最新更新日:2024/05/08
本日:count up37
昨日:95
総数:324696
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6/3 6年生 家庭科

「わたしたちの生活時間」の学習で、1日の生活時間を調べ、何のために、どのように時間を使っているか見直しました。よりよい生活時間を考え、それを明日からの1週間で実行していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 5年生 国語科

「『言葉のタイムカプセル』を残そう」の単元で、十年後の自分に手紙を書きました。「まだ水泳にはまっていますか。」「大好きな料理をやっていますか。」など十年後の自分に向けて質問をしたり、現在の様子を伝えたりしました。しっかりと考え、書き留めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 中放課・昼放課

 久しぶりに運動場に子どもたちの歓声が戻ってきました。お互いの距離に気を付けながら、サッカーやドッジボール、遊具遊びなどをして楽しく過ごしていました。放課の前後には全員が手洗いをします。また、熱中症計で気温やWBGT値をチェックしながら、運動場を開放します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 給食開始

 いよいよ今日から給食が始まりました。新型コロナウイルス対応のため、各学級であらかじめ時間を取って、給食指導を行いました。
・配膳台や机を消毒する。
・全員が手洗い後に手指のアルコール消毒を行う。
・給食当番以外は着席して待つ。
・席は隣と離して全員前を向いて静かに食べる。
・食事後もしっかりと消毒を行う。
などの感染症対策を行っていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 4年生 身体測定

 今日は4年生が学級ごとに身体測定を行いました。体育館でしっかりと距離をとって並び、身長・体重・視力を測定しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 3年生 外国語活動

 3年生から始まる外国語活動の最初の授業でした。はじめに曲に合わせて体を動かしながら、全員でチャンツをしました。その後に教師とALTの英語での自己紹介を聞きました。出身地や好きな動物、食べ物など聞き取った内容を発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 2年生 生活科

 ミニトマトの世話と観察をしました。葉の茂り方や実のつき方などを観察日記に記録しました。「実が5つに増えたよ。」「ちっちゃくてかわいい実が付いてるよ。」などと新たな発見を嬉しそうに話してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 1年生 体育科

 最初に整列隊形と体操隊形の並び方を覚え、準備体操をしました。続いて雲梯や上り棒などの遊具の使い方を習いました。初めての遊具に子どもたちはちょっと緊張しながらも楽しそうに使っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 みのり学級 生活単元

 「あははマーケット」の宣伝に職員室を訪問しました。むつみ学級の児童が作ったちらしと注文書を手に、それぞれが考えた宣伝の言葉を伝えました。真剣に話す姿からは、「あははマーケット」を成功させたいという思いが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 6年生 外国語科

 最初に「Picture Dictionary」でいろいろな国名の発音や特徴の聞き取りを行いました。教科書「NEW HORIZON」のUnit1「This is me!」の学習では自分の名前や好きなこと、誕生日などを発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 5年生 身体測定

 今日は5年生が1学級ずつ身体測定を行いました。体育館入場前にしっかりと手を洗い、お互いの距離を空けて、身長・体重・視力・聴力を測定しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 4年生 外国語活動

 4年生になって初めての外国語活動を行いました。担当教師とALTの英語での自己紹介を聞き取り、発表し合いました。アメリカのウィスコンシン州が日本の北海道とよく似た土地柄であることを紹介されると、多くの子が驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 3年生 朝の学習(国語科)

 今週から3〜6年生の祥南タイムは朝の学習を行っています。3年生は国語科の新出漢字の学習に取り組みました。15分間の学習3日間で45分授業1時間分の学習を行います。国語科と算数科でカリキュラムを組んで1年間取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 2年生 算数科

 「時こくと時間」の学習で、課題「時間をしらべよう」に取り組みました。教師の指示した時刻にそれぞれの時計を合わせて、時刻を読んだり、長針を進めたりしていろいろな時間を調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 1年生 生活科

 今日は学校菜園にサツマイモの苗を植えました。教師から説明を聞いた後、マルチシートの切れ目から土に穴を掘って、1人1本の苗をていねいに植えていました。秋の収穫が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 避難訓練

 震度5強の地震を想定した避難訓練を行いました。緊急地震速報が流れると、全員机の下にもぐって安全確保をし、揺れが収まったところで素早く運動場へ避難を開始しました。校舎内では歩いて、運動場に出たら走って、避難場所への避難をすることができました。校長先生からは全員で真剣に素早くできたことをほめられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 みのり学級 国語科

 漢字の練習や言葉の学習をしました。担任や支援員が各机を回り、それぞれの内容や進度に合った指導・助言を個別にしながら、学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 むつみ学級 自立活動

 「あははマーケット」の準備をしました。それぞれに分担して宣伝用の手紙や注文書を書きました。担任にアドバイスをもらいながら、どの子も気持ちをこめてていねいに書き上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 6年生 算数科

 「角柱と円柱について調べよう」の学習に取り組みました。三角柱や四角柱、円柱の特徴を確認し合った後、それぞれの見取図と展開図の作図に挑戦しました。立体の特徴を考えて、どのように図で表すとよいか、試行錯誤しながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 5年生 学級活動

 級訓決めを行いました。1年間の目標とする級訓にふさわしい言葉は何か、それぞれが自分の意見を出し合いました。みんなで話し合った結果、1組が「5G(ファイブG)」、2組が「SHINE(シャイン)」に決定しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
安城市立祥南小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町庚申11番地
TEL:0566-76-8773
FAX:0566-76-7409