最新更新日:2024/04/25
本日:count up4
昨日:65
総数:323846
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

11/30 2年生 体育科

「マットあそび」の学習で、前転に挑戦しました。3つのポイント「おへそを見る」「お尻を上げる」「手を足の近くに着く」を意識しながら、練習に取り組みました。教師からアドバイスを受けたり、友達の意見を聞いたりして練習し、次第に体の使い方を覚えて、上手に回れるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 1年生 算数科

 「ひきざん(2)」の学習で、「14−9」の計算のしかたについて考えました。はじめに各自で数図ブロックを動かして考えました。指名された児童が黒板で数図ブロックの動かし方を示したり、「14を10と4のかたまりに分けて考えます。10から9を引いて・・・になります。」などと発表したりして学び合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 全校集会

 テレビ放送で全校集会を行いました。今日は11月の表彰を行いました。長距離走大会や歴史のひろば展など学校内外で頑張った児童の代表が校長から賞状を手渡されました。教室では、放送での呼名とともに起立して拍手が送られる中、担任から賞状を手渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29 6年生 書写

「バランスに気をつけて、清書しよう」をめあてに、最後の書き初め練習に取り組みました。書写ボランティアさんから個別にアドバイスをもらいながら集中して筆を運びました。年明け1月11日には校内の書き初め会で練習の成果を発揮してくれることと期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29 5年生 算数科

「ひし形の面積の求め方を考えよう」の学習に取り組みました。今までに学習した面積の公式を使えるように、図の区切り方や組み合わせ方を工夫し、式を考えました。「ひし形は4つの同じ三角形に分けられるので、三角形の面積を4倍して(4×2÷2)×4=16になります。」などと黒板やマイタブレットを使って発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29 4年生 朝の活動

 登校後、担任が一人一人の健康チェック表を点検しながら、健康観察を行いました。朝の歌では、マスクを着用したまま、抑え気味の声量で「いのちの歌」を歌いました。朝の学習では、国語科「ごんぎつね」を黙読し、言葉の意味調べを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29 3年生 社会科

「スーパーマーケット」の学習で、店が地域に対してどんな取り組みをしているか考えました。取り組みやその理由について、グループで話し合って発表し合いました。「視覚障害のある人のために、点字ブロックが使われています。」「体の不自由な人が店に入りやすいように、専用の駐車場が店の入り口近くに作られています。」などと発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/26 給食委員会

 給食委員が配膳室前の掲示板に毎日の献立を書いて紹介しています。材料については、言葉だけでなく、イラストも描いて紹介しているので、低学年の児童にもわかりやすく好評です。今日も「タラっていうのは、魚のことなんだね。」などと言いながらみんなで興味深げに見ていました。どんな食材が使われているか、気にかけながらおいしく給食をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/26 4年生 外国語活動

 UNIT6「Alphabet」の学習に取り組みました。アルファベットの小文字カードをabc順に並べて、教科担任やALTに確認をしてもらいました。正しく並べ終わると、ALTが示す大文字アルファベットの小文字カードを探すゲームに楽しみながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/26 2年生 図画工作科

「ステンシルローラー版画」の制作に取り組みました。「黒色インクで全体をぬりつぶそう。」をめあてに、下色塗り後の用紙に思い思いに切り抜いた紙を貼って準備を進めました。インク塗りの準備ができると、下絵をうれしそうに見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/25 校内長距離走大会 その7

 PTA役員・委員のみなさんが、子どもたちにお汁粉を振る舞ってくださいました。走り終わった後、それぞれの教室で温かくて甘いお汁粉(ぜんざい)に舌鼓を打っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/25 校内長距離走大会 その6

 6年生は男女ともに、圧巻の迫力で走り切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/25 校内長距離走大会 その5

 5年生は高学年らしく力強い走りを見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/25 校内長距離走大会 その4

 1年生は初めての長距離走大会に臨みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/25 校内長距離走大会 その3

 2年生は1年生の見ている前で頑張りを発揮しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/25 校内長距離走大会 その2

 4年生が頑張って走る姿です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/25 校内長距離走大会 その1

 昨日の寒さから一転、小春日和の中、校内長距離走大会を実施しました。駆け付けた保護者の応援を受けて、どの子も一生懸命に走る姿が印象的でした。
 最初は元気いっぱいの3年生が走りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/24 むつみ組 国語科

「かるたとりをしよう」の学習に取り組みました。前時の振り返りをもとに「正しくすらすら読む」「言葉をまとめて読む」「友だちに伝わるように話す」など、一人一人の課題を確認して、かるた取りに取り組みました。読み手の友達の言葉をよく聞いて、集中して絵札を探していました。お互いに譲り合ったり、教え合ったりしながら、みんなで一緒に学び合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/24 3年生 音楽科

「パフ」のリコーダー練習に取り組みました。教師からパートの説明を聞いた後、教科書の楽譜に階名を書き込み、各音の指使いを確認しました。初めて使う低いドとレの押さえ方に気を付けながら「全部の穴を押さえるのが難しいです。」などと感想を言いながら、真剣に運指練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 6年生 書写

「全体のバランスや筆運びに気をつけて書こう。」をめあてに、書き初め「三河の城」の練習をしました。今日は初めて書き初め用紙に書きました。「へん」と「つくり」の大きさや中心線を意識したり、「の」の字の筆先の通り道に気を付けたりしながら、集中して練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安城市立祥南小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町庚申11番地
TEL:0566-76-8773
FAX:0566-76-7409