最新更新日:2024/04/25
本日:count up6
昨日:110
総数:323783
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2/7 入学説明会

 平成31年度新入学児童入学説明会を開催しました。保護者が体育館で説明を聞いている間、新入学児童は、1年生の教室でけん玉づくりを体験しました。1年生は、お兄さん、お姉さんらしく作り方や遊び方を優しく教えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 1年生 国語科

「じゃんけんやさんをひらこう」の単元で、自分の考えたオリジナルじゃんけんを発表しました。「わたしは、かぎと、どろぼうと、ろうやで考えました。かぎは…」と自分で考えたじゃんけんをしっかりと発表した後、そのじゃんけんをみんなとしました。勝った人は「やったあ」と大喜びでした。楽しく活動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 入学説明会準備

 6年生が中放課に、午後から行われる入学説明会の準備を手伝ってくれました。先生から指示を聞くと、しゃべらずに黙々と準備をしました。また、自分たちでできることを考え、進んで取り組んでいました。卒業を控えた最高学年のすばらしい姿を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 ほっこりタイム その1

 毎週木曜日は、ほっこりタイムの日です。朝から子どもたちの「今日、ほっこりタイムだね。何やるのかな。」と楽しみにしている声が聞かれました。
 今日は、「漢字ビンゴ」「さいころトーク」「城くずし」「ナイス アイデア」などが行われました。笑顔あふれる素敵な時間が流れました。

その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 ほっこりタイム その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6 6年生 理科

 6年生は「電気の性質とその利用」の学習をしています。今日は、手回し発電機で豆電球や発光ダイオードにあかりが着くかを調べました。「すごい。ついた、ついた。」と喜ぶ声や、「速く回すと、明るくなるよ。」といった気付きが子どもたちから出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6 4年生 理科

 SEさんの協力のもと、カレンダー作りをしました。掲載した写真は、まだ制作中のものですが、ここに2分の1成人式の写真を入れていきます。2分の1成人式で、各自が目標にしたことを実践していけるように、2月・3月・4月までの3か月間、カレンダーを見て日々意識していけるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6 2年生 生活科

 2年生の生活科では「おもちゃ作り」をしています。作りたいおもちゃの計画を立て、各自、材料を持ってきました。「輪ゴムでっぽう」や「段ボールのお店屋さん」「金魚すくい」など、楽しいおもちゃを作ろうと、みんな集中して制作に取り組んでいました。このおもちゃは、後に、1年生にも遊んでもらいます。きっと喜んでもらえることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5 みのり学級 生活単元

 2月7日に行う入学説明会のときに交流する、来年度の新1年生に渡すメッセージカードをつくりました。お兄さん、お姉さんらしく丁寧に色を塗ったり糊付けをしたりしました。新1年生もきっと喜ぶことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5 4年生 外国語活動

 This is my favorite place. の学習をしました。地図を見ながら、Turn Left  Go Straight Turn Right という指示に従い進み、どの場所に到着するかを探しました。実際に、教室内でも指示を出し、動いてみました。楽しく英語の活動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5 6年生 外国語活動

 今日は、読まれた英文や映像から、夏休みにどこへ行ったか、何をしたかなどを聞き取る学習を行いました。はじめは「全然わからないよ。」と言っていた子もいましたが、耳を澄まして集中して聞くと、「はい、はい、はい。」とうなずきながら聞いたり、「わかった、わかった。」と笑顔でつぶやきながら聞く子もでてきました。英文を聞き取るのはなかなか難しいですが、こういった学習を続けていくことで、耳も慣れていくことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5 3年生 図画工作科

「のこぎりひいて ザク、ザク、ザク」の題材に取り組んでいます。角材や丸材をのこぎりで切り、それを組み合わて立体のものをつくります。「のこぎり、難しい。」と言いながら、四苦八苦しなんとか角材を切っていました。「わたしは、キリンをつくるつもり。」「ぼくは、ブランコをつくる。」などつくるものを決めている子もいました。どんな作品ができるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5 読み聞かせ

 今日は、むつみ・みのり学級と2年生が読み聞かせをしていただきました。むつみ・みのり学級は「おだんご ころころ」、2年生は「てぶくろをかいに」「ねずみのすもう」などのお話を聞きました。子どもたちは、お話に引き込まれるように、真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4 クラブ活動 その1

 今日は、子どもたちが楽しみにしているクラブ活動がありました。運動クラブは、ゲーム形式で盛り上がっていました。作品作りをしているクラブは、子どもたちが集中して取り組んでいました。音楽を演奏したり、好きな本を真剣に読んでいる子どもたちもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 その3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
その4

2/4 4年生 書写

 今日は「東西」という字を書きました。字の形や右はらい、左はらいに気を付けて書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4 2年生 体育科

 2年生は、「ボールあそび」でサッカーをしています。最初、2人組でパスをしました。「いくよ。」「いいよ。」と声を掛け合いながらやっていました。次にドリブルの説明がありました。話をしっかりと聞き、見本をよく見ていたので、すぐにドリブル練習に入れました。みんな楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4 1年生 算数科

 1年生は、大きなかずの学習をしています。「120」「103」など百を超える数を正しく読んだり、お金の模型を使って100円で何が買えるのかを考えたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/7 入学説明会
2/9 <休業日>
2/10 <休業日>
2/11 <休業日>建国記念の日
2/13 第1回漢字力テスト
安城市立祥南小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町庚申11番地
TEL:0566-76-8773
FAX:0566-76-7409