最新更新日:2024/05/14
本日:count up2
昨日:63
総数:325394
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2/25 5年生 図画工作科

「ビー玉、大ぼうけん」の作品鑑賞をしました。最初に、作品を自由に見て、興味のある作品やよくできてるという作品などを見つけました。その後、制作した児童一人一人が自分の作品名や一押しのところを発表しました。発表を聞き、一番気にいった作品を決め、その理由をまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/25 みのり学級 道徳

「いやなをことを言われた」の勉強をしました。ドッジボールを取ろうとしたら、「おまえ、さるな。」と言われたとき、どうするかを考えました。児童はしっかりと考え、「どうしてさわっていけないの。」と聞くなどと答えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21 6年生 クラス会議

 「お世話になった人々へのお礼」をテーマにクラス会議で話し合いました。どんなことをするとよいか、さまざまな意見が出され、話し合われました。内容はまだ秘密ということですが、「気付き、考え、実行する6年生」にふさわしく自分たちのアイデアを生かした内容になることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21 4年生 道徳

 課題「正しいことを行うために大切なことは何でしょう。」についてみんなで考えました。教科書の「スーパーモンスターカード」の話を読んで、それぞれの考えを出し合い、話し合いました。最後に今日の授業についての振り返りを発表し合い、学びを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21 3年生 総合的な学習

 プログラミング教育用のソフトを使って、学習しました。プログラムの手順を考えながらタブレットPCの画面上で家を建てたり、畑を作ったりしました。わからないことを友達同士で教え合ったり、先生や情報教育支援員に聞いたりしながら少しずつプログラムを組み立て、目標をクリアしていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21 1年生 国語科

 ゆたか保育園の年長園児が授業見学する中、「スイミー」の学習に取り組みました。全員で音読をした後、スイミーの気持ちや小さな魚の兄弟の気持ちを考えました。兄弟を見つけた時のスイミー役と岩陰に隠れた兄弟役に分かれて、お互いに気持ちをこめてせりふを言い合いました。お兄さん、お姉さんらしくしっかりと授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21 ハッピーリサイクルDAY

今朝は環境委員会の企画「ハッピーリサイクルDAY」の3日目でした。低学年、高学年ともに長い列ができるほど、多くの児童が資源を持ってきてくれました。来週28日金曜日の朝、最後の「ハッピーリサイクルDAY」があります。各家庭のご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20 5年生 保健学習

「けがの防止」について学習しました。けがの原因を一人一人が考え、ワークシートに書き出しました。発表では、「(廊下などで)走ったりする。」「床などが滑りやすい。」など、人の行動が原因のものと、周りの環境が原因のものとに分類して意見を出し合いました。最後は、「落ち着いて行動する。」「危険な場所があったら、先生に知らせる。」などとけがを防止するための意見がまとめられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20 3年生 理科

「ふりかえろう(全単元のまとめ)」に取り組みました。今まで学んできた理科の学習内容について、自分で問題を考えたり、隣同士で説明し合ったりしました。まとめでは学級全体でそれぞれの単元ごとにふり返って、1年間の学びを確認し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20 1年生 生活科

「小さいはるを みつけたよ」の学習に取り組みました。運動場や校庭の草木を観察し、日記に絵と文で記録しました。子どもたちは「ペンペングサの花を見つけたよ。」「サクラのつぼみがふくらんでたよ。」と寒い中でも小さな変化を見つけて、春の訪れを感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20 2年生 国語科

「ニャーゴ」の学習で、課題「手をふっている時の子ねずみの気もちは、どんなだろう。」に取り組みました。教科書を読んで考え、「たまおじさんと食べたらおいしかったね。」「つぎもきてね。」などと読み取った気持ちを発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20 ほっこりタイム

 今朝の祥南タイムは、「ほっこりタイム」でした。1年生は「じゃんけんしろくずし」、2年生は「長縄跳び」、5年生は「ほっこりババぬき」などをして、それぞれの学級ごとに仲間とともに楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/19 4年生 算数科

「組み立てた展開図を使って考えよう」の学習で、立方体の頂点や辺が、他のどこの辺や頂点と重なるかを考えました。図をイメージして考えたり、実際に展開図を作って考えたり、しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/19 3学期漢字力テスト その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/19 3学期漢字力テスト その1

 3学期の漢字力テストが行われました。このテストに合格するために、頑張って学習してきた成果を発揮しようと、みんな真剣に取り組みました。終わった後、「先生、合格したよ。」と嬉しそうに話してくれた児童もいました。

その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/19 むつみ・みのり学級 音楽科

「変わらないもの」の合唱練習をしました。ピアノ伴奏をよく聴きながら、歌詞を順に追って一音一音ていねいに歌っていました。音楽室に元気な歌声を響かせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/19 もう一つのふれあいステージ

 児童会主催「もう一つのふれあいステージ」が中放課に体育館で開催されました。3年生ペアと4年生ペアがそれぞれパプリカや洋楽に合わせてダンスを披露しました。会場に駆け付けた児童からは大きな拍手が送られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/19 5年生 体育科

 サッカーを行いました。最初にウォーミングアップを兼ねて円隊形でパス回しの練習をしました。体が温まった後、男女に分かれてミニゲームを行いました。どうしたら近い距離でのパスをつなげられるか、動きを工夫したり、声を掛け合ったりして試合に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/18 なかよしタイム その3

 3・4年生は、「バナナ鬼」と「十字鬼」を行いました。今日は2年生が自分たちで準備、司会、やり方の説明をして行いました。大変盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/18 なかよしタイム その2

 2・5年生は、「逃走中」や「ミニサッカー」、「はないちもんめ」など行いました。どの遊びも楽しく盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/8 <休業日>
3/10 全校集会
3/11 壮行会練習(朝)
3/12 大掃除
3/14 <休業日>

学校だより

保健だより

図書館だより

祥南小学校グランドデザイン

台風時等

年間行事予定

自主登校教室の設置について

安城市立祥南小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町庚申11番地
TEL:0566-76-8773
FAX:0566-76-7409