。
集めているものは、ペットボトル、ペットボトルキャップ、古乾電池、牛乳パック、アルミ缶の5種類です。
ご家庭で少しずつためて、持ってきてください。学校でも家庭でもSDGsに取り組んでいけるとよいです。ご協力お願いします。

5/10(金)リサイクル活動 ご協力ください

毎週金曜日の朝に、「リサイクル活動」を行ってます。
環境委員が中心となって昇降口前で回収をしています。今日もたくさんの人が持ってきて、袋に入れてくれていました。
集めているものは、ペットボトル、ペットボトルキャップ、古乾電池、牛乳パック、アルミ缶の5種類です。
ご家庭で少しずつためて、持ってきてください。学校でも家庭でもSDGsに取り組んでいけるとよいです。ご協力お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8(水)ICT支援員さん教えて 学活(3−2)

Myタブレットの機能を使えるようになるために、ICT支援員さんに手伝ってもらって、アプリの使い方を学習しました。
先生のタブレットに作品を提出したり、ポジショニングという機能を使ってみたりしました。いろいろな機能を使いこなせるようになっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8(水)図工(4−1)

さわやかな気持ちのよい天気でした。
「木々をみつめて」をテーマに、風景画をかいていました。
背景にもこだわっている子。画用紙からはみ出さんばかりに枝をのびのびとかいている子。堂々とした幹をかいている子。個性的な木がたくさん見られました。
どんな作品が完成するのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7(火)全校集会

今年度が始まって1か月がたちました。
体育館への入場が静かに整然とできており、各学級がまとまってきている様子がうかがえました。
校長先生からは、「雑草」についての話がありました。
「雑草という名前の草はありません。一つ一つの植物にちゃんと名前がついています。みんなにも一人一人名前がついています。一人一人が大切な存在なのです。」というお話でした。
最後に全校で校歌を歌いました。1年生が、1か月でとても元気に歌えるようになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2(木)緊急時児童引き渡し訓練

 大雨や災害時など緊急でお迎えをお願いすることがあります。保護者に、確実に安全にスムーズに児童を引き渡しできるよう訓練を行いました。
 先日の避難訓練に引き続き、子どもたちは落ち着いて避難し、整然と並ぶことができました。
 多くの保護者の皆様にお迎えに来ていただき、無事に引き渡しをすることができました。
ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1(水)もみまき体験 5年生

 古井地区環境保全会の皆さんを講師にお招きし、もみまき体験をしました。
 5年生は、今年一年、稲づくりを保全会の方々に教わりながら進めていきます。八十八の苦労があるといわれている米作り。これから代掻きや田植えなどの体験を通して5年生のみんながどんなことを学んでいくのか楽しみです。たくさんの実りを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/30(火)防犯教室 1年・むつみ・みのり・さかえ

 不審者はどんな人でしょう。不審者に捕まったらどうすればよいのでしょう。安城警察の方をお招きして、1年生・むつみ・みのり・さかえの児童が、防犯教室を行いました。
 映像を見ながら、いろいろな場面でどのように行動すればよいのかを教えてもらいました。また、大声を出して走ったり、捕まえられたときにジタバタする練習をしたりして、自分で自分の身を守る練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安城市立祥南小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町庚申11番地
TEL:0566-76-8773
FAX:0566-76-7409