最新更新日:2024/05/03
本日:count up30
昨日:93
総数:324500
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

12/20 むつみ・みのり・さかえ組 あははマーケット

 教職員を対象に今年最後のあははマーケットを開催しました。あいさつやお礼、商品説明や会計などをてきぱきと行い、最初のころに比べて格段に上達・成長している姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 落ち葉ひろいワッショイ

児童会が運動場のおちば集めを目的としてボランティアを呼びかけ、落ち葉ひろいワッショイを開催しました。多くのボランティアが集まり、わずか10分足らずでリヤカーに乗り切らないほどの落ち葉が集まりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 6年生 算数科

「比例と反比例」の学習に取り組みました。比例の式をもとに、xとyの関係を表すグラフのかき方を考えました。xとyに当てはまる数を見つけて、グラフをかき上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 3年生 算数科

単元「分数」の学習のまとめに取り組みました。今までの学習を振り返り、まとめ問題に取り組みました。わからないことは教師に質問しながら、一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 2年生 生活科

「おもちゃパーティーへ ようこそ!」の学習に取り組みました。自分たちが身の周りのもので作ったおもちゃや遊び道具を使って、1年生を招いておもちゃパーティーを開きました。どのブースも笑顔と歓声があふれ、1年生の世話をするお兄さん・お姉さんらしい2年生の姿を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 1年生 算数科

「ひとと ものの ばしょ」の学習に取り組みました。「○○は前から何番目か。」「○○の後ろには、何人が並んでいるか。」などの問題についてみんなで考え、意見を出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 5年生 算数科

「もとにする量を求めよう。」の学習に取り組みました。数の変化を図にかいて表し、その中に当てはまる数を書き込んで答えを導き出す方法を学びました。発表者の解き方を見て質問したりしながら、みんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 4年生 社会科

 明治用水について、「どのように用水工事が行われていたのか。」を学習しました。当時の土地の様子や人々の暮らしなど様々な視点で考え、話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 2年生 生活科

 1年生を招いて「おもちゃパーティー」を開きました。身近なものを再利用して作ったおもちゃやゲームを1年生に紹介し、一緒に楽しみました。1年生も大喜びで参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 リサイクル活動

 あいにくの雨の中、今日も多くの子がリサイクル資源を持って登校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 むつみ・みのり・さかえ組 あははマーケット

 今日は、保護者を招いての「あははマーケット」を開催しました。たくさんの保護者の皆さんにご来店いただき、子どもたちも大張り切りでした。売れた商品の数も多く、子どもたちは慎重にレジでの計算、お金の取り扱いをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 6年生 体育科

「ネット型のボール運動」(バレーボール)の学習に取り組みました。キーワードを「チーム全員でボールをつなぐ」として今日のめあてを決めて取り組みました。個人練習〜ペア練習、チーム練習を経て、試合に臨みました。ボールを扱う人と周りとの連携に注意しながら、試合を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 3年生 体育科

「ポートボール」の学習で、実戦形式の試合を行いました。各学級3チームに分かれて交互に対戦しました。攻守ともにお互いに声を掛け合いながら、試合を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/13 国際学級 国語科

 マンツーマンや少人数で、学習で使う日本語を学びながら、国語科の単元の学習を行いました。3年生は「モチモチの木」、2年生は「ようすことば」を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/13 むつみ・みのり・さかえ組 あははマーケット

 今日は、「あははマーケット」の1日目でした。全保護者と一部職員を対象に開催しました。子どもたちは自分たちが作った作品や作物が売れるように展示や声掛けを工夫していました。レジでは実際に商品代金を計算してお金をもらう仕事にも挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/13 6年生 いのちの授業

 更生病院の看護師さんを講師に招いて、「がん教育」の授業を行いました。がんが発生する仕組みや患者に対するケアなどについての話を聞きました。また、グループでの話し合いを通して、がん予防だけでなく、命の大切さや患者との関わり方など、多くのことを学ぶ機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/13 1年生 国語科

「おとうとねずみ チロ」の学習に取り組みました。最後の場面で山に向かって叫ぶチロの気持ちを考えるために、チロになりきってせりふを言いました。前に立った子が「おばあちゃん。」と叫ぶと、他の子が「おばあちゃん・・・、おばあちゃん・・・。」と山びこ役になって、せりふを返していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 4年生 算数科

「もとの数はいくつ。」の学習に取り組みました。問題文を読んでその内容を図に表して式を立て、解を求めました。わからないことや質問がある子には、教師やすでに正解した児童がミニティーチャーとして教えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 さかえ組 自立活動

 はさみの使い方の練習をしました。長い直線を切ったり、細かい形を切ったりしながら、はさみの持ち方や力の入れ方、刃先の進め方などを覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 みのり組 生活単元

「あはは マーケット」の準備をしました。動画を参考にして、新聞紙を使ったエコバッグつくりに取り組みました。子どもたちは自分たちが売るサツマイモを入れるために、ていねいに作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
安城市立祥南小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町庚申11番地
TEL:0566-76-8773
FAX:0566-76-7409