最新更新日:2024/05/10
本日:count up75
昨日:95
総数:324734
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

修学旅行17

法隆寺見学1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行その16

東大寺その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行その15

東大寺3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行その14

東大寺2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行その13

東大寺見学。今年も東大寺は混雑していませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行その12

みんな元気に奈良公園へ向けて出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行その11

朝食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行10

2日目、起床です。朝食前に検温や荷物整理などを行います。眠そうですが、みんな発熱などはなく元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行その9

夕食の時間。おなかぺこぺこでいつもよりたくさん食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行その8

旅館に到着です。健康チェックをしてそれぞれの部屋に入りました。その後、部屋長会で今後の確認がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 2年生 国語

「にた いみの ことば」の学習に取り組みました。「ももが たくさん とれる。」の文で、「たくさん」と似た意味の言葉として「多く」「いっぱい」「たっぷり」など、「夜空を ながめる。」の「ながめる」を「見る」「見つめる」などと言い換える言葉を発表し合いながら、似た言葉について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 1年生 食育授業

 調理場から2名の栄養教諭を招いて食育「やさいを たべよう」の授業を行いました。最初に好きな野菜、苦手な野菜を発表し合った後、ニンジンなどの野菜を主人公にした紙芝居「みんな なかよし」を見ました。紙芝居で野菜のはたらきを知った後は、「小さくして少しずつ食べます。」「好きなものと変わりばんこに食べます。」などと、苦手な野菜を食べる工夫を発表し合いました。「作ってくれた人のことを考えて食べます。」という意見を発表した子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 4年生 音楽科

「とんび」の学習で、めあて「『ぴんよろ』の歌い方をくふうしよう。」に取り組みました。範唱を聞いて、歌詞「ぴんよろ」の部分の強弱の付け方を考え、歌って発表し合いました。「よびかけ」と「こたえ」の分け方と強弱の付け方を関連付けて、f(フォルテ)、mf(メゾフォルテ)、p(ピアノ)を組み合わせて歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 5年生 理科

「流れる水のはたらき」の学習で実験結果のまとめを行いました。前時に行った砂山に水を流す実験の様子をタブレット動画で確認しながら、流れの速いところ、曲がっているところ、緩やかなところの様子を比べました。「流れが速いところの砂は深く削られて、緩やかなところに砂が積もっていました。」「曲がっているところではカーブの外側の砂が削られて、川幅が広がりました。」などと気付いたことを発表し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行その7

暑さのために少し疲れ気味ですが、笑顔たくさんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行その6

暑い天気ですが、楽しそうに元気に見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行その5

清水寺に来た班から、お店の2階をお借りして昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行その4

京都見学1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行その3

時間通りに京都見学へ出発です。みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行その2

さあ、出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安城市立祥南小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町庚申11番地
TEL:0566-76-8773
FAX:0566-76-7409