最新更新日:2024/05/14
本日:count up5
昨日:63
総数:325397
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1/9 ほっこりタイム

 今朝の祥南タイムは、今年最初のほっこりタイムでした。学級全員でレクリエーションをしたり、新しい班の仲間同士で「共通点さがし」をしたり、かるた取り大会の練習をしたりしました。これからも毎週木曜日は学級や班の仲間とのコミュケーションをとり、協力し合ったり、絆を深めたりする活動を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 さわやかあいさつ運動1日目

 晴天に恵まれた今朝、3学期のさわやかあいさつ運動を行いました。生活委員の児童と職員が正門と南門にそれぞれ立って、元気よくあいさつしました。登校する児童も元気にあいさつを返し、気持ちよく1日のスタートを切ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/8 給食

 令和2年最初の給食の日でした。今日から3日間は「新学期スタートダッシュメニュー」として、子どもたちに人気の献立が続きます。初日は、子どもたちの大好きなカレーライスでした。どの教室にも笑顔と笑い声が溢れていました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/8 4年生 国語科

「小倉百人一首」の学習に取り組みました。教師が読み上げる和歌に静かに耳を傾け、集中して札を探していました。「てふ」と「ちょう」など文字と発音の違う言葉に気を付けながら、1枚1枚の札を目で追っていました。9日の4年生かるた取り大会で成果を発揮してくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/8 書き初め会 その1(1・2・3年生)

 今日の2校時に書き初め会を行いました。1,2年生は硬筆で文を、3年生は初めて毛筆で「ふじ山」を、それぞれが字の上達と1年の願いを込めて、集中して書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/8 書き初め会 その2(4・5・6年生)

 4年生は「友と学ぶ」、5年生は「春の足音」、6年生は「世界平和」をそれぞれ書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/8 書き初め会 その3(むつみ・みのり)

 むつみ・みのり学級の教室でそれぞれの学年の文や言葉を書きました。
 今日書いた全校児童の作品は1月15日〜31日の書き初め展期間中、各教室や廊下に掲示されます。18日(土)の授業参観の折に、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/7 学級活動 その1(1・2・3年生)

 2・3時間目は、令和2年最初の授業、学級活動でした。低学年は、冬休みの課題を提出したり、配付物の説明を聞いたり、ほけんかるたの問題に取り組んだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/7 学級活動 その2(4・5・6年生)

 高学年は、日誌の答え合わせをしたり、3学期の目標を考えたり、かるた取り大会の練習で百人一首をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/7 学級活動 その3(むつみ・みのり学級)

 むつみ・みのり学級では、3学期の生活と学習について目標を考えたり、係を決めたりしました。どの子も一生懸命に考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/7 始業式

 1限目に体育館で始業式を行いました。風邪・インフルエンザ予防のため、防寒着とマスクを着用して全校児童が体育館に集まりました。校長先生からは、「1年間の目標を決めて次の学年につなげる3学期にしよう。」という話がありました。児童代表の3年生と6年生児童は、「字をていねいに書いて毎日練習する。」「自分から気づいて行動する。」などとそれぞれ自分の抱負を紹介しました。最後はまだ寒い体育館に元気いっぱいの校歌を響かせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/23 一斉下校

 2019年(令和元年)最後の下校は、一斉下校でした。代表委員が全校に呼び掛けて整列が完了すると、全校が2学期一番の声で「さようなら」のあいさつをしました。明日から2週間の楽しみな冬休みを前に、下校する子どもたちは笑顔いっぱいでした。
 来年1月7日(火)始業式の日も全校児童が元気な笑顔で登校することを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/23 学級活動 その1

 2限目は学級活動で担任から一人一人の児童にあゆみを手渡しました。2学期に頑張ったこととその成果、3学期に向けてのアドバイスなどを伝えながら、個別面談形式で行いました。受け取る前は緊張気味だった子どもたちの表情も、面談後にはほっとしたり、笑顔になったりとうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/23 学級活動 その2

 3限目の学級活動は、冬休みの生活・学習等についての目標決めを行いました。考えた目標は担任と一緒に確認したり、2学期のふり返りや3学期の目標と合わせてみんなの前で発表したりしました。子どもたちが自分で立てた目標が達成できるようにご家庭でも声掛けや支援をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/23 表彰

 始業式に続いて表彰を行いました。先日の長距離走大会6位までの入賞者を代表して各学年1位の男女、第31回市民文芸まつりの俳句入選者を代表して教育委員会賞と特選の児童、そして善行賞受賞者を代表して6年生が、それぞれ校長先生から賞状を受け取りました。表彰者には大きな拍手が送られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/23 始業式

 1限目に始業式を行いました。校長先生からの「2学期で一番笑顔だったときは?」の問いに全員で黙想して考えたり、冬休みの「家の手伝い」「スマホやSNSの使い方」「交通安全」についての話を聞いたりしました。その後、児童代表(1年生・5年生)が2学期のふり返りと冬休みの生活、3学期の目標について、それぞれ発表しました。最後に全校で元気よく効果を歌いました。2019年を締めくくるのにふさわしく、全員しっかりとした態度で式に臨みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 大掃除(その3)

 1時間掃除を続けた子どもたちからは「もう終わり?」「きれいになって気持ちいいね。」「もっとやれるところはないかな。」などと感想が聞かれました。一生懸命に学校をきれいにしてくれた祥南っ子のおかげで、気持ちよく新年を迎えられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 大掃除(その2)

 低学年から高学年までみんな一生懸命に頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 大掃除(その1)

 今日の午後は丸々1時間かけて全校で大掃除を行いました。通常の掃除ではなかなか手の入れられないところまでしっかりきれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 3年生 学級活動

「お楽しみ会」を行いました。11月下旬から国語科「グループで話し合おう」の授業で、グループごとに話し合って計画を立て準備を進めてきました。今日はクイズやゲーム、人形劇などをグループごとの創意工夫を生かして発表しました。みんなで楽しく盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 卒業生を送る会(児童会)
3/7 <休業日>
3/8 <休業日>
3/10 全校集会
3/11 壮行会練習(朝)
3/12 大掃除

学校だより

保健だより

図書館だより

祥南小学校グランドデザイン

台風時等

年間行事予定

自主登校教室の設置について

安城市立祥南小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町庚申11番地
TEL:0566-76-8773
FAX:0566-76-7409