最新更新日:2024/04/25
本日:count up6
昨日:65
総数:323848
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

7/8 5年1組

保健
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8 4年2組

理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8 4年1組

クラス会議
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8 3年2組

国語科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8 3年1組

社会科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8 2年2組

国語科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8 2年1組

算数科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8 1年2組

道徳科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8 1年1組

 本日、安城市教育委員会による学校訪問が行われました。全学級の授業や給食の様子を参観され、祥南っ子の頑張る姿や協力し合う姿、明るいあいさつをほめていただきました。
 各学級の授業の様子を紹介します。
1年1組は生活科の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 6年生 体育科

 3年ぶりの水泳授業でした。初めて高学年プールで泳ぐ子もいましたが、みんな楽しみながら初泳ぎをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 4年生 体育科

 1年生以来、3年ぶりの水泳授業を行いました。初めての高学年プールでしたが、みんなすぐに水に馴染んで初泳ぎを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 3年生 体育科

 3年生にとって入学以来初めての水泳授業でした。諸注意を聞いた後、水に慣れるようにゆっくりとプールに入りました。低学年用プールをいろいろな方法で往復をして水中での感覚を確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 2年生 体育科

 初めての水泳授業でした。施設の使い方や注意を聞いてからプールに入りました。水に慣れるようにバタ足やワニ歩き、カニ歩きなどをして初めての水泳授業を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 1年生 体育科

 初めての水泳授業を行いました。初めに並び方や準備運動、シャワーの使い方を覚えてからプールに入りました。プールでは水浴び〜バタ足〜水中歩きなど徐々に水に慣れながら楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 6年生 国語科

「インターネットの議論」の学習に取り組みました。昨日に続いていろいろな投稿を読み比べて、説得の工夫を見つけました。各自の見つけた工夫をグループで紹介し合い、学級全体で発表し合いました。「具体的な例が挙げられていて説得力があると思います。」などと発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 5年生 体育科

 3年ぶりの水泳授業を行いました。体調や安全に気をつけながら、どの子も久しぶりのプールを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 2年生 生活科

 生き物探しをしました。草むらや木陰で、バッタやカエルを見つけて、飼育ケースに入れて観察しました。「かわいいバッタがいたよ。」と言って、見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 1年生 学級活動

 マイタブレットのスカイメニューで作画の練習をしました。自分の名前をひらがなで書いたり、好きな絵を描いたりして、アプリの使い方を覚えました。担任や情報教育支援員に分からないところを聞きながら取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 6年生 国語科

「インターネットの議論」の単元で、いろいろな投稿を読み比べて、説得のくふうを見つける学習に取り組みました。「常体と敬体の違いで、説得力に違いが生まれることが分かりました。自分も言葉遣いに気を付けようと思いました。」などと振り返っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 みのり組 音楽科 その2

 3年生以上の児童は、リコーダーの練習に取り組みました。担任や教科担任に教わりながら、ドレミの押さえ方や吹き方を練習したり、楽曲「パフ」の運指を覚えて練習したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
安城市立祥南小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町庚申11番地
TEL:0566-76-8773
FAX:0566-76-7409