最新更新日:2024/04/25
本日:count up26
昨日:110
総数:323803
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

4/25 6年生 書写

 今年度初めての習字の授業でした。習字道具や筆の使い方の確認をしながら、自由に字を書きました。「平成」や「令和」という字を書いている子がいたり、好きな食べ物の名前を書いたりと、様々な字がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 4年生 図画工作科

 「木をみつめて」の題材で、自分で描いた木に着色をしました。「にじみ」「ぼかし」「吸い取り」「かすれ」の技法を学んだあと、実際に着色に取り掛かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 1年生 国語科

 1年生の国語では、ひらがなの学習をしています。プリントに書いてあるひらがなを丁寧になぞったり、手本を見ながら集中して練習をしたりします。書き終わると、背筋をぴんとさせて、姿勢よく待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 ほっこりタイム その1

 木曜日は、子どもたちが大好きなほっこりタイムがあります。朝、登校すると、「今日は、ほっこりタイムがあるよ。」と嬉しそうに話してくれる子もいました。今日は、「めいしこうかん」「伝言ゲーム」「わたしは だれ?」などが行われ、笑顔があふれました。

その1 むつみ・みのり学級「じゃんけん列車」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 ほっこりタイム その2

その2 2年生「伝言ゲーム」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 ほっこりタイム その3

その3 3年生「ネームトーク」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 ほっこりタイム その4

その4 5年生「わたしは だれ?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 むつみ・みのり学級 授業

 むつみ学級では、自立活動で「リンゴの餃子の皮包み」を作りました。できあがったものは給食の時間にみのり学級の子にも振舞って、みんなでおいしくいただきました。
 みのり学級では、先生との対面式で教えてもらいながら個別に学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 6年生 算数科

 6年生は算数科で、図形の対称について学習しました。
 まずは一人一人で考えた後、仲間と話し合い、最後に鏡を使って体験的に図形の対称について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 5年生 社会科・体育科

 5年生は、国語科の漢字学習と体育科の体力テスト練習。
 漢字学習では新出漢字を練習した後、教科書の問題に挑戦しました。体力テスト練習では、5年生で初めて挑戦する「シャトルラン」の仕方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 4年生 社会科

 4年生は社会科。
 消防についての学習です。火災報知機や救助袋など、グループに分かれて校内にある消防設備を探して回りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 3年生 図工科

3年生は図工科「絵具と水のハーモニー」。
先生の説明を聞いた後、絵具の量と水の量を調節しながら、様々な色合いを出すことに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 2年生 生活科

 2年生も生活科。2年生は、学校探検で1年生を案内する時に紹介したい場所やものを出し合いました。その後、クラスごとに校内を確認しながら回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 1年生 生活科

 生活科の授業です。学校探検で調べたい場所やもの、知りたいことをみんなで出し合いました。学校見学で興味をもったものや不思議に思ったことから、いろいろな意見が出されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 むつみ・みのり学級

 むつみの5年生は、図工の授業で折染めに挑戦。いくつかの色の混ぜ方とそのきれいな変化に興味津々です。
 今日の給食は子どもたちに大人気のビビンバ。大きな声で「いただきます。」
給食の後は、そうじの時間。はきそうじ、拭きそうじ、黒板そうじなど、それぞれの分担に分かれて教室をきれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 3年生 道徳科

「きちんとした生活」をテーマに学習をしました。ゲームで遊ぶのをやめられず、ずるずると長く遊んでしまった主人公の行動について考えました。きちんと時間を決めて遊ばなければいけないと多くの子が考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 5年生 社会科

「国土の地形の特色」の学習のまとめとして、地図帳を見ながら、白地図に山地や平野、川などを書き込みました。友達と協力しながら学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 国際学級

 国際学級での取り出しの授業も始まっています。日本語、算数科、社会科など子どもたちの様子に合わせて、個別で授業を行っています。子どもたちも頑張って学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 5年生 国語科

 「一つの言葉から」の学習に取り組みました。一つの言葉から言葉をつなげて、イメージを膨らませました。「桜」からどんどんとイメージを膨らませ、たくさんの言葉をつなげられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 1・4年生 心電図検査

 1年生と4年生が心電図検査を行いました。順番を廊下で待っているとき、1年生はきちんと座って待っていられました。また、4年生は、さすが4年生という感じで、1年生よりも立派な態度で待っていました。
 また、検査もとてもしっかり受けられたようで、予定していた時間よりずいぶん短い時間で行えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/25 家庭訪問 古井住宅
4/26 児童集会、家庭訪問 かぶと
4/27 <休業日>
4/28 <休業日>
4/29 <休業日>昭和の日
4/30 <休業日>国民の休日(平成天皇退位)
5/1 <休業日>天皇即位の日
安城市立祥南小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町庚申11番地
TEL:0566-76-8773
FAX:0566-76-7409